見出し画像

なぜ政治家はカルト宗教に頼るのか

カルトっぽいのが政治家に近づくのは、自民党だけの話ではない。

政治活動を始めると、得体のしれない人たちがたくさん寄ってくる。それは与党も野党もない。

少しでも政治にかかわったことのある人は知っている。政治活動家は、そういう人たちに頼らざるを得ないのだ。

なぜなら政治活動は、つねに「動員」を求めるものだからだ。選挙でもデモでも同じだ。自分のまわりにたくさん人を集めるのがその本質だ。それが票となり、影響力となる。「動員」してくれる組織は、たとえ得体がしれなくても、重宝せざるを得ない。

立憲民主党周辺の人たちが、自民党と統一教会の関係を「他人事ではない」とツイッターで話していて、興味深かった。

<以下、Twitterより引用>

一度でも選挙やれば分かるけど、公示後お金払っちゃいけません項目がすごく多くて、ボランティアで回せっていうけどそりゃその方がいいけど集まらない上に高齢化してて、つけこまれる隙は売るほどある(-_-;)
そこに大挙してボランティア来てくれたら拒むのは難しいと思う
選挙制度に関わる問題かも

ていうか、これからボランティアの身元確認もせんといかんのかと思うと気が重い
(中村ゆきこ 立憲民主党・岩手  7月16日)

https://twitter.com/yukiko_iwate/status/1548175562426155008?s=20&t=dyVBRRVPWeu7BlZ2k2NYng


現行の選挙制度にはかなりのムリはありますよね。証紙貼りとかなんとかならんもんかと思うし。

生活投げ捨てる覚悟のボランティア求められても困る。

https://twitter.com/komomo_mx/status/1548298244773449729?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


どこの誰だかわからない人が近づいてくることがどれほど怖いか、政治家になって初めてわかりました。

そう思うと立憲カフェを受け入れてくれていた議員さんは本当に肝が据わっていた。

今の私はリスクに対応できる自信がないので、匿名、アカウント名のみでのアプローチは基本的にお応えしていません。

(ほんだまきこ・立憲民主党・朝霞市議会議員)

https://twitter.com/hondamakiko/status/1548298343134429185?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


これなー。実際少しのお金も払えず現物支給も無理な現状で、モチベーションの高いボランティアスタッフを組織的に、大量に動員するとなると、大学生か宗教グループか、大学生の宗教グループになっちまう現実は間違いなくあるんだよね。「薄禄の害」が出ているのかもしれない。

https://twitter.com/hagiwara_ryo/status/1548276146151690242?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


選挙制度,制度疲労起こしてますよね。。

元々組織の弱い野党系は勿論,自民党系の諸組織も,戦後民主主義の熱気の中で公職選挙法が制定されたその昔より動員力減らしてるのは明らかで,この所宗教がその辺につけ込んで勢力伸ばしたのは想像に難くない。。

https://twitter.com/tohazugatali1/status/1548182951175004161?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


公職選挙法ではウグイス嬢とか限られてますからね~。河合案里さんは、これで逮捕。

人気タレント、有名人じゃない限り、よく知らないおじさん、おばさんの選挙をタダで手伝う一般人なんていないですね。

自民党は土建会社とかから、立憲民主党は労組から自主的との名目で組織から派遣。公明党は

https://twitter.com/ivanbacaan/status/1548722331430043648?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


だから家族も財産も社会も捨てさせた信者を持つ教団を利用する政治家がおおいのてしょうね。信者労働は無料ですから。

ただし見返りのために売国が強いられますけど。

https://twitter.com/fgggkren/status/1548698448928833541?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


何の見返りもなくボランティアだけしますかね?

https://twitter.com/yoshikan_w13/status/1548690298343067648?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


民主主義の担い手が足りない問題。昔からの日本の問題。しかし、金でなんでもできるようになると、選挙買収そのもの。民主主義というものは、金も労力も出して、対価性のあるリターンはないものだと国民が納得しないと解決しない。(渡辺輝人・弁護士)

https://twitter.com/nabeteru1q78/status/1548501822674833410?s=21&t=9-g_oz3O0pivk6IxORCPIA


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?