junkemblem

競馬好きな男性アカウント

junkemblem

競馬好きな男性アカウント

記事一覧

高松宮記念予想

コロナウイルス早く撲滅してください!お久しぶりです。 無観客競馬でも競馬を開催してるJRAには頭が下がります! 本当にありがとうございます!中京競馬場は朝方まで雨。…

junkemblem
4年前
1

お久しぶりです。

最近はnoteに競馬の予想もあげることなく 仕事に追われていました。 また高松宮記念の週から頑張ります!

junkemblem
4年前

今週の3重賞

いよいよ来週はフェブラリーS。 2020年最初の中央G1です! なんと今週当てて軍資金を作りたいです。15日土曜東京 クイーンC1勝クラスより上のクラスで牡馬混合戦で勝利経…

junkemblem
4年前
2

今週の2重賞

体調が優れないので簡潔に。 東京新聞杯 ◎ケイアイノーテック きさらぎ賞 ◎ストーンリッジ 皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。

junkemblem
4年前

先週の反省

G1馬ってやっぱり強いんだな・・・根岸Sは登録段階で切っていたモズアスコットに勝ちましたね。 まさか初ダートでくるとは・・・ メイショウボーラーみたいにこのままフ…

junkemblem
4年前

根岸SとシルクロードS

根岸S予想過去1600M以上の距離からの短縮組の好走率が高い 4角10番手以下からの末脚勝負でも勝ちきれる 前走上がり3位以内でも好走できる。 ということで本命は・・・・…

junkemblem
4年前

2重賞振り返り

どちらもダメダメな結果でしたね。 どちらにも言えますが「隊列」これに尽きますね。 4コーナーで馬群がかたまるレースを想像していましたが・・・ AJCCウラヌスチャー…

junkemblem
4年前

1月25日の競馬で目についた馬。

呉竹賞コバルトウィング・ショウナンマリオラップタイムが12,3→12,3→12,8→12,6と下り坂とかはいえ前にいないとダメな展開で後ろから捲るよう上位に進出。結果は残り1Fで…

junkemblem
4年前

今週の2重賞。

こんばんわ。 先週同様に◎が激走してくれないかとせつに願う次第です。 AJCC過去10年で4・5歳馬が優勢で近走G1出走組 中山芝重賞での成績がある馬が好走傾向。 先週は…

junkemblem
4年前
2

3重賞の復習と反省。

◎が1着2着1着!相手が来てるの日経新春杯だけ・・・ 読みはピッタリで嬉しかったクリスタルブラック。 しかしそれ以上のインパクトはスカイグルーヴ。 新馬戦とは違う…

junkemblem
4年前

今週の3つの重賞レース予想。

中山競馬場は土曜日前日発売中止あれ、中山芝もっとタフになるんじゃないか・・・ まずは・・・ 愛知杯◎デンコウアンジュ理由 このメンバーなら一番強いだろ?○センテ…

junkemblem
4年前
1

フェアリーSの反省と教訓

◎のアヌラーダプラ○のシャインガーネットともに中山競馬場で好走経験がありましたが勝ったスマイルカナとの差を一つみつけました。 それは・・・ 4回中山開催か5回中山…

junkemblem
4年前

シンザン記念回顧

◎オーマイダーリン レース前からイレ込みが激しかったですね。最後はきっち伸びて4着ですからこの経験を糧に頑張ってほしいところ。 ○ヴァルナ逃げて自分の力を出しき…

junkemblem
4年前

土曜日の反省とフェアリーS

インザムービーは馬体緩かった? それともスピードが足りなかった? にしてもタイムが早かった。 血統的には昔のスプリント血統だったり自身が短距離G1勝ち馬だったりが来…

junkemblem
4年前
1

シンザン記念と朱竹賞

今週は3日間開催で月曜日中山ではフェアリーSがありますね。 土曜日朱竹賞。 本命はインザムービー前走未勝利戦から6ヶ月半の休み明けなのですが馬なりで坂路の自己ベス…

junkemblem
4年前
1

1月5日振り返り次走個人的注目馬

馬券を購入するならしっかり下地を作るべきだなと考えた結果。しばらくは特別レースと最終レース以外は手を出さないことにしました。 特別レースなら1週間しっかり検討で…

junkemblem
4年前

高松宮記念予想

コロナウイルス早く撲滅してください!お久しぶりです。

無観客競馬でも競馬を開催してるJRAには頭が下がります!
本当にありがとうございます!中京競馬場は朝方まで雨。しっかり降っているようなのでどうなるかわかりませんが水準通りの時計になるのかなと思っています。

今日からG1開幕!

血統的にはアドマイヤムーンに代表されるように

フォーティーナイナー系
ヴァイスリージェント系過去5年は馬体重も4

もっとみる

お久しぶりです。

最近はnoteに競馬の予想もあげることなく
仕事に追われていました。

また高松宮記念の週から頑張ります!

今週の3重賞

いよいよ来週はフェブラリーS。
2020年最初の中央G1です!
なんと今週当てて軍資金を作りたいです。15日土曜東京 クイーンC1勝クラスより上のクラスで牡馬混合戦で勝利経験のある馬が有利

このデータは見逃せない!ということで◎は

◎シャンドフルール前走は牡馬混合戦を逃げきり勝ちで前にいける脚質は魅力。
鞍上武豊騎手も心強い。

○ホウオウピースフルこの馬も前走牡馬混合戦で勝利。
父オルフ

もっとみる

今週の2重賞

体調が優れないので簡潔に。

東京新聞杯

◎ケイアイノーテック

きさらぎ賞

◎ストーンリッジ

皆様体調にはお気をつけてお過ごしください。

先週の反省

G1馬ってやっぱり強いんだな・・・根岸Sは登録段階で切っていたモズアスコットに勝ちましたね。

まさか初ダートでくるとは・・・

メイショウボーラーみたいにこのままフェブラリーSまでいってしまうのか今から楽しみです。(軸にはしません。)

シルクロードSは想像以上に時計がかかってましたね。それではジョイフルには厳しい。。。

阪急杯に出て来てくれないかなぁ・・・・

根岸SとシルクロードS

根岸S予想過去1600M以上の距離からの短縮組の好走率が高い

4角10番手以下からの末脚勝負でも勝ちきれる

前走上がり3位以内でも好走できる。

ということで本命は・・・・

◎ワンダーリーデル前走チャンピオンズカップは後方から外に出して坂を登りきって脚色が止まりましたが・・・・

父スタチューオブリバティで父は6F重賞勝ち馬。

そもそも前走は距離が長い・・・
それでも◎してました・・・でワ

もっとみる

2重賞振り返り

どちらもダメダメな結果でしたね。

どちらにも言えますが「隊列」これに尽きますね。

4コーナーで馬群がかたまるレースを想像していましたが・・・

AJCCウラヌスチャームは重賞勝ちがない中牡馬の重賞勝ち馬相手によく頑張ったと思ってます。

阪神競馬場で行われる「エリザベス女王杯」に向けての糧になっていただければ・・・

東海S決めうち予想でしたが一番驚いたのがインティが控えたこと。これが予想とは

もっとみる

1月25日の競馬で目についた馬。

呉竹賞コバルトウィング・ショウナンマリオラップタイムが12,3→12,3→12,8→12,6と下り坂とかはいえ前にいないとダメな展開で後ろから捲るよう上位に進出。結果は残り1Fで脚があがりましたが能力の高さを裏付けるレースになったと思います。

ショウナンマリオはレース後のコメントで「疲れ」を表現されていたので休み明けで狙いたい。

コバルトウィングは東京開催の方があっていそうなイメージがあるので

もっとみる

今週の2重賞。

こんばんわ。

先週同様に◎が激走してくれないかとせつに願う次第です。

AJCC過去10年で4・5歳馬が優勢で近走G1出走組
中山芝重賞での成績がある馬が好走傾向。

先週はクリスタルブラックの激走で外をまわしても届く馬場

(スカイグルーヴが前を掃除してくれたのもありますが・・・)

そして雨が多少降る天気予報(願わくばハズレて欲しい)

◎ウラヌスチャーム前走は内前馬場で外後に位置していたの

もっとみる

3重賞の復習と反省。

◎が1着2着1着!相手が来てるの日経新春杯だけ・・・

読みはピッタリで嬉しかったクリスタルブラック。

しかしそれ以上のインパクトはスカイグルーヴ。

新馬戦とは違う馬場環境で2着。競馬の内容も文句なし。

これはオークスまで楽しめそう!さて来週は東海SとAJCCは頑張って予想します!

今週の3つの重賞レース予想。

中山競馬場は土曜日前日発売中止あれ、中山芝もっとタフになるんじゃないか・・・

まずは・・・

愛知杯◎デンコウアンジュ理由

このメンバーなら一番強いだろ?○センテリュオ平坦巧者のイメージ。芝2000M3勝なので小回り対応できれば。

▲はパッシングスルー前走は外枠+ハイペース。それでも粘れているので前走経験を武器に・・・

続いて京成杯先週の反省を踏まえてまずは5回中山開催で上がり上位の末脚で

もっとみる

フェアリーSの反省と教訓

◎のアヌラーダプラ○のシャインガーネットともに中山競馬場で好走経験がありましたが勝ったスマイルカナとの差を一つみつけました。

それは・・・

4回中山開催か5回中山開催の違い。簡単にいうと野芝オンリーの4回中山か
洋芝をオーバーシードされた5回中山か

この違いが最後の直線での伸びの違いそしてチェーンオブラブは前走東京で上がり最速も差し届かず・・・

速い上がりは使えましたが東京競馬場の芝コース

もっとみる

シンザン記念回顧

◎オーマイダーリン

レース前からイレ込みが激しかったですね。最後はきっち伸びて4着ですからこの経験を糧に頑張ってほしいところ。

○ヴァルナ逃げて自分の力を出しきったように見えました。

エピファネイア産駒は距離短縮で今後も狙いたいです。

勝ったサンクテュエールは好位置の逃げ馬の真後ろを取って直線で弾けましたね。こういう競馬ができると桜花賞・オークスと楽しみになります。

2着プリンスリターン

もっとみる

土曜日の反省とフェアリーS

インザムービーは馬体緩かった?
それともスピードが足りなかった?

にしてもタイムが早かった。
血統的には昔のスプリント血統だったり自身が短距離G1勝ち馬だったりが来ていた印象。

明日も晴れるので馬場が乾燥してスピードが出やすくなる?かもなんでスピード優先で予想したいです。

フェアリーS近2走以内に1800M以上を経験して上がり3位以内の馬が穴を出している。残念ながら今年はいない・・・

なら

もっとみる

シンザン記念と朱竹賞

今週は3日間開催で月曜日中山ではフェアリーSがありますね。

土曜日朱竹賞。

本命はインザムービー前走未勝利戦から6ヶ月半の休み明けなのですが馬なりで坂路の自己ベストを更新したように体調は整っていると思いたい。

対抗はネバーゴーンアウト前走の先団への取りつく脚と力のいる今の中山なら2連勝もあり得るかなと思っています。

以下

シオミチクレバ・エイリアス・フィドル

シンザン記念このレースで活

もっとみる

1月5日振り返り次走個人的注目馬

馬券を購入するならしっかり下地を作るべきだなと考えた結果。しばらくは特別レースと最終レース以外は手を出さないことにしました。

特別レースなら1週間しっかり検討できますからね。

1月5日は13100円投資で2180円しか回収できませんでした。

しっかり予想したのは中山金杯・京都金杯で

他はその場しのぎの予想。それでは当たるわけないし競馬に対する心構えもなっていないです。そんな状況下でみた

もっとみる