可侑(かゆう)

暮らしの中、身に感じる事、脳裏をかすめ通る事。感覚や在り方など、自分が持つ言葉で書き留…

可侑(かゆう)

暮らしの中、身に感じる事、脳裏をかすめ通る事。感覚や在り方など、自分が持つ言葉で書き留める。 (心理学を学びお話しを聴く仕事中。人と関わる事が人生の糧と思う日々を過ごしている)

記事一覧

生きる

対生…向かい合うもの、生うまれる事や生きるということ

日向…

美しい

森からのプレゼント

内なる囁きに掻き立てられ

野を歩く

野を歩き

前触れ

儚げな色が頬を和らげ

今日は花祭りとしてお釈迦様のお誕生をお祝いする。
お釈迦様の多くの人々に伝えたい言葉が幾つも残っている。
『過去は追ってはならない、未来は待ってはならない。ただ現在の一瞬だけを、強く生きねばならない』
紀元前から今現在までも、なも変わる事が無い生き方だと思っている。

向かい合う人との大切な時間。
私は、その人の多くの時間で、使い慣れた言葉で表さないでいる内なる何かを、その人と一緒に探していく。

生まれた場所で咲きなさい…

渡辺和子さん(学校法人ノートルダム清心学園理事長)のお言葉 私は、その言葉の意味がわからなかった… 私の内側では、言葉を深く理解しているかのような外側はフリだっ…

『やさしさにふれて』という#を何度も何度も探して文字を追う。

自分の中にいる(それ優しくないだろう」を見つけては責めている…

キャベツ

寄り添う

今日は花祭りとしてお釈迦様のお誕生をお祝いする。
お釈迦様の多くの人々に伝えたい言葉が幾つも残っている。
『過去は追ってはならない、未来は待ってはならない。ただ現在の一瞬だけを、強く生きねばならない』
紀元前から今現在までも、なも変わる事が無い生き方だと思っている。

向かい合う人との大切な時間。
私は、その人の多くの時間で、使い慣れた言葉で表さないでいる内なる何かを、その人と一緒に探していく。

生まれた場所で咲きなさい…

渡辺和子さん(学校法人ノートルダム清心学園理事長)のお言葉

私は、その言葉の意味がわからなかった…

私の内側では、言葉を深く理解しているかのような外側はフリだった様に、今そう思っている。

『フリ』の時、言葉にして出せない思いが幾つもあった。
それは、私にだけ見えて読める吹き出し💬

(そんな事、私は知っている)
(その場所ってのが生きづらいから咲けないんだ)
(咲いたって…誰も見てくれない

もっとみる

『やさしさにふれて』という#を何度も何度も探して文字を追う。

自分の中にいる(それ優しくないだろう」を見つけては責めている…