見出し画像

💗【投稿時間】あんたバカ?そんなの気にしてるの?【note攻略法】

みなさん、ごきげんよう。

お初の方、以下がわたしの自己紹介よ。
ぱっとでいい。見てくれると嬉しいかしら。

あーもう

なんなのよ。


思わず心の叫びが文字に...。

さて

わたしは一日
数記事を投稿しているのよ。

だいたい2、3記事(つぶやき含む)。

時間もバラバラ。
そろえる気が全くない。

コンスタントって
性に合わないのよね。

型にはまるの嫌いだし
強制されるのはもってのほか。

何ならわたしがルールでしょ。

まぁ冗談は置いといて


投稿時間に関しては
だいたい朝昼夜にしてるわ。

でも、細かい時間は決めてないのよ。

note攻略法をうたう方は
きっと時間までも決めてるはず。

なんだろうね


もっと気楽にやろうじゃないか。

気楽にnoteをプレイするわたし。

そんなわたしだったが
とあることに気付いてしまったのよ。

知りたい?

そんなに知りたいかしら?

どうしよっかな...。

嘘よ。ちゃんと教えるわ。

それがさ

投稿時間と記事のパフォーマンスに
相関関係があまり●●●無いのよ。

わたしの予想では
早朝6時半に投稿すると
一番伸ばせると踏んでいた。

これくらいの時間から
noteで活動開始する方が多いからよ。

同じ理由で夜は21時前後。

が、しかしよ


ダッシュボードを週で見たら
上位記事の投稿時間はバラバラ。

ここまでわたしが適当だとは
さすがに思わなかったわ。

え?そういう話じゃない?

ええ、そうね。違ったわ。
そんな話していないわね。

投稿時間とパフォーマンスだったかしら。

そういえば以前、以下の記事も書いたわね。
記事のパフォーマンス最大限

ただ、傾向としては
昼の部(勝手に名付けた)が伸びやすい●●●わ。

以下が過去5週分、上位3記事の投稿時間かしら。

1週前
13:49
06:20
14:41

2週前
14:09
12:00
15:49

3週前
12:33
21:02
12:04

4週前
21:10
13:33
12:39

5週前
10:00
15:33
12:52

見ずらくて申し訳ないわね。

ちなみに

記事とつぶやきが入り混じってるわ。

圧倒的に多いのは確かに昼の部●●●なんだけど
一貫性があるかは微妙なライン。

だからわたしは
相関関係が無いと言ったの。

まぁ、これくらいのデータ数で
言い切ってしまうのはどうかと思う。

けど

予約投稿でもしない限り
わたしには検証できないかしら。

メンドクサイもん。

あなたは投稿する時間を気にしてる?

それともわたしのように適当かしら。

とりあえず結論付けておきましょうか。

noteでは、投稿時間と記事の伸びは無関係

たぶん

By kaze925

ねぇあなた。
わたしのオンラインサロンに入る気ない?

わたしと一緒にnoteで高見を目指しましょ?
入会お待ちしてるわ。

サロンに入会すると以下の記事を読めるのよ。

スラスラ読める文章の書き方
同意を得やすく|掌で踊りな
人間の感情を〇〇で操れ!!
有料記事を売る3つの要素?
スキをもらう実践マニュアル

25日間で有料記事何本売れた
上位10位のつぶやきデータ
フォロー対象を選ぶその方法
売れる記事売れない記事とは
フォロバされる境界と範囲外

継続とやる気アップには〇〇
スキの限界を再検証してみた
流し読みにも優しい書き方を
フォロバ率を少しでも上げる
note攻略法|その根源って何

この記事はここまでよ。
あなたにとって素敵なnoteライフを。

#note #毎日note #note攻略法 #kaze925 #スキしてみて #コラム #ノウハウ #考察 #思考 #記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

そこのあなた、そうあなたよ。わたしと一緒に高見を見ないかしら?