見出し画像

南座三月花形歌舞伎①博多座かぶきDOU其の48アフタートーク

今回もコミてんラジオかぶきDOUをお聴きいただきありがとうございました。タイトル画は3/6現在のコミてん近くにあります警固神社の早咲きの桜です🌸
2月は博多座花形歌舞伎そして今月は京都南座の花形歌舞伎ですね!3/2より開幕しております。平成生まれ世代の若手歌舞伎役者の方々が中心の舞台で今回が4年目。かぶきDOUでシリーズでご紹介していきます。



今回の南座三月花形歌舞伎では
中村壱太郎さん(成駒家)
尾上右近さん(音羽屋)
中村隼人さん(萬屋)

が看板役者を勤められています。
このお三方のご活躍は歌舞伎に馴染みがない方々もメディアを通じて十分ご承知かと思います!
実はこれからの博多座歌舞伎公演にお三方が登場します!先日発表されたばかりの情報をご紹介します。


尾上右近さん 六月博多座大歌舞伎ご出演

今年の六月博多座大歌舞伎に尾上右近さんがご出演です。

◎昼の部 身替座禅…太郎冠者
◎夜の部 東海道四谷怪談…お岩/小仏小平(こぼとけこへい)/佐藤与茂七(もしち)の三役を勤められます。


中村壱太郎さん 中村隼人さん 10月博多座スーパー歌舞伎ヤマトタケルご出演

現在新橋演舞場で上演中のスーパー歌舞伎ヤマトタケルが10月博多座にもお目見えします!

小碓命(おうすのみこと)後にヤマトタケル/大碓命(おおうすのみこと)
…中村隼人さんが市川團子さんと交互出演

兄橘姫(えたちばなひめ)/弟橘姫(おとたちばなひめ)
…中村壱太郎さんが中村米吉さんと交互出演

みやず姫を中村壱太郎さんが中村米吉さんと交互出演

帝の使者を中村隼人さんが市川團子さんと交互出演されることが発表されました。

かぶきDOUでも新しい情報が入り次第お伝えいたします!


松プロ桜プロについて


それでは改めまして現在開催中の南座三月花形歌舞伎のご紹介です。
前回までAプログラム Bプログラムとしていた呼び名が、松プログラム 桜プログラムと改められています。

さらに今回の南座三月花形歌舞伎では壱太郎さん 右近さん 隼人さんが開演前に舞台をよりお楽しみいただくためのガイドをしてくださいます。
題して乍憚手引き口上(はばかりながらてびきこうじょう)です! 
午前と午後の部で口上も1日に2回あります。
それぞれ登場される役者さんが異なりますので何度足を運んでも新しい発見がありそうですね☆


初役揃い 南座花形歌舞伎

今回、壱太郎さん 右近さん 隼人さんがそれぞれ初役に挑戦されています。

中村壱太郎さんは舞踊劇「忍夜恋曲者 将門」で主人公の傾城如月実は滝夜叉姫(けいせいきさらぎ じつは たきやしゃひめ)を初役で勤められます。父の平将門に代わり天下統一を狙います。それを征伐しようと立ち向かうのが源氏方の大宅太郎光圀(おおやのたろうみつくに)です。
中村隼人さんが松プロ
◎尾上右近さんが桜プロ
で勤められますがそれぞれ演出と振りがガラッと異なるそうです!

南座ポスターで登場しています面明かり(つらあかり)や後半の屋台崩しと呼ばれる大掛かりな舞台演出も楽しみです!

そして今年は近松門左衛門が没後300年ということで近松の名作が2つ上演されます。
尾上右近さんは「河庄」で紙屋治兵衛(かみやじへえ)に挑戦されます。
上方歌舞伎の名優 初代中村鴈治郎。その当たり役を自らが制定した玩辞楼(がんじろう)十二曲のなかに河庄があります。
初代から坂田藤十郎さんそして当代の鴈治郎さんに受け継がれている治兵衛を右近さんが初役で勤められます。右近さんは江戸歌舞伎音羽屋の役者さんですので今回、当代の中村鴈治郎さんが指導にあたられています。

河庄は松プログラム

中村隼人さんは人間国宝 片岡仁左衛門さんの監修の下「女殺油地獄」の河内屋与兵衛(かわちやよへえ)に挑戦されます。ため息がでるほどの色男ですがサイコパスな役柄です…

女殺油地獄は桜プログラム 

口上とプログラムについての詳しいスケジュールは歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人」でご確認ください↓


南座公式インスタグラムのライブ配信で壱太郎さん 隼人さん 右近さんが精力的に様々な情報を発信してくださっています。公演直後にそれぞれの楽屋のようなところから配信され熱気が伝わってきてとても素敵です✨
2月のインスタライブ配信で語られたお三方の南座三月花形歌舞伎の抱負についてピックアップしてご紹介いたします。

南座花形歌舞伎の抱負

尾上右近さん(31歳)南座3月花形歌舞伎3回目のご出演です。「とにかく大人の演目が並びました。挑戦や勉強という次元でない役どころです。好きでやるということに責任を持って、お客様に納得していただける舞台にしたい。 花形若手であることを忘れていただけるような大人のお芝居を濃密に作っていけたらと思います。」

中村隼人さん(30歳)2回目のご出演です。
「片岡仁左衛門のおじさまが大事にされている女殺油地獄を勤めさせていただくということで本当に身の引き締まる思いです。大人の演目が並んでいて全演目一筋縄ではいかない。挑戦ということではなかなかできない作品が並んでいるので、壱太郎さん右近さんと作り上げていきたいと思います。」

中村壱太郎さん(33歳)4回目のご出演です。
「一年で一番力を入れていると言っても過言ではない公演。インスタライブや口上などたくさんの趣向を凝らしております。フォトスポットもあり休憩時間も余すことなくお楽しみいただける公演になっております。大人の芝居でありながら若手でしかできないこともやりながら僕らなりの良いバランスが取れたら良いなと思っています。」

南座三月花形歌舞伎は3月24日千穐楽です。次回は南座三月花形歌舞伎の演目についてかぶきDOU解説致します!


縁の一曲〜初代片岡千之助さん

歌舞伎役者さんにゆかりの曲をお届けする縁の一曲のコーナー、今回は初代片岡千之助さんでした。
千之助さんは3月1日に24歳のお誕生日をむかえられました。おめでとうございます!
屋号は松嶋屋です。お祖父様が片岡仁左衛門さん、お父様が片岡孝太郎さんでまさに上方歌舞伎サラブレッドでいらっしゃいます✨
歌舞伎の舞台では祖父の仁左衛門さんと多く共演されており、特に代表的なのは連獅子ですね!
初共演は千之助さんが小学6年生の時でした。
2011年(平成23年)新橋演舞場6月大歌舞伎で初めて共演された際は本興行で祖父と孫で勤める「連獅子」が戦後初ということで大変話題となりました。

3年前の歌舞伎座吉例顔見世大歌舞伎で共演された「連獅子」では仁左衛門さんが狂言師右近後に親獅子の精を最高齢77歳で勤められ記録を樹立されています!

共演のきっかけは連獅子に憧れた千之助さんが「仁左衛門さんとやりたい!」と手紙を送ったことだそうです。
歌舞伎美人によりますと3年前の取材会で千之助さんは…「初演時の稽古から、優しい祖父という存在から大先輩である役者という存在に変わりました。仔獅子として谷底に突き落とされたような感覚を味わい、そのなかでも追いつきたい、這い上がらなければいけないという感覚をもちました。それがまた、『連獅子』につながっていきました」と、真剣な眼差しで振り返りました。
今後が期待される若手の歌舞伎役者さんです!
今月は歌舞伎本公演のご出演はありませんが今年2月に千之助さんは時代劇に初主演されました。
藤沢周平の時代小説で庶民の生活を描いた市井ものの短編集「橋ものがたり」があります。これまで映像化されていなかった「約束」がテレビドラマとして時代劇専門チャンネルで制作されました。「北の国から」シリーズの監督脚本を手がけた杉田成道さんによる究極のラブストーリーです。

主人公の幸助(こうすけ)を千之助さんが勤められています。
2月3日に初放送がありましたが3月10日夜9時からも放送されますので是非ご覧ください!

さて今回お届けする千之助さんの縁の一曲は昨年逝去された谷村新司さんの曲です。片岡仁左衛門さんと谷村新司さんがお友達で家族ぐるみでお付き合いをされていたそうです。千之助さんが3歳の頃カラオケで初めて歌った曲が「いい日旅立ち」。そして今でもカラオケで歌われるのが「チャンピオン」とのこと。是非千之助さんの生歌をお聴きしたいです!

アリスチャンピオンお届けしました


めでてえなあ2/28-3/5


お誕生日を迎えられます歌舞伎役者さんをご紹介するめでてえなあのコーナーです。2/28から3/5がお誕生日の皆さまです。お名前と所属 屋号をご紹介します。五十音順となっておりますのでご了承ください。

3/1片岡千之助さん
松嶋屋

3/3尾上松太郎さん
音羽屋

3/3中村福緒さん
中村福助一門

3/4市川龍蔵さん
市川猿翁一門

3/4片岡愛之助さん
松嶋屋

今回は5名の皆様でした。お誕生日おめでとうございます!


3/5アーカイブはこちらからどうぞ

☆今月より、かぶきDOUのスタジオを麻布十番 麻の葉さんの手ぬぐい隈取五種(博多座限定版)が彩ってくれます
※権利の関係でYou Tubeには音楽BGMが入っておりません。ご了承ください。

次回は3/12(火)午前10時からコミてんFM77.7Mhzで生放送です!リスラジListen Radioというアプリ、コミテンYouTube生配信でもお楽しみいただけます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?