四方の蓮@四泉芙燈

陰陽五行論<帝王学・算命学>を使ってその人にあった生き方、振る舞い方を指南…

四方の蓮@四泉芙燈

陰陽五行論<帝王学・算命学>を使ってその人にあった生き方、振る舞い方を指南。 劇団おひさま冒険団座付き作・演出家。教育者として30年生きてきた経験知識を使い隠れた能力を引き出すのが得意。 一人に寄り添うパーソナルコーチングも。 contact@rootf.jp

最近の記事

  • 固定された記事

ギフテッド才能診断【算命学運勢鑑定士】四泉芙燈

みなさん、こんにちは! 四(よん)の泉(いずみ)と書いて、 四泉芙燈(よんいずみふとう)です。 普段は、東京中野区を拠点に 地域密着で活動しております、 劇団おひさま冒険団の 座付作演出家として活躍しております。 その傍ら、算命学【陰陽五行論】にて 算命学講座や個人様の宿命鑑定 および、心と魂の学びからの講師業 をさせていただいております。 算命学では歳位の資格を有してございます。 ギフテッドの輝きと宿命の探求30年以上にわたり、教育関連で子供(主に中学生)、 演技

    • 焦らなくていい。

      不安でいると、焦って何かをしなければならいと想いがち。 よーいドン! で走って一番最初に手にしたものは、大抵大したものではありません。 焦って一番大きなものを手にしてみると一番損していることも。 それが、自然の摂理です。 物事の本質を理解してくると 焦らなくていいんだ。 ということが良く分かります。 人から抜きん出なくてもいいんだ。 ということが分かってきます。 本当のことは 一般社会と逆のことが多いものです。 人より抜きん出ない方が より多くのものを手に入れること

      • 〖陰陽五行サロン〗Zoomで開催!

        セルフマネジメント勉強会【陰陽五行サロン】をZoomで開催! お申込みはこちらから↓ 陰陽五行サロン https://rootf.jp/reservation/event/detail/15358 【セルフマネジメント勉強会】 自分が望む成功への道。 それは、玄関で今日履く靴を選ぶことから始まります。 今日は何をするのか? どんな天気か? どの道を歩くのか? どんな手段で目的地に向かうのか? それによって、選ぶ靴は変わりますよね(^-^) それが、あなたが持って生ま

        • 鑑定レビューその2

          ご相談者様からのこの一ヵ月くらいの嬉しいご感想を とても丁寧に対応して下さいます。 私の現状をズバリとあてられました。 今みえる現状と今後を基に、たくさんのアドバイスを下さります! 勉強になります。 またお願いします。 いつもありがとうございます。 26歳 女性 2023/03/07 17:47 相談ありがとうございました!しっかりと見ていただき感謝します。参考にしながらやって行きたいと思います。 33歳 女性 2023/03/05 22:13 本当にみえてらっしゃると

        • 固定された記事

        ギフテッド才能診断【算命学運勢鑑定士】四泉芙燈

        マガジン

        • 陰陽五行論
          13本
        • 改運法あれこれ
          5本
        • 算命学テキスト
          0本
          ¥8,000
        • 舞台台本
          4本
        • もしかしたら宿命解説
          13本

        記事

          こんにちは!運のいい人。

          ここに辿り着けた人はラッキー こんにちは!運のいい人。 あなたはとても運の良い人です。 何故なら、私は出会った人の次元を変えてしまうラッキーアイテムだから。 みなさんはご自分の宿命をご存じですか? 自分は知りませんでした、自分はもっと活躍できると思ってました。 だからもがいてました。 でも違いました。 自分は自ら活躍す人でなく、自分と出会った人を活躍させる人でした。 受け取るまで時間がかかりましたが、腹を決めたらやることは簡単でした。 自分の宿命を知るということは

          こんにちは!運のいい人。

          天中殺の過ごし方(ちょっとだけ)

          天中殺とは何か?東洋系の占術に触れていると、「天中殺」という言葉を目にすると思います。では天中殺ってなにか?というものを簡単に。 端的に天中殺とは、運勢が不自然になるということです。 このため天中殺の期間中は不自然なほど運勢が伸びる(変化する)時期です。そのため、特に大運天中殺期間(普通は20年間)を利用して運勢を伸ばすことも可能です(が、基本占い師はお勧めしません)。 私は、経営者やタレントを目指す人を多くクライアントで抱えているのでこれを上手に使います。 天中殺で新

          天中殺の過ごし方(ちょっとだけ)

          奇跡を起こす。

          奇跡って滅多に起きないことですよね。 言葉尻をとれば、奇跡は必ず起こるということです。 何故ならば、一回も起きなければ奇跡にならないからです。 ということは、その滅多に起きないことを起こせばいい。 奇跡とは滅多に起きないことを起こすのだから、だからこそ自分が奇跡に相応しい人間だと思わないとできません。 まず思考を変えてみませんか? この世の中は偶然だという人もいれば必然という人もいます。 人間が生まれて来ること自体が奇跡。 日本人、1億2000万人以上いて、 仮に1日

          奇跡を起こす。

          赤ちゃんにたくさんの愛情の種をまく方法を伝授

          赤ちゃんの子育て方法&  幼少期から青年までの子育て方法この世に不幸は存在しない!? 実はどんなに辛辣な宿命(本当は俯瞰で観たらみんな平等なのですが)であっても、生まれてくる赤ちゃんに沢山愛情をかけると、その子どもはどんな困難にも立ち向かっていける青年へと育っていきます。 思春期の荒波だって乗り越えられます。 つまり、自ら命を絶つこともなければ 親兄弟友人の命を奪うこともないのです。 ではどうやるのか 至極簡単です。 でもこの簡単で単純なことが出来ない。 これが人間な

          有料
          100

          赤ちゃんにたくさんの愛情の種をまく方法を伝授

          ヒモ男は存在していいのか?!

          ヒモ男はこの世に必要 世間的にはアレやこれやと思われてますが 宿命として、 女性に食べさせてもらういわゆるヒモ男の宿命の人や 男性を食べさせていく女性の宿命の人がちゃんといるのです。 一昨年の年末に残念ながら亡くなられた神田沙也加さんもその宿命をお待ちなのです。 だからと言って無条件でうまく事が運ぶはずはありません。 食べさせてもらう宿命を持つ男性は、食べさせてあげたい思われる人格者になる必要がなければ、結果的に他者からずるい人間と思われ人が離れていきます。 食べ

          ヒモ男は存在していいのか?!

          【警告】立春だからあなたの運気がアップする!

          立春だからあなたの運気がアップは大嘘【警告】立春だからあなたの運気がアップする! 別に敵に回したいわけでも批判したいわけでもありませんが あれは大嘘です。 いや、半分ウソです。 半分というのは大まかすぎますが、 ある人にとっては「今こそスタートダッシュ!」ですし、 ある人にとっては、「そんなことしたら悲惨な末路が待ってます!」なのです。 切り替えのチャンス? チャンスではありません、勝手に変わるのです。 フェーズが。 ここぞとばかりに (立春もそうですが、元日とか、

          【警告】立春だからあなたの運気がアップする!

          癸卯(2023)年の【恵方参り】

          卯(2023)年の恵方は【南】と【中央】恵方巻というのが関西で主流でしたが今ではコンビニさんが頑張ったおかげか全国的になって久しくなりましたね。 厳密には算命学の範疇外なのですが、五行を論じる中で触れなくはないので方位をもとにした運気の引き寄せ方を。 恵方参りとは そもそも恵方とは、一年の徳(正しくは〈歳徳〉)がある(神様が居る)方位だそうです。 江戸時代には節分に恵方の方位へ「初参り」に行くのが一般的でした。それが現代では元日に神社仏閣にお参りに行くようになり、今に

          有料
          100

          癸卯(2023)年の【恵方参り】

          最高のパートナーと出逢うには

          自分にとって最高のパートナーと出逢いたいのであれば、 好きな人を自分の意のままにコントロールしようと思わないことです。 人間は物じゃない 大体上手く行かない人は、付き合ったらその相手が自分の所有物になります。 「私の彼」「私の旦那」 「オレの彼女」「うちの妻」 表現の名称としては問題ないのですが、パートナーを自分のモノとしてとらえている人がいかに多いか。これは子どもに対しても同じです。 あなたにも一つの魂、一つの心、一つの自我があるように 相手にもちゃんとあります。

          最高のパートナーと出逢うには

          人生の選択ミス

          一度人生の道を選択したらやり直せません。 それは、結婚や就職などの大きな選択だけではありません。 今日この人と会うか会わないか、お喋りするかしないかなど、些細なことから大きなご縁に紡がれていきます。 それは、 天皇家だろうが、 大企業の創業者であろうが、 有名政治家だろうが関係ありません。 もちろん「私なんて。。。」と言ってる人も。 一度決めたら一定の期間、それを味わうしかないのです。 ならば選択する前に、自分の道を知っておいた方が得ではないですか? 決めた後から修正

          人生の選択ミス

          心の憤りを消す方法

          瞋恚(しんい)仏教用語で瞋恚(しんい)という言葉。 いきどおり。 仏教用語で瞋恚(しんい) という言葉があります。 この、憤り<瞋恚・自分の心に対して逆らうものを怒り憎むこと>に 苦しむ人は多いと思います。 何故ならばそれは、やってはダメだと躾けられるからです。 算命学<陰陽五行論・帝王学>では、やってはならないことは無いと説きますが、そうはいっても苦しいものは苦しいのでその<瞋恚>の消化方法についてお伝え聞いたことを記しますね。 例えば、子どもが成長して行く過程で、

          有料
          100

          心の憤りを消す方法

          本当の幸せとは

          本当の幸せとは何か 何が幸せなのかはその人次第ですが、 人は個の命尽きる時に「生きててよかった」と喜びで満たされた状態でこの世とお別れできればそれでいいのだと思うのです。 だから、「君もお金持ちになろうよ。」とか、誘うこと自体が本来は意味不明なのだと自分は思うわけです。 算命学<陰陽五行論・帝王学>では【お金持ちにならない方が幸せになれる宿命】というものがちゃんと存在するからです。【出世しない方が幸せになれる宿命】というのもちゃんとあります。 地位や名誉、お金を否定し

          本当の幸せとは

          感情が安定しない時の改善方法

          感情が安定しない時の改善方法今向いている方向は? 今、あなたが良い気分なら、良い方向に進んでいる 今、あなたが悪い気分なら、悪い方向に進んでいる これはなんとなくわかりますよね(^-^)  →社会にとっての善悪はこれとは関係ありませんが。。。 自分も幸せになって、周りの人も、社会も、みんなよくなる。 その為には、自然の法則〈陰陽論・五行論〉が大前提に置くこと。 そうすると、大きく道を外すことは絶対にありません。 自分の気持ちに寄り添わないと、そもそも良い感情が、社会悪

          有料
          100

          感情が安定しない時の改善方法