マガジンのカバー画像

ひとり旅行記

10
世界約30ヶ国。ひとり旅の記録です。
運営しているクリエイター

#ジョージア

【最終話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

【最終話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

山の天気は変わりやすい。午後は、空気中の水蒸気が雲になってしまうため、天気が崩れることが多い。そんな、うわっつらの知識しかないまま、僕は標高1700mを越えている、カズベキという小さな村にいた。

途中で、予想外の土砂崩れによる足止めを食らったものの、なんとか着いた村。時刻は16時過ぎ。空を見上げると、雲間には青い空が顔を出していた。雲も色は薄く、雨の心配はなさそうだ。

「これは。」と思い、近く

もっとみる

【第4話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

2時間以上、駅で足止めされたものの、やっと出発してくれたカズベキ村行きの車。

相乗りタクシー、時間通りに発車しない車、飛び交う異なる言語。それら全てが「旅」を演出してくれていて、自分が間違いなく非日常にいることを実感させてくれる。日本じゃ絶対あり得ない体験。それに取り憑かれたように、ヨーロッパとアジアの境目であるジョージアに、いま僕は訪れている。

カズベギ村までは軍用道路をひたすら北に車で約3

もっとみる
【第3話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

【第3話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

ジョージア弾丸旅の2日目。

お目当てのツミンダサメバ教会に向かうべく、まずは地下鉄の駅を目指す。ジョージアの地下鉄はとても深いところに建設されていて、下が見えないくらいの長さのエスカレーターをひたすら下っていく。

ちなみに、日本のエスカレーターの2倍はあるんじゃないかってくらいに、速い。乗った瞬間に体がぐわっと持っていかれてしまいそうな、そんな感覚になるくらいだ。

海外の、こういう、ちょっと

もっとみる
【第2話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

【第2話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

ジョージアに到着して、数時間。

普段見慣れないグルジア語に囲まれながら、街を歩く。

トビリシの街は、極端だった。バスが通る大通りを抜けて一本路地に入ると、レンガや石造の家屋が並んでいる。目に見えるところは整っていて、少し外れると一気に生活感が増す。街灯もほとんどなく、夜になると真っ暗になる、そんな通りが多かった。

「チナ?チナ?コリア?」

路地を歩いていると、小さな子どもが自分を指差して叫

もっとみる
【第1話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

【第1話】天国に一番近い教会を目指して(ジョージア)

社会人になって初めて、4連休が取れた。今までの最高は3連休。

3連休のときは、タイのバンコクとアユタヤに行って、現地では1泊。文字通りの弾丸旅行だった。

さて、4連休だとどこまで行けるのだろうか。全く想像がつかない。

早速、GoogleMapを開いて旅先を探し始める。先に申し上げておくと、自分の旅はだいたいGoogleMapを眺めるところから始まる。

「トルコって行けるのかな」

そう思っ

もっとみる