見出し画像

私を変えてくれたもの

久しぶりに書きます。前に何を書いていたのか見返すのも面倒だけれど、なんだかだいぶ変わった自分がいて、実名を出して書きたいと思ってもいるけれど、過去まずいものがあってはいけないから、ひとまずこのままで。


何が私を変えたのだろう?あんなに苦しかったのに。転職を悔やんでたのに。将来を不安がっていたのに。

この晴れやかな気持ちはなんだろう。

一つのきっかけは大学の友人たちと食べた手巻き寿司が本当に美味しかったこと。これは冗談みたいだけど本当の話。5年ぶりぐらいに親友に会って本当に楽しくて。そこから、ああこの人たちと毎年こうやって、笑って手巻き寿司食べられてたらそれで何も欲しい物ないなって思えた。


そのあとから、ゆずのライブ、野球観戦、と好きだと思うことをどんどん始めてみた。無意識は今ここを引き寄せるから、今ここが楽しさで満ちて、楽しくなったのかもしれない。

そして、コーチングの認定試験に受かり、認定コーチとなったこと。コーチングセッションを行うと、相手の方がどんどん変化されていって、あれ、これは私に向いてる仕事だな、としみじみ感じていることがあるかもしれない。

こんなに喜ばれて、自分では自然とできることなのだから。

それから、オンライン上の交流コミュニティに入れたことも大きい。ある勉強会がきっかけで続いてるけど、毎週雑談するだけでも気づきがある。

そうそう、正社員を目指して転職活動して最終で落ちたのも影響してると思う。


先の不安を考えたら正社員がいい、そう思っているけど、今ここの自分は、コーチングに力を入れたがってる。

いままでずっと、今が良くても

ここはつぶれそうだから
とか
やりたいことをしないといけないから
とか
子供が小学校で転校したらなじめないかもしれないから
とか
親と離れて暮らしてたらわるいから

みたいな人への遠慮や将来起きるかわからないことへの不安で物事を決めて

あれ、おかしい?
ちがーう!やりたかったはずなのに

たのしくない!

となっていた。

そりゃそうだよね。
わくわくじゃなく、おそれから動いてたから。

ワクワクで動くとおだやか。

とても静かな感じ。

だから変わったのかなぁ。

ワクワクで進もう!

人生ってすごく楽しいぞ!