記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「おかしな転生 XV 」感想・ネタバレ

同じ記事をホームページにもアップしております。

どんな本?

「小説家になろう」で連載されていたのは知っていたが、あえてwebは読まずに本が出るのを楽しにしながら読んでいる。

今年の7月にアニメ放映されるらしい。

あと一歩で世界一のパティシエになれると思ってたのに、大会中の不慮の事故で亡くなってしまった主人公のペイストリーくん。
そんな彼が生まれ変わった先は、、
農作物がほとんど育たない、乾燥した不毛な大地の領主の跡取りだった。

そんな極貧な領地を富ませて思う存分にお菓子作りをするために、領地改革を断行して行く。

さらに、近隣領地との交渉には大人以上の交渉をして相手を手球にとり弱小領地の利益を守って行く。

ついには、国境の山脈を魔法を駆使して山を1つ移動させて、温暖湿潤な大地に変貌させてしまった。

普通にオッサンがやってたら、ただエグいだけだが。
見た目が可愛らしい子供がやるから面白い。

小説 PV


TOBOOKS

読んだ本のタイトル

#おかしな転生XV~ドラゴンはフルーツがお好き~
著者:#古流望 氏
イラスト:#珠梨やすゆき 氏


あらすじ・内容

冬支度の始まるモルテールン領。領主代理のペイスはチョコ作りに勤しむ傍ら、巨額の黒字を受けて、領地の軍事力増強へ乗り出していく。だが、招へいした傭兵団「暁の始まり」と従士達は折り合いが悪く、喧嘩が頻発してしまう。
相互理解の為、ペイスは大規模な軍事合同演習を仕掛けるも、急報が入り事態は一転。魔の森から溢れだした魔獣の群勢が、手塩にかけた果樹園を蹂躙しているというのだ。そして、連合軍を率いて駆け付けたペイスの前に現れたのは――なんと有史以来最大の大怪物・ドラゴンだった!
怒り心頭の少年が、伝説・・を相手に打つ一手とは!? 

「トカゲ野郎に落とし前、つけさせます!」

お菓子への情熱を胸に少年が新たなる神話を打ち立てる!
王道スイーツファンタジー第15弾!

おかしな転生15 ~ドラゴンはフルーツがお好き~

前巻からのあらすじ

左遷させられた先の汎用魔術研究室で、飴を加工して魔法の汎用化技術をウッカリ開発してしまったペイスくん。

ペイスくんを抑えたい連中の目を掻い潜って隠蔽し。
王立研究所では汎用魔術研究室を解体して、主任を平研究職員にしてしまった。
そんな主任は、以前から勧誘されていたモルテールン家の領地へ赴く事となる。

コレで飴の研究をモルテールンで独占できる。
そうして、国境の標高の高い山1つを魔法が使える飴で多数の人員で崩して、領地の気候を変えてしまう。
領地を温暖湿潤にして土地を肥沃にする。

感想

普通の人を魔法使いに出来る飴を駆使して、山脈の山を壊して半乾燥地帯だったモルテールン領の気候は湿潤な気候に変動した。
そのお陰で農業はより拡大可能になって来た。

領地経営では昔はカセロールの傭兵業で出稼ぎをしていた時期を思い起こすと、信じられないほどの大黒字を叩き出した。

主な売り上げは、砂糖と砂糖加工品。
さらに雨が降るようになり、広大な平野地が農耕可能な土地へと変貌した。

そうなると、隣国のレイング伯爵から見るとモルテールン領は侵略しがいのある土地となってしまった。

そうなると怖くなって来るのが侵略。

続きは此方↓

最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

Twitter
ホームページ

#読書
#読書日記
#読書記録
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想文
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ

この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

#わたしの本棚

18,452件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。