見出し画像

人生フラフラロンドン日記 ~Week 14~

ロンドンに来てから14週間が経過。日本には及ばないけど半袖で過ごせるくらいの「夏だ!」っていう日が増えてきました。と言っても20度ぴったりぐらいだけども。半袖、サンダルが大好きな自分にとってはありがたい季節。朝方は15度だったり、ちょっと肌寒いくらいのはずだから普通に半袖で出ていく自分の体がイギリス仕様になったような気がする。考えたらアイルランドに留学していた時もそうだったな。いつの間にか寒さに慣れていたような。

CamberwellのRat RecordsにてDavid BrubeckのLPを見つけた。一時期、アメリカン・ポピュラーの「Georgia on My Mind」にどハマりしていて、様々なアーティストのアレンジを聴いていたけど、その中でもお気に入りだったアレンジが収録されてる作品。ジャズは全く明るくないけども、こうやって少しずつでも「聴いたことある!」が増えると嬉しいですね。

あとピンク・レディーのポスターを見つけました。どうやってここにたどり着いたのかは謎。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前置きでさっそく夏の話をしたわけだけど、先週は初っ端の月曜日からまさかの25度を超えた。外で飲む冷たいものが美味しい季節到来。写真はPret A Mangerという東京のスタバぐらいどこにでもあるカフェのスムージー。このカフェ、月額制のサブスクリプションサービスがある。£25で1日5杯までホットドリンク、アイスドリンク、フッラペ、スムージー、何を飲んでも無料。単純にラテを10杯飲めば元が取れるお得なサービスだ。

(今は£25に値上げしました)

これで暑い日も冷たいもの飲み放題!と思いきや、そうは問屋が卸さない。まずホットしか置いてない店が体感で3割くらいを占めている。この時点でだいぶ意味がわからない。次の問題点は暑い日には13〜14時ごろを過ぎると冷たい飲み物は大体売り切れてしまうことだ。氷切れだったりする。そんなのありですか? そんなこんなで夏に続けるかはまだ未定。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ロンドンの好きなところ、様々な文化施設にふらりと立ち寄れることだったりする。どの施設も大体無料なことがありがたい。まだ大英博物館ぐらいしかまともに足を運べていないが、大英博物館でさえ展示が多すぎて全体を把握するにはかなりの時間が必要だろう。なんせ800万点以上所蔵されていて、70以上の展示室があるのだから。

高校時代にテスト勉強をディズニーランドでしていた年パス持ちの同級生を思い出した。「軽くディズニー寄るか〜」の感覚でこっちも「軽くロゼッタストーン見るか〜」をやっている。何が書いてあるかは読めないけど。

「ロンドンに飽きた者は人生に飽きた者だ」なんて名言もあるぐらいだけど、そんな美術館や博物館がまだまだ沢山あってすることは尽きない街だなと思う。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日曜日はロンドン北西に位置するPrimrose Hill(プリムローズ・ヒル)の王立公園に行ってきた。王立公園って言うとカッコいい。そして何より景色がいい。ロンドンは中心地から全然離れていなくても、こう見渡せるような景色の良い小高い丘があるのは中々嬉しいところ。ロンドンは眺望景観保全のための厳しい法律があるみたいでランドマークであるセントポール大聖堂、ロンドン塔および国会議事堂への見通しが良好じゃないといけないみたいだ。だからか高い建物も少ない。あとはやっぱり自然が多い。ロンドンの48%は緑らしい。

バス一本で行けるのはありがたい。あと可愛い犬が沢山いるのもありがたい。リピートしちゃいそう。ピクニックシート仕入れようかな…。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無事に誕生日を迎えた。四半世紀を生きたことに自分でも驚く。25才の目標は3つ。1つは中身のある人にあること。元々外面をよく見せることは上手くなってきたけど、その度に中身と乖離してることに悩んできたのでちゃんと中身がある人になりたい。2つ目に人の話をよく聞くこと。おしゃべりなこともあるけど、すぐに人の話を自分の話にしてしまうので。最後は優しい人になりたいです。そこを好きだと言ってくれる人がいるから良いところはもっと伸ばしたい。怒涛の日々が続いていたけど、ちゃんと深く考える時間が出来たからかすごく菩薩のような気持ちになれている。イギリス生活はまだまだ続く。

アイスコーヒーくださいって言ったらパイントで出てきて嬉しかった

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?