見出し画像

🌿ヴィーガンのはなし。

みなさんは
「ヴィーガン」って言葉、ご存じでしょうか?

最近、 「ベジタリアン」「オーガニック」についで、日本でもだいぶ知られるようになりましたね。

今日は、その話を。


♡*♡*♡*

実は私には4人兄弟がおりまして、、
私がその一番上の長女でございます。

で、1つ年下の弟がドイツでダンサーをしながら農園をやっておりまして(そう。踊りながら畑を耕しています!😆)。

その弟が、

バリバリのヴィーガン🌿なのです。

もう10年ほどになるでしょうか。


「ヴィーガン」というのは、
「完全菜食主義者」という意味。

魚や卵、乳製品がOKのベジタリアン(いくつか段階があるようです)に比べると、
食べられる範囲がかなり狭くなります。


弟もいきなりヴィーガンだったわけではなく、始めはダンサーという職業柄もあり、
体のためにベジタリアンになったのです。

それが何年かかけてブラッシュアップされていき…

いつしか、バリバリのヴィーガンになっていたという。


特にドイツでは、もうだいぶ前から
環境保護やオーガニックな生活スタイルが当たり前になっており、

ヴィーガンには優しい環境が整っているようです😌🌿。


さて、私はと言うと

美味しいものが大好きで😋、以前は
「好き嫌いなく何でも食べる!」をモットーに、ジャンクフードも含めて何でも食べていたのですが

5年程前から、原因不明の腹痛に悩まされるようになりました。

内科、消化器内科、産婦人科、はたまた泌尿器科まで…
ありとあらゆる病院であらゆる検査をしましたが、

わかったことは

「たぶん、胃炎?っていうか…
ストレスじゃないですか?」

ということでした。

なるほどー、そうなんですね!ということで、、


西洋医学の限界を感じた私は
藁をもつかむ思いで、
ついに漢方薬局に相談してみました。

すると、待ってましたとばかりに
薬剤師さんは笑顔で😊

「○○湯」(漢方薬はほぼ全て「○○湯」)
というまぁまぁ高価な薬を勧めてくれると
同時に、

「お肉や油っぽいものは控えたほうがいいですよ。なるべく野菜中心の食事にして、卵や乳製品、パン、麺などの『粉もの』も気をつけてください。それと、コーヒーや刺激物、冷たい飲み物も良くないですね。ア、、お酒も」

とアドバイスしてくれたのです。

なんと!
これら「なるべく控えてください」と言われたものはほとんど全て、私の好きなもの。

私はガックリと肩を落として帰ったことを
覚えています。


**

ところが!
しばらくこの薬剤師さんのアドバイスにしたがって食事に気をつけていたところ、
確かに腹痛が起きなくなってきたのです。

もちろん、漢方薬のおかげもあると思いますが、食事を変えるだけでずいぶん
調子が良くなったと感じました😆🎵。

かといって、「控えてくださいね」と言われた食品全てを絶対食べない!というのは無理があるので…💦

少しずつ食べたりして、様子を見ながら
自分なりの「大丈夫な範囲」を見きわめていきました。

例えば、

「野菜の天ぷらは米油で揚げれば大丈夫。」


とか、

「バターはたまには食べても大丈夫。」


とか、

「パンや麺は国産の小麦粉を使っているものなら、たぶん大丈夫。」とか。
※市販の菓子パンには添加物が多く含まれるので注意が必要。

以前は好きで毎日食べていたヨーグルトと牛乳は完全にやめました。
でも、チーズはたま~に食べます。

卵もたまに食べます。

魚と肉もたま~に食べます😁。

ケーキ🍰やドーナツ🍩も。


そう。


「絶対ダメ!」と自分自身に
禁じることはストレスになるからです。


🌱

ヴィーガンの人たちは、健康のためだけではなく動物愛護と環境保護のためであることも多いので、こんな緩い私は「ヴィーガン」と認めてもらえないかもしれませんが、

私は勝手に

「ゆるヴィーガン」と名乗って
気楽にやっています😉🎵。

納豆ハンバーグとにんじんのポタージュを作ってみました🎵

☆★☆★☆

さて、そのおかげもあってか

5年来悩まされていた腹痛も
いつの間にかすっかりなくなりました。

最近は「ヴィーガン料理研究家」と名乗って、インスタグラムでヴィーガン創作料理を紹介しています。
パン作りもだいぶ慣れてきました🎵

新しい創作料理が美味しくできたり、

バリッとした美しいパンが焼き上がると、
それはもう…

めちゃくちゃ幸せな気分になります。😆❤💚💛💜


以前は
「野菜しか食べられないなんて信じられない!絶対無理~。」と本気で思っていた私が、いつの間にかヴィーガンに。

🌿
今はおかげさまで体調も良く、
毎日新しいヴィーガンメニューを作っては食べることを心からワクワクと楽しんでいます✨。

ちなみに、
始めから「完全菜食」にしなくて大丈夫です👍❗

週に1日からでも、自分の体質や体調・
食べ物の好みに合わせて少しずつ。
自分なりのやり方を見つけていけばいいのです。

無理なく、楽しみながら。

やってみて、もし何のメリットも感じられなければ、やめればいいのです。

あくまでも・・・

自分を愛することが一番大切です。

♡*♡*♡

あなたの心と体の声を聴いて、
「喜んでる~😆!」と思えなければ

それをやる意味はありません。

それが地球環境を守ることにも繋がるのだ、と知っておいてください。

なぜなら、

 🌍️

あなたは地球の自然の一部だから。


あなたは人工物などではないのです。
あなたは自然の命です✨。

あなたを愛することは
地球の自然を愛することなのだ
、と

心に優しく語りかけてあげてくださいね❤️

ヴィーガンはその地球環境保護のための
一つの方法です。

それがあなたにふさわしいと思えば
取り入れてみる、というのも
いいかもしれません🎵

🌿🌿🌿

ア、最後になりましたが…
私は食事を変えてから
約2年で10キロも痩せました。

一時的に体力も落ちましたが、今はヨガと組み合わせて体調管理できています。

期間限定で一気にやるダイエットより、
ずっと健康的だと思います。
中年太りの解消には一番いいかもしれませんね😃❗

🌿私がヴィーガンになるきっかけとなった弟は、今でもパン作りやヴィーガン料理の師匠であり素晴らしい仲間。
いつも応援してくれて、ありがとう❤️!


♡♡最後までお読みいただき、ありがとうございました。あなたの幸せのヒントが見つかりますように。
いっっぱいの愛を込めて。♡♡♡


桑田華名

♪︎音声配信を始めました!
noteに投稿した記事を中心に朗読していく予定です🎵お楽しみに~😆🍀。
 ↓ ↓ ↓
https://stand.fm/episodes/61f77ba9a3e62b0007ac1b63

あなたの「スキ」とフォロー、シェアやサポートが私の創作エネルギーになります(^^♪ 応援よろしくお願いします!

☆桑田華名のアート作品を、こちらで販売しています。是非一度ご覧ください。
 ↓ ↓ ↓

https://kana-artworks.stores.jp/


仕事のご依頼はこちらへどうぞ。
kurumin1442@gmail.ne.jp



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

お読みいただきありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動に使わせていただきます。エッセイ、小説、イラスト、瞑想日記など…いろいろ投稿してますので、是非また遊びに来てくださいね!