マガジンのカバー画像

目の前の事に全力

294
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

笑う門には福来る! 毎日note連続1729日目

笑う門には福来る! 毎日note連続1729日目

昨日は、宿泊先のホテルでBNIの定例会から始まり、Zoom面談を3件の後、ランチを食べて移動、岐阜に戻りZoomミーティングが1件とデスクワーク、夜は昌山さんと夕食でした。

昌山さんとは家が近く、丁度中間地点にある万吉さんで食事をいただき、楽しい時間を過ごしました。

我が家はすでに子育てが終わっていますが、まだ子育て真っ盛りの話を聞き、昔を思い出し懐かしい感覚になったんですよね。

子育ての期

もっとみる
行動がすべてを癒してくれる 毎日note連続1728日目

行動がすべてを癒してくれる 毎日note連続1728日目

昨日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトの開店準備をし、すぐに大阪へ移動でした。

ワンネス研修のアシスタントでサカイサイクルへ訪問させていただきましたが、やはりリアルでの研修参加は良いですね。普段はZoomでアシスタントなので、その差が良くわかります。

皆さんにリアルでお会いし、しっかりと交流させていただきました。終了後は神戸に移動し、Fさんの勉強会でつながった玉井さん

もっとみる
引きこもってない? 定期的に出会いを作る 毎日note連続1723日目

引きこもってない? 定期的に出会いを作る 毎日note連続1723日目

昨日は、小牧市倫理法人会のモーニングセミナーに永井さんと一緒に参加し、その後はデスクワーク、打ち合わせ2件、ショートコンサル1件、夜は10年ぶりに再会したオーストラリア時代の友人と食事でした。

妻はその間何度もあっているのですが、私は本当に久しぶりの再会で、思い出話に花が咲きました。

久しぶりでしたが、留学時代の密度の濃い思い出は、当時の気分を思い出させてくれ、自分が忘れていたことでも盛り上が

もっとみる
その限界って誰が決めた? 毎日note連続1721日目

その限界って誰が決めた? 毎日note連続1721日目

昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトの開店準備と掃除、デスクワークとBNIのミーティングが2件、コンサル1件、その後名古屋で懇親会でした。

朝4時から24時までフル稼働でしたが、岐阜で電車を乗り過ごすこともなく無事帰宅し、今日も5時起きでBNIからスタートしています。少し眠いですが、今日も元気に活動しています。

以前はこれほどアクティブに動けていなかったのですが、最近

もっとみる
「準備が出来たらスタートしよう」と言ってるうちに1年なんてあっという間 毎日note連続1718日目

「準備が出来たらスタートしよう」と言ってるうちに1年なんてあっという間 毎日note連続1718日目

昨日は、朝は都さんとの収録から始まり、打ち合わせが1件、デスクワークでセミナー原稿を2本仕上げ、夜は倫理法人会のミーティングとZoomミーティングという1日でした。

3連休最終日でしたが、ディライトもにぎわっていて、私も集中できて仕事が進み、充実した1日になりました。

クラウドファンディングもほぼ準備が完了し、後は許可が出ればいよいよアップされます。

最初が肝心らしいので、スタートダッシュを

もっとみる
一人ブラック企業でも幸せを感じてます 毎日note連続1717日目

一人ブラック企業でも幸せを感じてます 毎日note連続1717日目

昨日は玄関まわりの掃除からスタートし、ディライトの掃除と準備、デスクワークをした後、妻と長良川へ行きました。

土曜日が晴天であまりの暑さに、「まだ川で泳げるかも!」と思い、長良川へ行ってたんですよね。3連休中日で結構な人出でしたが、良い場所が取れて楽しめました。

ここ最近は仕事でかなり忙しく、なかなかゆっくりする時間も取れていませんでしたが、久しぶりに川で泳ぎ外で食事をしながらゆっくりすること

もっとみる
役を知り、役に徹し、役を超えない 毎日note連続1716日目

役を知り、役に徹し、役を超えない 毎日note連続1716日目

昨日は水回りの掃除から始まり、毎月定例の井上塾、夜はお世話になった方との会食でした。

美味しいものを頂きながらの会話は幸せな時間ですね。わか杉さんは揚げたての天ぷらを出していただける、とても素敵なお店で、おススメです。

昨日の井上塾では、いつものようにテーマを決めて話すのではなく、「最近の出来事と今お伝えしたいこと」、という内容で最近の気づきをお伝えさせていただきました。

その中の一つが、最

もっとみる
幸運の女神の前髪をつかむ! 毎日note連続1715日目

幸運の女神の前髪をつかむ! 毎日note連続1715日目

昨日はBNIの定例会からスタートし、決算に向けた会計の最終入力と打ち合わせ、午後からはセミナーの打ち合わせと会場確認、夜は【目標設定セミナー】を開催しました。

このセミナーは何度となく開催していますが、目標設定って本当に重要なんですよね。目標なく毎日を過ごすのは、暗闇の中をヘッドライト無しで進むようなもので、ある意味恐怖さえ感じます。

そんな大切な目標ですが、すべてが目標通りに行くかといえばそ

もっとみる
不安な時こそ思い切って進む! 毎日note連続1712日目

不安な時こそ思い切って進む! 毎日note連続1712日目

昨日は、終日デスクワークの合間にZoomミーティングが1件、夜は倫理法人会の役員会に参加してきました。

最近は世の中の変化を感じる瞬間も多くありますが、私自身も新しい動きがスタートしています。皆さんは何か変化を感じていらっしゃいますか?

人は【変化】を恐れるのですが、これは本能にインプットされていて、脳は安定していると安心し、新しいことが起きると不安を感じるようになっています。

高度経済成長

もっとみる
運を良くして毎日を充実させる方法! 毎日note連続1702日目

運を良くして毎日を充実させる方法! 毎日note連続1702日目

昨日は朝から水回りの掃除と、久しぶりに包丁を5本研ぎ、気持ちよく1日をスタートさせました。午前中はデスクワーク、午後からミーティングと夜は懇親会で、昨日も充実した1日だったんですよね。

最近は毎日が充実していますが、日々が充実するかどうかは自分の気持ち次第だと思います。

最近リーダー自燃塾のメンバー菅原さんと話をしていた時にとても良い意見を聞いて共感したのが「朝起きたら希望を、昼は懸命に働く、

もっとみる
問題がある?解決するのは今がチャンス! 毎日note連続1700日目

問題がある?解決するのは今がチャンス! 毎日note連続1700日目

昨日は、倫理法人会がお休みだったので、妻とウォーキングからスタートし、ディライトの準備と体のメンテナンス、午後からはワンネス研修のアシスタント、夜は倫理法人会の懇親会でした。

倫理法人会は、今日から新しい期が始まりますが、今日までにどれだけの準備が出来ていたかで、今期の動きが決まります。

これで万全かと考えれば、まだやれることはあるのですが、今できる範囲ではやるべきことが準備できているので、良

もっとみる