マガジンのカバー画像

競馬稼業はつらいよ

199
赤木一騎による、重賞レース回顧&時事ネタコラムです。
運営しているクリエイター

#idm

競馬稼業はつらいよ~JRDB の競馬予想の考え方②~ 

 早速、前述の5 つの関連性を説明しまし ょう。  競走馬を管理する側は、出走に向けて調教を積み、レースに向けて万全の体制を整えます。  陣営 の期待通りに、出走各馬がきっちりと仕上がっていれば良いですが、必ずしもそうではありません。  レー ス後の談話で、「まだ、少し重たかったね。」「もうひと絞りできてからだね。」と敗戦の弁を述べているの を目にしたことはあるでしょう。 必ずしも、全馬がきっちりと仕上がっている訳ではないのです。  レース結果で、IDMを見る場合は、必ず

競馬稼業はつらいよ ~IDM(能力&記憶指数)③~

IDM (能力&記憶指数)の算出のベースとなる「基準タイム」を算出する方法・考え方  偏差値の考えを持ち得て、各馬(1勝馬)クラスの中で、その馬が、どれくらいの位置にいるかを表せます。  IDM基準値が芝戦55・ダート戦50になるように変換し、その基準からどれくらい高い(または低い)レースタイムだったかを比較しやすいようにします。それにより各馬の実力を簡単に把握することができます。  なお、IDMの算出方法は企業秘密です。 つづく 11R京都記念・G2 回顧 ◎1

競馬稼業はつらいよ ~IDM(能力&記憶指数)~

IDM(能力&記憶指数)についてIDMの独自性  世間一般で言われるところのスピード指数の多くは走破時計に順じた値になっています。そのレースにおいて、最も速く走った1着馬の指数がトップの数値となります。レースで1着になった馬が、そのメンバーの中では一番高い数値を出し、能力が高いということになります。  JRDBのIDMは、そのような考え方とは大きく異なります。  IDMには走破時計(素点)に対して、「競走内容」や「馬の状態」を精査し(記憶の要素)、指数に換算してIDM素点に加

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{3歳以上}:距離】

競馬データ分析 レベルアップ講座  引き続きIDM◎のデータ分析です。  IDMの距離区分別成績をみていきましょう。(ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです)  芝は、1000mは癖のあるコースなので、他よりも勝率が落ちている部分には目をつむるとして、G1・G2のレース数が多い1600~2400mの勝率・連対率が高く、1200~1500mと比較すると、連対率は約10ポイントも高く出力されました。  ダートは、距離区分で大きな差はなく、概ねIDM◎の平均値。強いてポ

競馬稼業はつらいよ 【IDM◎成績{レース条件→印}:開催区分】

競馬データ分析 レベルアップ講座 今回は、IDM◎でかつ、基準オッズ1番人気における、各開催ごと(開催区分)の成績を見ていきます。  集計の対象レースは、{3歳以上・4歳以上}です。(ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) IDM調整値は、過去の成績IDMを素にして算出されます。したがって、成績IDMが正確でなければ、IDM調整値は良い結果をもたらしません。 以下に、2020年以前と2021年以降に分けて集計した結果を掲載します。  関東は、2020年以前と比

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:4歳以上1勝クラス】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 総合的に、IDM◎総合成績を大きく下回る結果に。 57を超えるあたりから総合成績を上回ってきます。がしかしそれはレアケース。多くが56以下でその成績も不安定。 50未満というのは3歳未勝利で勝ち負けするレベル。古馬の1勝クラスでは状況的に恵まれない限りまず勝ち上がることはできません。 この条件が施行される期間は1月から5月。これからますま

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳以上オープン】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 3歳以上オープンは、3勝クラスと重賞に挟まれており、かつ、重賞を目指す3歳馬と能力の限界点に達している古馬が混じり合う、非常に混沌とした条件になります。 概ね実績のある4歳以上古馬の指数が高く出力されます。3歳馬は、秋初戦または2戦目だと指数が高く出にくいため、◎が付くのは全体の約10%。 そういった事情によって、3歳馬に◎が付きにくい

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳以上3勝クラス】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。(○以上○未満) IDMの中央値は、3歳以上2勝クラスよりも3pほど高くなります。勝率の平均は、3歳以上1勝クラスや同2勝クラスよりも、あきらかに低くなり、件数が最も多い60以上65未満においては、18.8%にしかなりません。ちなみに、この区分は、同1勝クラスにおいて、勝ち負けのボーダーラインとなります。

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳以上1勝クラス】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。(○以上○未満) 3歳1勝クラス同様に、高指数レンジでは、高いレベルで安定しています。中央の{55以上60未満}が最も数が多く、成績は基準値とほぼ同値。一方、60未満では低くなればなるほど勝率が高くなり、その分回収率も高くなります。 月間ベースでは、3歳馬が混ざって成長する期間の7~10月の成績が良くな

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳オープン】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。(○以上○未満) 3歳は、2歳同様、成長が著しく、オープンで1番人気に支持されるほど能力の高い馬は、走るたびに指数を上げてきます。そしてしっかりと結果を残します。 成長が落ち着き、馬の実力が安定してくる秋になると同時に成績も安定してきます。ある程度場数も踏み、本来出力すべき指数の走りができるようになって

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳1勝クラス】

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。 中央値は50.2。平均値は50.8。 3歳未勝利よりも、平均して10Pほど数値が大きくなり、勝ち負けのボーダーは55あたりに設定することができます。 3歳1勝クラスは3歳未勝利同様、月日が経つにつれて一律成長し、全体のレベルが上がるため、IDM◎は4月・5月になると好走率が悪化します。 6月に入る

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳未勝利】

「競馬稼業はつらいよ」全タイトル 今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。 3歳未勝利におけるIDM◎の範囲は概ね30~55。未勝利の期間は非常に長く、1月から夏開催の最終日(概ね9月1週目)までの間で施行されます。 全体を通してみると、指数区間ごとの成績の傾向は、2歳未勝利と大きく変わることはありません。 3歳の場合は、開催が進むにつれ

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳新馬】

「競馬稼業はつらいよ」全タイトル 今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) 指数ごとの集計結果は次の通りです。 3歳新馬におけるIDM◎の範囲は概ね30~55。2歳新馬とそれほど大きな違いはありません。 2歳新馬との違いは総数の分布です。3歳新馬では、40以上45未満の総数がうんと少なくなります。 成績は、2歳新馬同様に、指数が高くなるほど成績も良くなります。また、3歳新馬

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:2歳オープン】

「競馬稼業はつらいよ」全タイトル 今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。 (ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです) ーーー 指数ごとの集計結果は次の通りです。 2歳オープンにおける◎のIDMの範囲は、概ね40~60。55を超えてくると、1頭が抜けた存在になり、その成績は抜群です。 40台後半、50台前半の◎は、抜けた存在であることを匂わせつつも、実際は混戦に巻き込まれて勝ち切れない結果が目立ちます。 対して、4