見出し画像

相談できる場所が無い@なぜ今、陰陽五行論なのか?


昨今、無料で相談できる公共の場がチラホラある。
誰にも声を聴いてもらえない時は本当にありがたい場所だ。

しかしながら、せっかくつながった相談場所も、 対象外ということで解決できずに終わることも多い。

特に、小学生・中学生の悩みはその世界のほとんどを占めてしまうほど苦しいものだ。

でも大人たちは、その苦しさに共感してあげられないことが多い。

忙しい。
そんな程度のこと。
他の子はできているから。

など、大人からの事情は多々ある。
が、当の子どもたちは苦しんでいるものだ。

担任の先生の悩みを相談できない。
実の親の話を相談できない。
スクールカウンセラーに相談しようにも予約でいっぱい。
大人同士つながっているのではと思って相談できない。

困った子どもたちは公共の無料相談所にアクセスする。
しかしそこもいっぱいで相手にしてもらえない。
繋がったとしても時間切れで解決できない。


こういった現状を少しでも改善したい。 私はそう考えております。
極論、一緒に芝居やって元気になろうぜ! なのですが、 理由もわからず取り組める子どもはいないものです。

子どもたちはこの国の宝。 その至宝の子どもたちが悩んで苦しんでいるのですから、 何とかしなければ。 全ての子どもたちは輝く未来に向かって思いっきり羽ばたける。 はず。

そうなっていない未来の逸材に一つの道筋を提供します。 それが、ココです。

今、苦しんでいる理由がちゃんと宿命に書いてありますよ。
困ったことがあったら連絡をください。

小中学生は、基本的に相談料無料からはじめさせていただきます。

お代は「宝払い」で。

お問合せはこちら
contact@rootf.jp
https://rootf.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?