見出し画像

心と身体はつながっている②

■音声配信でも解説しています。

タンパク質と「」を補給。

その後糖質を控えめにしたら
さらに前向きに変わった。

タンパク質が満たされると
糖質欲求が減っていく。

寝起きよし
イライラなし
ニコニコ元気

私は子どもの頃から
5年くらい前まで
すごく胃腸が弱かった。

いわゆる過敏性腸症候群。

あらゆる整腸剤を使用しても
変わらず。

しかしここ5年程前に
HSPなので
すごく気を使っているのと
もう1つは
タンパク質不足を初めとした
栄養不足が原因とわかった。

今は栄養に気をつけ、
プロテインを飲み
糖質を徐々に減らし
好きなことを仕事にしたので
胃腸も快調。

消化酵素も消化器官も
タンパク質でできている。

プロテインは毎日飲んで
糖質は「徐々に」減らすのがポイントです。

また、長年たんぱく質が不足していた人は
プロテインを飲むと
逆に不調になることもあります。
その場合は通常の1回量を小分けにして
少しずつとっていき
慣れてきたら徐々に増やしていくと
身体が慣れてきます。

■Kindle 出版 第2弾!著書『自分を変えるための教科書』
「弱い自分・臆病な自分」から「新しい自分」に変わるための最後の本

心理学と栄養学を融合した手法で、「新しい自分」への変化を強力にサポート!

■公式HPはこちら

■セッション予約はこちら
(人間関係/HSPカウンセリング/大人の発達障害/うつ/ストレスなど)

■ココナラではメッセージカウンセリングを行っています


この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします! サポートいただけたら、今後社会問題解決のための活動支援に役立てたいと思っています。