マガジンのカバー画像

2023年ライブレポ

18
運営しているクリエイター

#アイドルオタク

【2023年振り返り③】今年175現場に通った地下アイドルオタクが印象に残ったライブ

【2023年振り返り③】今年175現場に通った地下アイドルオタクが印象に残ったライブ

いろいろあったなあ(語彙力)

大晦日はここ2年キーボードを叩きっぱなし。地下アイドルオタクのかべのおくです。

2023年振り返りも最後となりました。

今年参加したライブの中でも「あれよかったなあ。。。」と思ったライブをピックアップして紹介します。最後に推しグループ、推しメンに向けたメッセージを綴って締めくくります。

ちなみに、2023年に書いたライブレポはこちらにまとめてありますので、暇す

もっとみる
【ライブレポ】2023/12/4 FES☆TIVEワンマンライブ『コズミック祭り大革命』 @ ZeppDivercity 振り返り

【ライブレポ】2023/12/4 FES☆TIVEワンマンライブ『コズミック祭り大革命』 @ ZeppDivercity 振り返り

この予定パツパツの感じ、年末感ある。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

このnoteは、「地下アイドルAdvent Calendar2023」に寄せたものです。

2023年のnote活動の方針として、「ライブレポをちゃんと書くこと」を目標にしました。このnoteはそんな1年間の集大成になっていることを期待します。

2023年12月4日、FES☆TIVEワンマンライブ『コズミック祭り大革

もっとみる
【ライブレポ】2023/10/26 ドラマチックレコード結成1周年記念ワンマンライブ「色と、私と。」振り返り

【ライブレポ】2023/10/26 ドラマチックレコード結成1周年記念ワンマンライブ「色と、私と。」振り返り

占いでラッキーカラーとか言われても、そんなに服のバリエーションはない。「ワンポイントでいいじゃん」とか言われてもそんなアイテムは尚更ない。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

2023年10月26日にShibuya WWXで行われた、ドラマチックレコード結成1周年記念ワンマンライブ「色と、私と。」に参加してきました。

何色とかではない、これがドマレコの色か。

もう1年、されど、まだ1年。

もっとみる
【ライブレポ】FES☆TIVE全国ツアー #フ活 〜小樽公演〜&直前スペシャル振り返り【タイトル未定】

【ライブレポ】FES☆TIVE全国ツアー #フ活 〜小樽公演〜&直前スペシャル振り返り【タイトル未定】

遠征になると、胃袋の容量が無限大になる。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

今回は「FES☆TIVE全国ツアー #フ活 〜小樽公演〜」の直前スペシャル2マンと本編公演に参戦してきました。

あまりにも良かった。

この熱量を伝えるためにレポを書かないといけないという使命を感じてしまいました。今回こそは手短にまとめます。

公演概要FES☆TIVEの全国ツアー #フ活 の、国内外合わせて8公

もっとみる
【宇宙人】2023/05/03 I MY ME MINE本多しおり卒業公演 振り返り【ライブレポ】

【宇宙人】2023/05/03 I MY ME MINE本多しおり卒業公演 振り返り【ライブレポ】

「楽しい」と「さびしい」は、共存します。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

今回は、I MY ME MINE(アイマイ)の白担当、本多しおりさんの卒業公演に参加してきました。アイマイはFES☆TIVEと同じRISEプロダクション所属。対バンなどで一緒になることも多く、メンバー同士も仲が良いので、ライブの回数以上に思い入れの強いグループでした。

なんだ、この感覚は。

今回の卒業、本人はア

もっとみる
【自慢の推し】2023/04/18 JamsCollection単独LIVE-保科凜生誕SP- 振り返り【ライブレポ】

【自慢の推し】2023/04/18 JamsCollection単独LIVE-保科凜生誕SP- 振り返り【ライブレポ】

気づけば年中祝ってばっかり。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

今回はJams Collection(ジャムズ)のエメラルドグリーン担当、保科凜さんの生誕祭に参加してきたのでそのレポートになります。保科さんについては、以前も記事を書きました。

「この子に会いたくてジャムズに行ってる」と言うくらいに、僕を現場に通わせるきっかけになっている子です。そんな推しメンの生誕祭の幸せムードを、少しで

もっとみる
【ととのう】FES☆TIVE全国ツアー 鹿児島・奄美大島振り返り【ライブレポ】

【ととのう】FES☆TIVE全国ツアー 鹿児島・奄美大島振り返り【ライブレポ】

サウナに入る時間は、その日の気分次第。

4,5月は遠征の民になることが確定している、地下アイドルオタクのかべのおくです。

「FES☆TIVE全国ツアー #フ活 〜鹿児島公演/奄美大島公演〜」に行ってきたので、そのレポートになります。

ちなみに#フ活とは、「FES☆TIVE(フェスティブ)に通う活動 全国ツアーで汗を流し「ととのう」さま。」だそうです(公式発表ママ)。通常のアイドルの遠征といえ

もっとみる
【ライブレポ】EVOLUTION POP!EXTRE 振り返り【EXTRA】

【ライブレポ】EVOLUTION POP!EXTRE 振り返り【EXTRA】

いつまでたっても、ラーメンにトッピングが追加できない。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

3月21日にSpotify O-EASTで行われた「EVOLUTION POP!EXTRE」に参加してきました。

まさに特上、エクストラ。

メンツを見た瞬間に「これは少し面白そうだな」と思っていましたが、予想通り普段のライブとはひときわ違う空気を感じられたとてもいいライブだったので、レポを残す事に

もっとみる
【最高】MyDearDarlin' 4thワンマンLIVE『君の声』 振り返り

【最高】MyDearDarlin' 4thワンマンLIVE『君の声』 振り返り

僕の声は、キミに届いているのだろうか。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

2023年2月27日、MyDearDarlin'4thワンマンLIVE『君の声』に参加してきました。昨年9月の東京国際フォーラムホールCでのワンマンライブに続き、中野サンプラザという大きな舞台でのワンマンライブでした。

これが、令和新時代か。

今までのマイディアでは見られない一面が垣間見られる、とても満足なライブ

もっとみる
【ライブレポ】NPP2023 Day1振り返り【今年は屋内】

【ライブレポ】NPP2023 Day1振り返り【今年は屋内】

オタクに、正月ボケは許されない。

地下アイドルオタクのかべのおくです。

もはや年始イベントの定番となりつつあるNew Year Premium Party(NPP)に今年も参加してきましたので、ライブレポートを投稿します。今年は意識的にライブレポを書こうと思っていますが、その1本目となります。

ライブ概要毎年お台場・フジテレビ周辺で行われるTIP・@JAM合同開催のサーキットフェス、今回でも

もっとみる