マガジンのカバー画像

パスタ

88
運営しているクリエイター

#手料理

年に一回、この時期に作るパスタ

年に一回、この時期に作るパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

年に一回、この時期だけ魚屋さんに並ぶ物があります。
それはこれ。

カジキマグロの卵です。
これで約300g。
これを使ってパスタを作ります。

初日はズッキーニと。
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで少々加熱して、香りを移します。
私はその後、ニンニクは取り除きますが、その辺はお好み次第。
そしてズッキーニを加えて炒め、その後ほぐした卵を

もっとみる
そして今日もパスタ・・・

そして今日もパスタ・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の話です。
何故か寝付きが悪く、明け方4時ごろまで寝付けなかった。
えー、また以前の睡眠障害の復活か?と、少々不安になってしまいました・・・。
その後寝落ちして、6時半に目が覚めて、そのまま起きようかと思いながら2時間半しか寝ていないからもう少し眠れるなら寝たほうがいいかな・・・と思っているうちに寝落ち。
次に目が覚めたのは8時でした。

もっとみる
今シーズンお初、そしていつ迄飽きずに食べられるか?

今シーズンお初、そしていつ迄飽きずに食べられるか?

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

いよいよやって来ました、トマトソースのシーズンが。
トマトソースをこよなく愛するシチリア人、とにかくその使用量が凄い。
勿論トマトソース自体は一年中ありますよ、瓶詰めも売っているし、トマトの水煮缶でも作ります。
でも完熟トマトが美味しくなってきたこれからは、自作のトマトソースの登場です。

作り方は家庭によって違いますが、適当にカットした完

もっとみる
冷蔵庫にある物で、炒飯感覚で作るパスタ

冷蔵庫にある物で、炒飯感覚で作るパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日友人と電話で話をしていた時、カチャカチャ音がするので「夕食の準備中?」と聞いたら、そうだとのこと。
何作っているの?という話から、最終的には「作るよりも何を作るかを考える方が面倒よね」という話になった。
本当に毎日毎日、そして我が家の場合は昼と夜の2回、何を作るか頭を悩ませている。

どうしても昼はパスタかリゾットになる、私はあまりパス

もっとみる
ある物で簡単パスタ

ある物で簡単パスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

日本では5ヶ月間一度も食べなかったパスタですが、シチリアの生活ではやはり食べることが多い。
簡単だし、相方はパスタを食べたい人だし。

この日は冷蔵庫にほぼ何もなく、まぁある物で作りましょう。
残っていたアスパラ、プチトマト、そして最後に「そうそう、ハムも残っていたな」と、加えてみました。

アスパラは斜め切りにして、オリーブオイル、ニンニ

もっとみる
先週のある日のランチ

先週のある日のランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

今週に入ってからお天気が安定してきました。
やっと、本当にやっと半袖で出かけられます。
お日様が顔を出すと結構ジリジリと暑く、春を通り越していきなり夏になる予感。

これは先週、まだ肌寒かった日のランチ、マカロニグラタンです。

最近は食品ロスについて私なりに色々と反省することがあり、無駄を出さないように気をつけています。
この日は使ってし

もっとみる
なんだか寒いです・・・

なんだか寒いです・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やー、お天気悪くて、全然気温が上がってきません。
肌寒い。
昨日の夜なんて、ヒーターを入れようかと思ったくらい。
雨が多いから、湿度も上がっていて・・・。

そんな日のランチは冬使用。
レンズ豆のスープにパスタを入れて。

玉葱、にんじん、セロリを炒めて、少々水に浸けておいたレンズ豆も加えて炒めます。
そこにお水を入れて、グツグツと。
野菜

もっとみる
今年もやってきました、マグロの時期

今年もやってきました、マグロの時期

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やー今年もやってきましたよ、マグロの時期が。
魚屋さんと話をしたら、去年、一昨年と同様に時期は非常に短いらしいです。
捕る量が決められていて、好き放題できないとのこと。
だからできるだけ食べておきましょう。

勿論トロの厚切りも購入しましたが、頬やヒレの辺りの部位も購入しました。
この辺りは絶対に美味しいパスタソースができるはず。
これはひ

もっとみる
カルボナーラを作る

カルボナーラを作る

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日の話、お昼に何食べる?」といういつもの会話をしていたら、カルボナーラにしようと言われた。
またパスタ?と思ったけれど、私がいない間彼はランチは毎日パスタかリゾットを食べていたのだと思う。
材料ないけど・・・と言ったら、「買ってくるね」と言って、グアンチャーレを買いに走った彼だが、パンチェッタしかなかったと言って帰宅。
まぁ良いでしょう。

もっとみる
2回目のラザニア

2回目のラザニア

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

金曜日にインゲンとリコッタのラザニアを作り、金、土と二日連続でランチに食べました。

そして生パスタの生地がまだ残っていたので、予定通り日曜日もラザニア。
帰国中の5ヶ月一度もパスタを食べなかったのに、三日連続で食べるなんてね。

今回はズッキーニとツナです。

薄切りにしたズッキーニをオリーブオイルで炒めます。
かなりしんなりするまでじっ

もっとみる
5ヶ月振りにパスタを作る、パスタを食べる

5ヶ月振りにパスタを作る、パスタを食べる

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

相変わらず時差を引きずっている私です。
昨日も午後お昼寝して、でも夜友人たちとの会食があったので、ちゃんと目覚ましかけておきました。
でも起きるのが辛かった〜。

帰宅してすぐベッドへ。
そして四時に目が覚めてそのまま起きています。
まぁ徐々に戻るでしょう。

これは金曜日のランチ、午前中に手打ちパスタのお店へ行ってラザニアシートを購入、5

もっとみる
またまたリメイク料理、煮込みからパスタ

またまたリメイク料理、煮込みからパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

先日の相方の白内障の手術は無事終了。 まだ暫くはあまり頭を動かしたりできないので、なるべく休んでもらっています。
でも、そうなると退屈なようで、色々と動き始める彼、それをいちいち止めている私です。

新しいお鍋で作った2品目のグーラッシュ、それの残りでリメイクしたのはパスタです。
残った肉をほぐして、少し煮詰めて、パスタと絡めるだけなので、

もっとみる