記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「777日継続 noteを連続投稿する方法: ズボラが見つけた習慣化へのたった2つの方法 」感想文

読んだ本のタイトル

#777日継続  noteを連続投稿する方法: ズボラが見つけた習慣化へのたった2つの方法
著者:#ロックサクセス 氏

あらすじ・内容

SNSサイト「note」へ777日連続投稿、継続記録更新中の著者が贈る―
ズボラが見つけた習慣化のための2つの方法を紹介します。
(以上、Amazonより引用)

感想

自身もあと70日くらい頑張ったら777日くらいです。

いつの画像かは忘れてるけど、再来月には777日になってると思います。

さて、中身は
①サポーターを付ける。

サポーター、、、

こんな熱いのはチョット嫌だなw

身近にはいないけど毎日記事を読んでくれてる人はいる。

皆さま、いつも感謝しております。

②事前準備する
やってますね、、

書くためのフォーマットを10日分くらい溜め込んでます。

書いてるジャンルは、、
「朝のコーヒー」日記というか政治の批判?
もうツッコミ待ちのようなのでツッコミを入れてる感じです。
後は「Kindle新刊情報」。
これは趣味の読書の下調べですね。
暇があれば数日分の新刊をチェックします。

そして、面白そうと思った本はAmazonの欲しいものリストに入れております。
そして毎日チェックしている「Kindleセール情報」で安くなっていたら買います。

そして、アウトプットの練習に感想を書く。。
そこはまだまだ暗中模索。

こうやってまとめてみると。

全ては本を読むためにnoteを使っている感じですかね?

とにかく後70日はnoteの更新はやれると思う。
ほぼ習慣化しております。

最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

Twitter
ホームページ

#読書
#読書日記
#読書記録
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想文
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

#わたしの本棚

18,452件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。