土曜日の反省とフェアリーS

インザムービーは馬体緩かった?
それともスピードが足りなかった?

にしてもタイムが早かった。
血統的には昔のスプリント血統だったり自身が短距離G1勝ち馬だったりが来ていた印象。

明日も晴れるので馬場が乾燥してスピードが出やすくなる?かもなんでスピード優先で予想したいです。

フェアリーS

近2走以内に1800M以上を経験して上がり3位以内の馬が穴を出している。

残念ながら今年はいない・・・

ならば近2走で芝1600Mで上がり34,5秒以内の末脚を使った馬。

スマイルカナ・セイウンヴィーナス・チェーンオブラブ・シャインガーネット・アヌラーダプラ・カインドリー

そして・・・個人的な格言で

競馬は社台グループ
重賞はノーザンF
競馬はゴトルフィン
競馬は外人騎手

ということで本命は・・・

◎アヌラーダプラ

ノーザンF生産+外人騎手+上がり持ち

○シャインガーネット

こちらも同じ理由。

以下

△スマイルカナ・セイウンヴィーナス・チェーンオブラブ・カインドリー

です。

社台グループの使い分けに便乗したい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?