見出し画像

親のピンチに強くなる娘、泣く彼氏。

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)

今日は健康診断に行ってきました(^^♪
貧乳の母、、マンモグラフィーで
死ぬほど痛い思いをしてきましたが
年に一度の検診、、、大事ですね(^^)/

★チワワ、父のピンチに涙する

この頃、チワワ(娘の彼氏)が、夜のラブラブコールの時
しょっちゅう泣いています(>_<)

むすめちゃん、あんまりチワワいじめちゃだめだよ(^^)/

「いじめてないよう(>_<)
なんかチワワのパパがピンチらしいの( 一一)」

ピンチ(・・?けがでもしたの?

「病気かもしれなくて、、、
検査の結果まちなんだって(-_-;)」

そうか、、だから泣いていたんだね(>_<)
結果わかるまでは心配だ(-_-;)

「チワワ、不安だとすぐ、泣いちゃうの┐(´ー`)┌ヤレヤレ
いいよね、、、泣ける人ってうらやましい(-_-;)」

★娘、親のピンチでやる気スイッチON

そういえばむすめちゃんは
母さんの病気が分かった時
泣かなかったね(゚д゚)!

「だって、母さんに何かあったら
私はひとりだから、しっかりしないと!!
って思っちゃうんだよ(-ω-)/
だから泣いてる場合じゃないの(>_<)」

確かに、、、頼れる人はだれもいないからな
( ̄~ ̄;) ウーム・・・

小さい頃もそうでした!
母が病気になると、、、

「ねえ、しむの(゚д゚)!ママ、しむの(・・?」

慌てて、、、まず母のエプロンを装着\(・ω・)/
そして、私が頑張る (ง •̀_•́)ง‼のスイッチが入ります!
(※しむ=死ぬ 覚え間違いです(*´▽`*))

「ママ、ねんねよ(-ω-)/
お布団行くよ( ・_・)*―――∞C< /― _-)/」

って母を無理やり、お布団に連れていって

「ゆりかご―のうたを~~(ε・o・)θ~♪
ねねねこ~ねねねねこ~ネネネコよ~(^^♪」
(※ねねねこ=ねんねこ 覚え間違いです(*´▽`*))

眉間にしわを寄せて、真剣な顔で子守歌を歌い、、、
トントンしながら、母を寝かしつけます(^^)/
最後は自分も隣で寝ちゃうのですが(∀`*ゞ)エヘヘ

病気はつらかったけど、、、
むすめちゃんの看病が嬉しかったなあ( *´艸`)

★娘、チワワにイラッと

自分が頑張る (ง •̀_•́)ง‼スイッチ、、
今でも入るよね( *´艸`)

「今も二人ぼっちの状況は変わってないからね(^^)/
泣いてもどうにもならないし、今はもっと具体的に
やるべきことを考えられるよ(^^♪

さすがむすめちゃん!!しっかり者で母さん安心( *´艸`)

「だからチワワが泣いてると、悪いとは思うけど、、、
イラッとしちゃう(-_-;)」

なんで(・・?

「だって、泣くってことは、他にも
不安な気持ちを分け合える人がいるってことだもん(; ・`д・´)」

そうか、、、確かに。
誰か慰めてくれるから、泣けるっていうのはあるね(>_<)

「私は気持ちをシェア出来る人いないから
、泣けないんだε-(;-ω-`A) フゥ…」

(´。・д人)ゴメンヨゥ...一人っ子の上にひとり親で

「そう思うなら、いつも元気でいて(* ˊᵕˋㅅ)」

そうだね、じゃあ、頑張って元気でいるよ!(^^)!
むすめちゃんも元気ていてね(*´▽`*)

「うん(^^♪ お互い元気でいようね(^^)/」

ノレノレノレノレノレ☎ デンワ!ノレノレノレノレノレ☎ デンワ!

むすめちゃん、チワワから電話だよ(^^)/

「モシモーシ>(´▽`[]ゝ 今日は元気(・・?」

今日はチワワに優しくしてあげてね(^^)/


母一人、子一人。なるべく元気でいたいものです。
なんといっても健康が一番ですね(*´▽`*)

よし、健康のために、今日も
朝のお散歩に行ってこよう((((((((((っ・ω・)っ


今日も我が家のお話しにお付き合い、
(人''▽`)ありがとう☆ございました


あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/