見出し画像

舌磨きお勧めしない訳。

べろの苔、気になりますよね。

漢方世界ではよく「舌診」とゆー項目がありまして。
しばしば舌を見せていただきます。
躊躇してしまう人もいて、もちろん無理強いは致しません。

しかし、舌から驚くほどの情報を得られたりするので。
よりシャープに漢方薬の力を届けるために見せてもらえると嬉しかったりします。


ここで注意なのが、ヒト様に見せるんだから!って舌磨きしちゃう人がいます。

これは、NGでございます。

1つ目はもちろん正しい情報を得られないから。

2つ目は舌は非常に繊細な器官のひとつ。摩擦を加えることで味蕾を傷付けたりして良い事なし。

3つ目は表面の苔をいくらとってもすぐ出てきちゃうから。


苔は身体の中、特に脾胃(胃腸のあたり)の状態を反映してます。

胃腸が乱れてるから苔が厚くなります。
なので口臭もどちらかというと中から込み上げてきてるわけなので、そこを改善しないと解決しません。

舌は傷付き損です。

苔が磨きたくなるほど分厚くなったいたら、
まずはここ1週間の食生活を振り返ってみてください。

冷たいもの、多すぎる水分、味の濃いもの、甘いもの、油もの、この辺をちょっと減らして上げてくださいまし。

ここで、苔が黄色っぽかったら更に「熱」も持ってるので、皮膚や泌尿器系にトラブルでやすくなります。
ますます気をつけて。


そんで、苔が全く無いツルツルも要注意。

そんな時は、、、
とにかく消化の良いもの食べて、深呼吸して、しっかり寝る。
だいぶ消耗してることが多いです。


毎日ルーティンに過ごしてると、どんなに自分の顔が疲れてても気付きません。

なので、気が付いたら「ベロ」観てみてください。


ちなみにこの時期多いベロは、、、


歯型が周りに付いてて(ギザギザ)
口よりも膨れて見える大きい舌です。


こんな人は水分の摂りすぎや、湿気にやられて胃腸もめっちゃ弱ってます。
外の湿気にもやられてます。

水責めは苦しいですぞ。

水はけ良くしてくれるご飯を。
お豆さんは利水効果あるの多いです!

お茶は、やっぱりペットボトルのよりティーバッグでも良いので茶っぱから入れてあげる方が効能は得られやすいかも。

大体のお茶が水出しでもOKやと思うので。
常温で作ってみてくださいませ。

黒豆茶とかコーン茶とか✨


また、舌の話は書きたいです。

とりあえずバスの中でそろそろ酔いそうなのでこの辺で。。


今週も週6頑張った。今日まで行ったら明日はお休み😊
行ってきますー。


かつらこ。


この御二方の舌はとてーも優秀✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?