見出し画像

競馬稼業はつらいよ【IDM◎{レース条件→IDM値}:3歳新馬】

「競馬稼業はつらいよ」全タイトル

今回も引き続き、IDM◎のクラス(レース条件)における成績を分析していきましょう。

画像4

(ここでのIDMとは「IDM調整値」のことです)


画像3

指数ごとの集計結果は次の通りです。

画像5

3歳新馬におけるIDM◎の範囲は概ね30~55。2歳新馬とそれほど大きな違いはありません。

2歳新馬との違いは総数の分布です。3歳新馬では、40以上45未満の総数がうんと少なくなります。

成績は、2歳新馬同様に、指数が高くなるほど成績も良くなります。また、3歳新馬のほうが総数が少ない分メリハリがついてきますが、指数が40を超えるあたりからぐんと成績が良くなり、その分回収率も高くなります。

画像6

⇒次回に続く

(集計期間は2017~2020年の3年間)

画像7

--------------------------------------------------------------

中山11R 芝外1200M スプリンターズG1 (前日予想)

上位馬実力拮抗

◎12番レシステンシア:4歳牝馬。中間の馬体重522k(前走時508k)数字上は重目残りに移るが、中間の立ち写真を観る限り、仕上げに関しては問題無く。距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。
○14番ダノンスマッシュ:ご当地馬主(㈱ダノックス)。休み明け(ケイアイファーム千葉(千葉)ABランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重480k(前走時469k)は、中間の立ち写真通り、好仕上げ。地力あり、仕上げ次第では逆転も。
▲4番ピクシーナイト:3歳馬。外厩帰り(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)中間の馬体重536k(前走時536k)は、中2週だけに、馬体重の大きな変動も無く、順調。脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、距離、コース向き、スンナリだと渋太い。

複勝圏内

☆9番クリノガウディー:中間の馬体重494k(前走時488k)は良い意味での平行線。
☆1番シヴァージ:休み明け(フォレストヒル(兵庫)中間の馬体重508k(前走時494k)は若干、お釣りある仕上げだが、前日のひと追いで絞ってくれば。
☆11番ジャンダルム:中間の馬体重520k(前走時508k)は、良い意味での平行線。展開次第。
☆2番ミッキーブリランテ:中間の馬体重480k(前走時472k)は、若干、お釣りある仕上げだが、前日のひと追いで絞れば、

結果
大外から*16番がハナに立ち、◎12番は好位の外、内から▲4番が好位の内、○14番が好位の外、☆1番は好位後方の内、☆2番が中団の内、☆11番は中団の中から追走。直線、*16番が粘る処を、▲4番が馬群の中から力強く抜け出し、完勝! ◎12番は、ジワジワ伸びて、2着確保。☆1番が内から伸びて、3着確保。

次走 コメント

▲4番は、枠順、展開とも向いた感あるが、地力付けて来たのは間違いの無い処。次走も期待。
◎12番は相変わらず詰めの甘さ残るが、渋太さは健在。次走もそれなりに。
☆1番は、枠順、展開に恵まれた感あるが、立ち回り巧くなり、レース内容安定。
○14番は、海外帰り、休み明け緒戦、外枠が影響した感も。仕上げが良かっただけに、次走に期待。

ではでは グッドラック!

画像1

画像2



いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。