マガジンのカバー画像

かもめ会中級 活動内容

4
『かもめ会初級』をへて『かもめ会中級』に上がった人は、丹田が開発され、丹芯丹海が少しは出来てきていることでしょう。すでに丹田効果を体験しておられるかもしれません。 『かもめ会中…
運営しているクリエイター

記事一覧

2021 年 7月 かもめ会中級 活動記録

2021 年 7月 かもめ会中級 活動記録

 午前中は、木刀振りやワークが中心に行われました。木刀振りでは、袈裟斬りや返し斬り、二方斬りを練習いたしました。
 午後からは、講義が行われました。まずは、私達の基本となる宇宙の展開について、改めてご説明を頂きました。人間は、神霊幽肉の四重構造となっていて、神から肉に行けば行くほど物質性が強くなり、認識をしやすくなります。宇宙の展開の流れは、統合から展開へと広がっていき、人間の構造もその流れによっ

もっとみる
2021 年 6月 かもめ会中級 活動記録

2021 年 6月 かもめ会中級 活動記録

 まず、ウイルスと人間の関係を学びました。ウイルスは情報のかたまりであり、本来は生命体を進化させるために存在しています。しかしながら、人間によって、これまでの進化の流れを打ち負かされてしまったため、ウイルスの感染が拡大するといった状況に陥ってしまったのです。今の浮き沈みがあり混乱した状況にある世の中で、私たちは人間の本質へと向かうことが必要であると教えて頂きました。

 次に人間の構造について学び

もっとみる
2021 年 5月 かもめ会中級 活動記録

2021 年 5月 かもめ会中級 活動記録

緊急事態宣言により会場が使用できなくなったため、横須賀市にある走水神社様に神業に行かせていただきました。

走水神社様は、日本武尊様と弟橘媛様を御祭神様としてお祀りする神社です。
この神社には、日本武尊様と弟橘媛様の伝承が残っています。日本武尊様が東国征伐のおり、上総国へ船で渡ろうとしたとき、海が荒れて進めず弟橘媛様は、海神の怒りを鎮めるために身を投じ荒れ狂う海を鎮めました。このときの弟橘媛様の生

もっとみる

2021 年 4 月 かもめ会中級 活動記録

午前は、3時間講義が行われました。
今回の講義では、まず、全体観・局所観についてのお話がありました。宗教書を読んだり、コロナウイルスの話を聴いたりする際に局所観であれば、一方向でしかその内容を捉えることができなくなってしまう危険性を学びました。さらに局所観に陥ってしまうと、争いが生じてしまうことも知りました。
人間は常に錯覚をしていて、情報操作された情報を取り込み、その情報によって判断が変わってし

もっとみる