マガジンのカバー画像

雑記/日々のお話

11
カテゴライズ不能な記事まとめ
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

書物占いってけっこう面白くない?〜何でも簡単に占える、古典な辞書「言海」でやるビブリオマンシーのおすすめ〜【雑記】

書物占いってけっこう面白くない?〜何でも簡単に占える、古典な辞書「言海」でやるビブリオマンシーのおすすめ〜【雑記】


職業柄、クリエイティブに携わることが多いのですが、そうすると、どうも身の回りにいらぬ資料があふれます。いつか何処かで使うだろう、なんてことを考えて、様々な書籍や資料、図録等に手を伸ばしてしまう。

それは、仕事で必要に駆られて用意するものもありますが、全く使わないものもあるんですよね。そんな資料の代表がこの「言海」という辞書です。

言海ってなんスか?『言海』(げんかい)は、国語学者の大槻文彦が

もっとみる
2日で40人もフォロワー増えたんですけど、特定noteユーザーにフォローされやすい投稿と運用があるっぽい?【雑記】

2日で40人もフォロワー増えたんですけど、特定noteユーザーにフォローされやすい投稿と運用があるっぽい?【雑記】

お世話になっております。かのえのです。

ここ2日で、なんやわからんけど──

一気に40人くらいフォロワーさんが増えましたありがたいことです。

ですが、それに伴って、いくつか気になる事があったんですよ。

実は直近、別にそれほど大した文章量の投稿をしていないんですよね。そこまで斬新な切り口のものもないし、以前やらかしたみたいな(笑)炎上を仕掛けるようなものも投稿していない。
なのに急激にフォロ

もっとみる
Apple iPad ProのPR映像炎上はデジタルネイティブの鈍感力がボロンしちゃった結果かもしれない【雑記】

Apple iPad ProのPR映像炎上はデジタルネイティブの鈍感力がボロンしちゃった結果かもしれない【雑記】

Appleの新型iPad ProのPR動画が炎上していますね。

内容は、巨大プレス機に置かれた、さまざまなアナログクリエイティブ機器やガジェット、レクリエーショングッズがプレスされ、最終的に新型iPad Proに全部詰め込まれましたよ、アナログ機器に成り代わるものですよ、というような話。

このアイディア自体は分かる話ではあるけれど、ただその際にプレスされる様々なアイテムの壊れる様子が、あまりに

もっとみる