神条勇壱(かみじょう ゆういち)

2019年に独立し、株市会社コウシコ堂を設立しました。 昭和50年代後半生まれ。

神条勇壱(かみじょう ゆういち)

2019年に独立し、株市会社コウシコ堂を設立しました。 昭和50年代後半生まれ。

記事一覧

内部留保と部門間補填について考えてみた

還元率競争から生じた疑問 高還元SESと称する某社が還元率競争やめました発言が物議を醸していますが・・・売上に対する賃金や福利厚生の割合が主な話題ですが、別の部分…

どーも、社交的外交です!

目標管理制度の話が盛り上がっているけど
個々人の業務遂行能力の評価と、チームや全社での目標達成評価はそれぞれ別物だと思う。
あと、ルールはハックされても良い前提で作るのが大事と思った。

採用したい人物像とか

採用したい人物のイメージの文章を書きたくて、叩き台作るのにClaude3を使ったら、採用したくない方のイメージも浮かんだので書いてみた。 (例え話として)サシ飲みした…

皮肉なもので、生成AIつかって採用したい人物像を語るを生成しようとしたら、
採用したくない「論理的だけど主題から外れた方向に話を持っていく」ような回答が出た(笑)

キャリアをほぼほぼITとかWeb業界で過ごしてきたけど
他の業界とも感覚はことなるんかなと。

涼宮ハルヒの憂鬱は2000年代を表してたって感想

このツイートから https://twitter.com/i/bookmarks?post_id=1785132573339132275 これ見て思ったのが、2000年代といえば涼宮ハルヒの憂鬱(以下ハルヒ)が流行ったのと…

のび太的な理由でフリーランスになって5年目。
より多くの価値を生み出すという点では良かった。

ビジネスネームの使い所

名前を伏せるケースが増えてきた 販売やサービスなどの不特定多数の人に接する分野で、個人情報保護やトラブルを避けるために名札を廃止しました。というケースが増えてき…

ビジネスネームとか「本名以外のもの」を使うシーンがもっとあってもいいかもしれない。

面接官「まず自己紹介してください」⇒ワイ「(アカン)」

 面接に行ったら、先方の面接官が「まず自己紹介してください」というけれども、その口調からダメだこりゃと思った話で、アイデアだしにChatGPT使ってみたが、「なんJ風に…

自動生成AIに文章を書かせて、さらにそれをなんJやらVIPやらにしてみたらエライ事になった。

言霊は己に跳ね返るというけれど
・投資で成功するのは、仕事で稼いでから。
・相模川を渡って帰るなら、役員クラスになってから。

は結果的にそうなった。

ファーストペンギンの話

ただの自分が足りポエムです。  とあるオンラインセミナーで「ファーストペンギンになる」という話を聞いた。あの場では「恐れずに思い切った施策を行う事によって、先行…

収入増えたら穏やかになった件

ラノベのタイトルみたいな感じですが(笑) ここ5年くらいで収入が増加しましたが周囲からはそう思われているようです。 金額そのものより不安の払しょく 当時 会社員 …

人生金ではないが、金はライフラインだと思う。
収入増えたら余裕が出てきた。

内部留保と部門間補填について考えてみた

内部留保と部門間補填について考えてみた


還元率競争から生じた疑問
高還元SESと称する某社が還元率競争やめました発言が物議を醸していますが・・・売上に対する賃金や福利厚生の割合が主な話題ですが、別の部分を取り上げてみます。

売上(SESエンジニアの稼働単価)に対してどのような対象に支出をしているのかを表している円グラフが掲載されていたのですが、新規事業(SaaS?)に対しての出費があったり、営業利益が含まれていることでした。

利益

もっとみる

目標管理制度の話が盛り上がっているけど
個々人の業務遂行能力の評価と、チームや全社での目標達成評価はそれぞれ別物だと思う。
あと、ルールはハックされても良い前提で作るのが大事と思った。

採用したい人物像とか

採用したい人物像とか

採用したい人物のイメージの文章を書きたくて、叩き台作るのにClaude3を使ったら、採用したくない方のイメージも浮かんだので書いてみた。

(例え話として)サシ飲みしたいと思えるか?(+評価) 最初のお題部分に

 サシ飲みの話は人から聞いた話で、理由を聞いてみたらやっぱりで納得。
 要は応募者の人当たりがよく円滑なコミュニケーションがとれそうか?いるだけでも場の空気が良い方向になりそうか?という

もっとみる

皮肉なもので、生成AIつかって採用したい人物像を語るを生成しようとしたら、
採用したくない「論理的だけど主題から外れた方向に話を持っていく」ような回答が出た(笑)

キャリアをほぼほぼITとかWeb業界で過ごしてきたけど
他の業界とも感覚はことなるんかなと。

涼宮ハルヒの憂鬱は2000年代を表してたって感想

涼宮ハルヒの憂鬱は2000年代を表してたって感想

このツイートから

https://twitter.com/i/bookmarks?post_id=1785132573339132275

これ見て思ったのが、2000年代といえば涼宮ハルヒの憂鬱(以下ハルヒ)が流行ったのと、当時を象徴したような作品だったなと。

2006年頃は、ちょっと景気が良さそうな時期だった。1990年頃からの日本を失われた30年 と言ったり、90年代後半〜2010年代前

もっとみる

のび太的な理由でフリーランスになって5年目。
より多くの価値を生み出すという点では良かった。

ビジネスネームの使い所

ビジネスネームの使い所

名前を伏せるケースが増えてきた 販売やサービスなどの不特定多数の人に接する分野で、個人情報保護やトラブルを避けるために名札を廃止しました。というケースが増えてきた。

トラブルを避けるためなら良いかも 確かに、クレーマーやストーカーなどの被害を避けるためには名前を伏せた方が良いケースも多い。

バイネームな関係も大事 とはいえ、高額なものだったり役務(サービス)の提供の場合に顕著と思いますが「誰々

もっとみる

ビジネスネームとか「本名以外のもの」を使うシーンがもっとあってもいいかもしれない。

面接官「まず自己紹介してください」⇒ワイ「(アカン)」

面接官「まず自己紹介してください」⇒ワイ「(アカン)」

 面接に行ったら、先方の面接官が「まず自己紹介してください」というけれども、その口調からダメだこりゃと思った話で、アイデアだしにChatGPT使ってみたが、「なんJ風にしてみて」と入れたらなかなか面白いものが出てきたので、手を入れて公開することにしました。
 
 ワイが昔出くわしたどうしようもない面接の話するわ。この面接自体がそもそも乗り気じゃねぇやつだったんだよな。紹介者が俺の意見ガン無視で進め

もっとみる

自動生成AIに文章を書かせて、さらにそれをなんJやらVIPやらにしてみたらエライ事になった。

言霊は己に跳ね返るというけれど
・投資で成功するのは、仕事で稼いでから。
・相模川を渡って帰るなら、役員クラスになってから。

は結果的にそうなった。

ファーストペンギンの話

ファーストペンギンの話

ただの自分が足りポエムです。

 とあるオンラインセミナーで「ファーストペンギンになる」という話を聞いた。あの場では「恐れずに思い切った施策を行う事によって、先行者利益を得る」という主旨で言っていたのだろうと思う。

過去を見てみると、完ぺきではないけど恐れずやってきたと思う。

 
高校生時代、地歴が得意だったので文系コースに進んだ方が進学には有利だったかもしれない。
 が、当時は世界金融危機(

もっとみる
収入増えたら穏やかになった件

収入増えたら穏やかになった件

ラノベのタイトルみたいな感じですが(笑)

ここ5年くらいで収入が増加しましたが周囲からはそう思われているようです。

金額そのものより不安の払しょく 当時 会社員  自社サービス 年収400万強 
 現在 会社役員 SES      年収600万弱

 約1.5倍増!ですが、どちらも首都圏で働いている実務10~15年くらいのエンジニアと考えると、すごく低いが並レベルになったくらいではあります

もっとみる

人生金ではないが、金はライフラインだと思う。
収入増えたら余裕が出てきた。