見出し画像

【警告】立春だからあなたの運気がアップする!

立春だからあなたの運気がアップは大嘘

【警告】立春だからあなたの運気がアップする!


いい加減なスピリチュアル情報に注意!

別に敵に回したいわけでも批判したいわけでもありませんが
あれは大嘘です。

いや、半分ウソです。

半分というのは大まかすぎますが、
ある人にとっては「今こそスタートダッシュ!」ですし、
ある人にとっては、「そんなことしたら悲惨な末路が待ってます!」なのです。

切り替えのチャンス?
チャンスではありません、勝手に変わるのです。
フェーズが。

ここぞとばかりに
(立春もそうですが、元日とか、夏至とか冬至とかお盆辺りのライオンズなんちゃらとか)

今がチャンス!
とか上がってますが、あれは嘘です。
該当する人もいればそうでない人もいます。

例えばそれは、雨の日から晴れの日に変わるような感覚です。
各個人の都合で、雨の日がいい人もいれば晴れの日がいい人もいる。
そのくらいガラッと変わるのが立春です。
みんなが【晴れの日】ではない。


そう捉えてもらえれば問題ありません。

大事なポイント

ここで大事なのは、
雨の日だから悪い日
晴れの日だから良い日

ということでもない
ということです。

自分に合った生き方をしてれば運の良い生き方をしていますが
そうでない場合は、大抵痛い目に遭うのです。

自分もスピリチュアルは好きな方ですが
むやみやたらに信じると、恐ろしい結果が待ってますので要注意なのです。

立春とは

ちなみに、【立春】というのは
陰陽五行論<算命学>に限らず、
東洋系哲理を使う占術ではこの日からが新しい年となります。

今年は【癸卯】の年
なんと、この年にあの徳川家康は生まれました

寅の年の寅の月の寅の刻に生まれた?とされる家康。

今から480年前です。
 →いきなり雑談。。。
  →こういうところが龍高星持ちの私。。。

陰陽五行論<算命学>問わず、
東洋系哲理では、立春が一年の始まりとなっております。


1月は丑。これは「紐」からとった記号。
2月は寅。これは「螾(いん)」からとった記号。

紐は芽が種子の内部で絡みついている状態。
螾は種から芽吹いて草木に成長していく様を表しています。
まさに、万物が目覚める時。それが立春。一年の始まりです。

ということで、2月4日からこの地球上全員の運気が変わる。
とみるのが東洋系の占術の基本となります。

ということで、
みなさんも今日という日を機に
今年の自分の運勢を知っておきませんか?

お問合せはこちら
contact@rootf.jp
https://rootf.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?