マガジンのカバー画像

文学に関するエンタメ語り

2
文学を原作とした映画、ドラマ、諸々のエンタメについて大きな声でこそこそ語ります
運営しているクリエイター

記事一覧

「御法度」の松田龍平はやばい。

「御法度」の松田龍平はやばい。

安心してくれ、これだけ書いているのに大したネタバレはない。ただ外観的な要素を語っているだけだ。存分に見てくれ。

たまたまテレビで松田龍平のデビューについて触れていて、そのデビュー作である「御法度」のポスターが表示されたときに「なんて綺麗な絵なんだ」と思った。気になって調べてみると話もかなりおもしろそう。しかもどの画像も美しい。これは見たい!と思い深夜の1時にレンタルして見た。

どんな話か簡単に

もっとみる
映画「蜜のあわれ」の芥川が忘れられないんや……

映画「蜜のあわれ」の芥川が忘れられないんや……

ごきげんよう。
映画「蜜のあわれ」について語らせろください。
例のごとく、これだけ語ってネタバレはほぼない。ほんと奇妙だよな。安心しな。

室生犀星の小説「蜜のあわれ」を原作とした映画だ。
(個人的には室生犀星の他の作品の香りもするが。)

これの目玉は高良健吾が演じる芥川だ。
ほんとうにとんでもない。いいかげんにしてほしい。好き。

室生犀星の晩年の葛藤や機微を元に描いたといわれる本小説

もっとみる