見出し画像

湯浅が選ぶ世界一のラーメン

2020/6/28@八王子in日本

日本に帰ってきてから、
ずっとずっと食べたかったラーメンがあって
でも、東京の反対側にあるから、
なかなか、行き出さなくて

そして、今日、電車を乗り継いで、
八王子の山の中から、遥々、錦糸町まで
ラーメン旅@麺魚へ出掛ける

八王子の山の中だと、電車は、
10分に1本で、準特急が20分に1本と
なかなか、不便極まりないのだが
平日の少ないときは、20分に1本っていうね

ワクワクしながら、店へと向かうと、
いつも、満席で、
外まで並んでるときもあるのに、ガラガラで

味が落ちたのかなと、でも、
食べログの2019年100名店になってたから、
やっぱ、あれの影響かなと

1年半?振りくらいに行ったら
大幅値上げされていて、
券売機のラーメンの種類も増えていて、
濃厚真鯛らーめんを、探すのに苦労する
麺は、カタメでオーダー

白身魚より、青魚派で、
鯛があんまり好きじゃないけど
この出汁が、鯛の極みというのなら、
俺は、鯛が好きだと言うレベルで

スープの一口目から、
ガツンと来る鯛の旨味と、
スープがよく絡まる自家製麺の相性は、
もはや、アダムとイブで、
まさに、人類誕生の瞬間である

そして、
スモーキーな低温チャーシューは、
これだけで、一品料理として完成されていて
このチャーシューを出す居酒屋があるなら、
確実に通うレベル

さらに、
ラーメンで手が抜かれがちな青菜も
冷凍ではなく、取寄せしてるであろう鮮度と
茎がなく葉っぱだけで、茹で加減も完璧で
丁寧な仕事を伺える

結局、麺魚の濃厚真鯛ラーメンが、
世界一美味しいのかもしれないと

日本に帰ってきたなと、感じる一品

湯浅星★★★(MAX)

湯浅は九州の人間なので、
醤油より、塩より、味噌より、豚骨派
後、横浜に長く住んでいたから、家系派


#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#毎日更新
#毎日note
#日常
#毎日投稿
#ラーメン
#麺魚

あなたの琴線に触れる文字を綴りたい。