マガジンのカバー画像

Cさんと暮らしのコラム

47
よもやま的に、お悩み解決役立ち情報や私が運営するNPO法人の活動など発信してます。
運営しているクリエイター

#子育て

朝の忙しい時間に見る子の成長

朝の忙しい時間に見る子の成長

親は働き、子が学校や保育園に行っていれば、子と一緒にいる時間は意外と少ない。

寝ている時間を合わて半日、起きている時間だけだと3時間程度だったりする。

朝起きて、自分の用意をしながら、子を急がせ、バタバタと学校へ送り出すことが当たり前の風景になる。

しかし子が起きている時間に、たまには余裕を持って観察してみることで、成長を感じることができる。

とは言っても、朝は時間がない。

そんな余裕は

もっとみる

スキマ時間でピアノを練習する法

「スキマ時間でピアノを練習する法」なんて言う大袈裟なタイトルを付けてしまったが、実用的ではないのでご注意を。

久しぶりに娘と手をつないだ。

学校が始まると一緒に外出する機会が極端に減ってしまい、なかなか手をつなぐ機会を失っていたので、うれしかった。

娘は鼻歌を歌いながら、リズミカルに私の手の甲を指で細かく叩いてきた。

リズミカルな指の不思議な感覚。

娘はきっとピアノが上手くなる。

親バ

もっとみる
七夕がくれたもの

七夕がくれたもの

「今日は雨降る?」

「少しだけ降るかもしれないよ」

「えーーっ!!!、それじゃ会えないじゃん!!!」

何事かと思ったら、今日は七夕だった。

織姫と彦星が会えないとかわいそうという気持ちが…

少しはあったみたいだけど、

7歳にとって短冊に願いごとを書くのが一大イベントであるから、願い事が叶うかどうかが気になるところ。

「晴れますように」

と願いながら、傘を持って学校へ行った。

何気

もっとみる