見出し画像

生米からつくる『あたりめ粥』のレシピ (2021/05/28のおかゆ)

あたりめ(するめ)をお出汁にした「あたりめ粥」です。

正直、期待をしていなかったのです。あたりめ粥っておもしろいし、まあまずくはならないだろうくらいの気持ちで。そしたらこれがね〜おいしくてね〜びっくりしました……!

画像16

イカの臭みはなく、食感もプリプリ。とろみもいい感じで、塩っ気も絶妙!あたりめとおかゆって合うんですねえ。

ちなみに「あたりめ」は「するめ」の忌み言葉。「する」の語が損をするの意で縁起がよろしくないからと「あたり」と言いかえたのが始まりだとか。「豆腐」を「豆富」と書く感じですね。なんとも粋な。

イカしてるぜ『あたりめ粥』のレシピ

画像8

調理時間:約30分(あたりめを浸しておく)+約1時間
目的:疲労回復、貧血対策、血行促進

【 材料 】(2人前)

 ▶︎ 生米    ・・・半合
 ▶︎ 水     ・・・750ml
 ▶︎ あたりめ  ・・・15g
 ▶︎ 塩     ・・・小さじ1/2
おこのみで
 ▷ とろろ昆布、梅干しなど

*添え物は、塩昆布、柚子胡椒、おろし生姜、小ねぎなどもおすすめです。

*あたりめは、原材料が「いか、食塩」のものを使用しました。15gは、1cm幅のもの7本ほどです。

画像14

*以下のような塩分不使用のあたりめでも、おかゆに入れる塩の量を調節すればおいしく作ることができます◎

【 作り方 】

①あたりめを一口大に切り、水に30分ほど浸す。

②厚手の鍋によく研いだ米、あたりめ、水750mlを入れる。このとき、あたりめの戻し汁も含めて水が750mlになるように調節する。フタをせずに鍋を中火にかける。

③鍋の中がふつふつと沸いたら、鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜる。鍋にお箸を渡してフタをした状態で、弱火に30分かける。

④塩で味をととのえ、鍋全体をゆっくりとまぜたら、火を止める。フタをして10分蒸らす。器に盛りつけたら完成!

【 作り方 (詳細)】

①準備

画像1

あたりめを一口大に切り、水に30分ほど浸しておきます
スプーンで食べやすいサイズを目安に、2〜3cmくらいにカットします。

浸し時間が長くなる場合は、ラップをして冷蔵庫に入れておきます。

②中火

画像2

厚手の鍋によく研いだ米( 1/2合 )、あたりめ、水750mlを入れます
あたりめが水を吸うことを考えて、50mlほど多めに入れました。

画像3

このとき、あたりめの戻し汁も含めて水が750mlになるように調節します。

画像4

フタをせずに鍋を中火にかけます。

③弱火

画像5

鍋の中がふつふつと沸いたら、沸いたら鍋底から米粒をはがすようにおたまでゆっくりまぜます。

画像6

鍋にお箸を渡してフタをした状態で、弱火に30分かけます。
写真のようにお箸をはさむと、ふきこぼれる確率をぐっと減らすことができます。

④仕上

画像9

塩( 小さじ1/2 )で味をととのえます。
あたりめによって塩っけがずいぶん変わります。少量から味を見ながら調節します。

画像7

フタをして10分蒸らします。
蒸らすことで米粒がふっくらして、先ほどの塩が馴染みます。

器に盛りつけたら完成です!

あれ、いい香り!すごい、イカのいい香りです。

画像10

えええ〜おいしい、すごい、まさかこんなにおいしくできるとは……!

すごいです、ちゃんとイカに戻ってるし……!(そりゃそうだ)

画像11

何をこんなに感動しているかって、イカ料理って酒や生姜など臭み消し要素がセットになっていることが多くて。おかゆは、良い香りも悪い臭いも吸ってしまうので、ほかのお料理以上に匂いに敏感なのです。魚介系の個性が強いものは失敗率が高いのに、個性ガッツリなあたりめがこんなシンプルな材料でここまで美味しく仕上がることはおかゆオタク的に驚き、だったのです。

は〜…もっとカスカスの出がらしみたいになってしまうかと思いました。プリッとしてるし。すご〜〜〜〜い。

画像12

ああ〜…いい意味で期待を裏切られました〜…

あたりめさん、ひょっとしたら桜えびくらいのお出汁ポジションになれるかもしれません。こりゃあ、イカしてるぜ〜!


珍味好きな方におすすめ

「人を選ぶお味」な、さきいかのおかゆも是非。

画像15

砂糖、酢など、ガッツリ味付けがされた「ソフトさきいか」を使うため、ジャンクな味です。わたしはけっこう、好きな味でした。笑

今週のおかゆ

2021年第21週目(2021/05/24〜2021/05/30)のおかゆのテーマは『ストックができるものでつくる』。

note週間見出し_w

いざという時に役に立つのは、いざという時に手に入るもので工夫する術。不意に体調を崩したとき、買い物に行けないときに作れるおかゆと出会う一週間にします!長期保存ができる乾物や缶詰が大活躍の予感です。

5月24日(月)  汁までまるごと『あさり缶のお粥』
5月25日(火)  味の決め手は塩『ドライトマト粥』
5月26日(水)  お赤飯のようなおいしさ『黒米もち米粥』
5月27日(木)  毎日食べたい『ルイボス茶粥』
5月28日(金)  イカしてるぜ『あたりめ粥』
5月29日(土)
5月30日(日)

どんなおかゆに出会えるかたのしみです。
ごちそうさまでした!



この記事が参加している募集

私の朝ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?