マガジンのカバー画像

中医学

91
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

治療ではなく、調えて貰う意味。

治療ではなく、調えて貰う意味。

京都に来て3回目のお灸堂さんに行ってきました。

前日に(もはやその日)朝方までカルテットを観てしまい、おかしなテンションで行ってしまいました、、

お灸をしてもらう時って、なんとゆーか、自分の中に潜っていくような感覚です。
すきさんにしてもらうからなのか、あの空間がそうなのかはわかんないけど。
東京で鍼してもらってた時は、完全にまな板の鯉みたいな、やってもらう感が強かったな。リンパマッサージとか

もっとみる
今の季節に具合悪くなる人。

今の季節に具合悪くなる人。

はーい🙋🙋‍♀️

だいたい毎年具合い悪いです(/ω\)

しかも、くせ毛も暴れるので四面楚歌です。

目がしんどかったり頭痛もしたり胃腸が重たかったりするので、
顔周りの癖毛がうにょうによしてると、それだけで神経が三割くらい疲弊度が増します。

縮毛矯正してない時は、毎年悩みます。
除湿機無い時の心境と似てるやつ。

早くしとけば(買っとけば)良かったのにどうしよう的な。

やっぱりね髪型っ

もっとみる
恐がりなのは。

恐がりなのは。

中医学では、よく「五臓色体表」とゆーものが活用されます。

こーゆーの。

これは、掘り出していくともっともっと増えます…

これも一部抜粋ですが、、

そのうち、また試験を受ける前には一夜漬けせねばなるまい(ちゃんと覚えろ)

五行は、木🌳 火🔥 土🏜 金🥇 水🌊 

んで、まず身体の役割が分けられます。

木=肝
火=心
土=脾
金=肺
水=腎

その一つ一つに、感情も振り分けられて

もっとみる
ドキドキするのはどこでしょう。

ドキドキするのはどこでしょう。

今日は、読書感想文です。

「漢方小説」中島たい子

なんでこの本を買ったのかは覚えてないのですけど、めちゃめちゃ良かったです。

出会えてよかったし、この方の他の本も読みたくなりました(アマぽちの指の型)

31歳のお年頃な女性が主役で元彼が結婚する事になった報告から始まり、人型ロデオマシーンになり救急車に乗り病院をハシゴして最終的に漢方薬を飲み始めるんですけど。

なんとゆーか世間の漢方に対す

もっとみる
玉子。

玉子。

ふー。
今日は、目覚まし代わりの基礎体温計が6:00を知らせる前に目が覚めまして。
時計を見たら5:30。

よし。今日は起きるか。

ってことで、スッキリ起きれたので。
朝から洗濯機を回して、夜ごはんを作っておきました。

そーいえば、ちょっと前にTwitter上でお友達になってもらった福岡の漢方の先生がいるのですが。

死ぬほど美味しそうな写真をあげておられてね…

こ、、これは、、、

食べ

もっとみる
漢方薬のいろいろ。

漢方薬のいろいろ。

サムネの写真は、研修の時にお手伝いした「煎じ薬」を作ってるところです。

漢方薬で聞かれることの多いふたつが

「すぐ効かないよね(どれくらいの期間飲むの?)」

「お高いんでしょー」

です。

まず、飲む期間ですが。

すぐ効くやつもある。
すぐ効かんやつもある。

すぐ効くのは「瀉剤 しゃざい」

文字通り、病気の原因を追い出す薬。
葛根湯や小青竜湯、麻黄湯などの風邪薬はコッチ(他にも色々ア

もっとみる
豆腐は温めるか冷やすか。

豆腐は温めるか冷やすか。

先日、初めて来てくれたお客様とお話してる時にダイエットの話になりまして。

とゆーのも、その方がわたしと似た境遇な感じで。
身長も一緒ぐらいで、なんか悩み所も似てて。
胃は丈夫で食べれるけど、その後の消化吸収が弱くて正しい栄養になってなさそうな所とか(笑)

んで食べ物も大事ですよねーなんて話から、豆腐の話が出まして。

豆腐。
ダイエット食のカリスマ的存在。

これ、身体を冷やすか温めるか。どっ

もっとみる
サイン貰いました。

サイン貰いました。

事の始まりはTwitterにて。

中医学zoomを主催してる美佳先生のつぶやきから…

同じく中医学zoom主催者の友也先生、そして美佳先生はわたしも春に卒業したイスクラ研修塾の卒業生です。
それで、学校の時も一コマzoomで授業がありました。
本来ならOBの集まりが盛んにあり(お酒好きな人があ多い印象笑)先輩達との交流もあったはずなのですが、、
わたし達の期はコロナ一色。
塾主催の会食は卒業式

もっとみる
舌磨きお勧めしない訳。

舌磨きお勧めしない訳。

べろの苔、気になりますよね。

漢方世界ではよく「舌診」とゆー項目がありまして。
しばしば舌を見せていただきます。
躊躇してしまう人もいて、もちろん無理強いは致しません。

しかし、舌から驚くほどの情報を得られたりするので。
よりシャープに漢方薬の力を届けるために見せてもらえると嬉しかったりします。

ここで注意なのが、ヒト様に見せるんだから!って舌磨きしちゃう人がいます。

これは、NGでござい

もっとみる
毛細血管とても大事。

毛細血管とても大事。

なんとなく知ってるふうな事でも、改めて再認識した時の おののき ってありませんか?

わたしにとっての毛細血管の認識が ソレ です。

通ってた学校でも、いま務めてる薬局でも、めちゃめちゃ推してる血液血管に良い漢方薬があってね。

けど、わたし飲んだ時に速攻的な体感はなくて
(ある方ももちろんたくさん居ます)
何となし、飲んだり飲まんかったり、、(笑)

でも、色んな病気の事に触れていくと、、

もっとみる
柑橘好き。

柑橘好き。

漢方の世界でも、かなりの存在感を示している柑橘系の蜜柑🍊

行気薬(こうきやく)、理気薬(りきやく)など言われてます。

文字の通り、「気」を動かすために使います。

具体的に言うと、分かりやすいのは女性のPMSなど。
イライラしやすかったり怒りっぽくなったり。
これは、気が体の中を上手く回れなくなってしまってる。

そこに、窓を開けて澱んだ空気を動かしてくれるのが理気薬。

蜜柑系の柑橘類は、

もっとみる