マガジンのカバー画像

私について

11
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

主婦こそトキメキが必要だと思う。

主婦こそトキメキが必要だと思う。

毎月、月刊誌の少女漫画を買っている。私にとって重要な「トキメキ補充」のひとつだ。

過去記事でも書いたように、私は独身時代かなりの恋愛体質で、トキメキを求めて生きてきた傾向がある。わりと人より「きゅん」多めで生きてきたと自負している。

夫と付き合って、結婚して、それなりに長い時間一緒に同じ時を過ごしてきた。最初は小さなことにもきゅんきゅんしていたけど、今は滅多にきゅんなんて起きない。まぁ最初はき

もっとみる

私は、私の生きたいように生きてるだけ③

前回のお話はこちら。

小さい頃からの私の夢はただひとつ。「およめさん」だった。

「そんなの誰でもなれるでしょ」なんて言う人もいるかもしれない。でも生涯を共に生きていく相手を見つけるというのは、なかなか難しい。

私の両親はいつでもとても仲が良くて、「いつかパパとママみたいになりたい」と小さい頃からいつも思っていた。母はしょっちゅう「パパみたいに優しい人と結婚しなさい」と言っていたし、自分が母に

もっとみる

私は、私の生きたいように生きてるだけ②

前回のお話はこちら。

事務所に登録にする

私が専門学生〜20代前半だった頃、当時人気だったSNSには、「Mixi」(ミクシィ)というものがあった。今の若い子たちは知らないかもしれないけど、SNSの先駆けとして多くの人が使っていた。

そこで私は一人の女の子と知り合う。会ったことはなかったけど、年は1つ上で、写真を見る限りとてもかわいくて、似たような調理の専門学校に通っていて、名前が私と同じだっ

もっとみる

私は、私の生きたいように生きてるだけ①

「モデルやってた」「ライターやってた」「調理師やってた」

私の職歴を話すと、お前なんなんと思う人が多いと思う。

そんな色んな仕事やって、長続きしない中途半端な人間と思われるかもしれない。まぁそう思われるならそれでいい。私のことを知っている、大切な人にさえ分かってもらえればそれでいいんだから。

調理師〜バイト時代高校を卒業して、調理と製菓の専門学校へ行った。

高校は進学校だったけど、大学へ行

もっとみる
友達に、はなしかけるように

友達に、はなしかけるように

note、はじめてみました。

まだ細かいことはよく分かっていないんだけど、色々考えたことをアウトプットする場所がほしくて。

結婚して子供が生まれて、外に働きに出ることができなかったので、webライターの仕事を8年くらいしていました。(今でもほんの少しだけしてる)

モデルをしていた頃に毎日ブログを書くことが日課になっていたし、書くことが好きだったから、それは自然に。

そういえば子供の頃、書道

もっとみる