水無月ケイ

HSP気質のコーチ

水無月ケイ

HSP気質のコーチ

記事一覧

すみませんの回

久しぶりに風邪をひいた。熱はないけど、ぎりぎりで。 つまってたコーチングの予定をキャンセ…

3

ラッキーと見るか、アンラッキーと見るか

こんにちは。 さっき病院から帰ってきました。 子宮頸がんと体がんの検査をしたところ、子宮…

フリーランスのハッピーとアンハッピー

フリーランスになって一年半。なろうと思ってなったわけではないが、まずまずの穏やかな日々と…

22

20年経ってわかる本物の重み

夢で目が覚めました。 20年?近く前、付き合っていた人が夢に出ました。 その人は百年一緒…

4

人は知らないうちに、天職を生きている

「知らないうちに、人は天職を生きてるんですよ」 これは数年前、あるコーチが私に居酒屋でつ…

4

私を変えてくれたもの

久しぶりに書きます。前に何を書いていたのか見返すのも面倒だけれど、なんだかだいぶ変わった…

3

みんなが必ずしてる「続けてること」

ゆずのSONGSを見た。良かったぁ、涙が出た。 22年前の大学生になったとき、ゆずの夏色を歌…

3

世界は誰かの仕事でできている

「世界は誰かの仕事でできている」 なにかのCMの言葉だが、昨夜胸に響いた。 子供が昼から嘔…

12

noteの良さとTwitter

おはようございます!最近ツイッターをはじめて、そちらに注力してたら、すっかりnoteから遠ざ…

6

本当のことを、話してあげようか。

最近思うこと。 転職で幸せになりました、という人の記事を多く見かけるし、私自身取材すると…

7

愛犬の死、ありがとう。またね。

実家にいる愛犬が他界したと連絡が入った。 17歳、長寿の柴犬だ。家の中でおむつをしながら…

5

Twitter始めてみたら予祝効果があった

おはようございます! な、なんと今更ですが、Twitterを始めたんです。実名で。 だから匿名な…

3

母へのスピーチ「しっかりしろ!」の掛け声は新婦にあてたものではなかった笑

結婚式の思い出。笑えます。 新婦から母への手紙というクライマックス。暗い中、私は手元の紙…

2

「転職しない」と言って「いいと思います」というエージェントさんの素敵さ

こんばんは。転職活動をしはじめたけれど、今は今のまま、フリーランスライター✕コーチ(認定…

2

ADHDとHSPと適応障害について勝手に思うこと

突然ですが、発達障害の一種であるADHD傾向が私ってあるなぁと思います。 片付けが苦手、料理…

33

不安に選択肢を奪われていませんか

こんばんは。きょうはいろいろと忙しい一日でした。 最近、フリーランスから正社員への転職活…

4

すみませんの回

久しぶりに風邪をひいた。熱はないけど、ぎりぎりで。 つまってたコーチングの予定をキャンセ…

3

ラッキーと見るか、アンラッキーと見るか

こんにちは。 さっき病院から帰ってきました。 子宮頸がんと体がんの検査をしたところ、子宮…

フリーランスのハッピーとアンハッピー

フリーランスになって一年半。なろうと思ってなったわけではないが、まずまずの穏やかな日々と…

22

20年経ってわかる本物の重み

夢で目が覚めました。 20年?近く前、付き合っていた人が夢に出ました。 その人は百年一緒…

4

人は知らないうちに、天職を生きている

「知らないうちに、人は天職を生きてるんですよ」 これは数年前、あるコーチが私に居酒屋でつ…

4

私を変えてくれたもの

久しぶりに書きます。前に何を書いていたのか見返すのも面倒だけれど、なんだかだいぶ変わった…

3

みんなが必ずしてる「続けてること」

ゆずのSONGSを見た。良かったぁ、涙が出た。 22年前の大学生になったとき、ゆずの夏色を歌…

3

世界は誰かの仕事でできている

「世界は誰かの仕事でできている」 なにかのCMの言葉だが、昨夜胸に響いた。 子供が昼から嘔…

12

noteの良さとTwitter

おはようございます!最近ツイッターをはじめて、そちらに注力してたら、すっかりnoteから遠ざ…

6

本当のことを、話してあげようか。

最近思うこと。 転職で幸せになりました、という人の記事を多く見かけるし、私自身取材すると…

7

愛犬の死、ありがとう。またね。

実家にいる愛犬が他界したと連絡が入った。 17歳、長寿の柴犬だ。家の中でおむつをしながら…

5

Twitter始めてみたら予祝効果があった

おはようございます! な、なんと今更ですが、Twitterを始めたんです。実名で。 だから匿名な…

3

母へのスピーチ「しっかりしろ!」の掛け声は新婦にあてたものではなかった笑

結婚式の思い出。笑えます。 新婦から母への手紙というクライマックス。暗い中、私は手元の紙…

2

「転職しない」と言って「いいと思います」というエージェントさんの素敵さ

こんばんは。転職活動をしはじめたけれど、今は今のまま、フリーランスライター✕コーチ(認定…

2

ADHDとHSPと適応障害について勝手に思うこと

突然ですが、発達障害の一種であるADHD傾向が私ってあるなぁと思います。 片付けが苦手、料理…

33

不安に選択肢を奪われていませんか

こんばんは。きょうはいろいろと忙しい一日でした。 最近、フリーランスから正社員への転職活…

4