False Shizuoka Brain

ちゃんとした記事はこっちで書いています→(https://note.mu/gorill…

False Shizuoka Brain

ちゃんとした記事はこっちで書いています→(https://note.mu/gorilla_soccer) こっちはメモみたいな感じなので、読んでもらうことを意識していません。

記事一覧

サービスへ投資

「活動日週3日、月謝3,000円」 「活動日週3日、月謝10,000円」 どちらもサッカーのクラブだ。 月謝7,000円の差はとてつもなく大きい。 よっぽど収入にゆとりがある人で…

ジュビロ磐田

残留争いに完全に巻き込まれています。 磐田の監督とコーチは無能だと私は思っています。 人心掌握術は超一流だけど、他の部分がアマチュアレベル。 いくら選手時代にク…

ケイスケホンダの指導者ライセンスの話 etc.

ケイスケホンダ指導者ライセンスについてケイスケホンダが「指導者ライセンスなんて、(選手)プロ経験者は筆記だけでよくね~??」とTwitterに投稿して議論となっており…

走行記録16日目

時間:1時間17分36秒 走行距離:27.11km 平均時速:20.9km 最高時速:34.4km 消費カロリー:411 今日はちょっと長めに走ってきた。 整備されてない道路を走るのはし…

走行記録15日目

時間:56分29秒 走行距離:18.97km 平均時速:20.2km 最高時速:37.3km 消費カロリー:279 めちゃくちゃ久しぶりの投稿。 9月くらいまで暑すぎて、全然走る気になれ…

走行記録14日目

時間:2時間33分04秒 走行距離:54.29km 平均時速:21.3km 最高時速:41.6km 消費カロリー:830 とうとう50km越えしてきた。 この前のと同じ河川敷にいった。 この…

早朝のツーリング

今日は6時前に起きて、6時半には出発するという早朝ツーリングをしました。 8時出発とかはあったような気がするけど、ここまで早くに出発したのは初。 理由としては ・…

走行記録13日目

時間:2時間1分55秒 走行距離:41.78km 平均時速:20.5km 最高時速:40.8km 消費カロリー:605 今日は朝6時30くらいに出発した。 涼しくて、道路が空いているうちに…

走行記録12日目

時間:45分25秒 走行距離:15.14km 平均時速:20.0km 最高時速:37.7km 消費カロリー:220 久しぶりに走ってきた。 死ぬほど暑いってわけじゃないが、暑いは暑い。 …

プランクチャレンジ

22日目。 明日は久しぶりに自転車乗る予定。 ただ31℃という死ぬ暑さ。 気が変わる可能性はある。

プランクチャレンジ

17日目。 昨日は体がクタクタだったので休息日にしてしまった(サボりじゃないよ!)。 2分20秒はしんどいが、全然できる時間。 たぶん30日目の5分も問題なくできるだろ…

プランクチャレンジ

14日目。 やってると、右膝が痛くて、ちょっと無理してやってたけど、今日から右膝はつくことにした。 右膝はあまりよくないのよね、、、

プランクチャレンジ

14日目。 と言いたいとこだが、昨日のツーリングのダメージが残っていて、無理すると危険なので断念。 本当は無理してもやりたいとこだが、仮にこなしてもただの自己満足…

走行記録11日目

時間:45分47秒 走行距離:14.84km 平均時速:19.4km 最高時速:34.9km 消費カロリー:211 体重:71.8 暑い。 疲れた。 体重が増えてる。 たぶん昨日食べ過ぎたか…

プランクチャレンジ

12日目。 今日から1分55秒。 思ったほどキツくなかった(キツイはキツかったけど)。 昨日は腕立て伏せもしたけど、今日にそれほど持ち越してない。 回復が早くなって…

プランクチャレンジ

11日目。 明日から+30秒なのだが、かなりしんどい。

サービスへ投資

「活動日週3日、月謝3,000円」

「活動日週3日、月謝10,000円」

どちらもサッカーのクラブだ。

月謝7,000円の差はとてつもなく大きい。

よっぽど収入にゆとりがある人でない限り、月謝に10,000円ポンと払える人は少ないのではないか。

「どっちもサッカーをする活動日数は同じだし、安い方でいいでしょ」となっても全然不思議ではない。

それくらい7,000円にはパワーがある。

もっとみる

ジュビロ磐田

残留争いに完全に巻き込まれています。

磐田の監督とコーチは無能だと私は思っています。

人心掌握術は超一流だけど、他の部分がアマチュアレベル。

いくら選手時代にクラブに多大な貢献をしてくれたとはいえ、もう我慢できる限界は超えています。

最近ショックだったのは、コーチの鈴木秀人と田中誠がどちらもユースの監督であったということ。

大事な育成年代にこの人たちが監督をしていたと思うと、軽く寒気がし

もっとみる

ケイスケホンダの指導者ライセンスの話 etc.

ケイスケホンダ指導者ライセンスについてケイスケホンダが「指導者ライセンスなんて、(選手)プロ経験者は筆記だけでよくね~??」とTwitterに投稿して議論となっております。

個人的には選手と監督(指導者)というのは完全に別物だと思っているので、プロを経験しているから特別待遇するってのは全く意味がないかなと思う。

日本だと「上級ライセンス保持者=指導者としての有能さ」でないので、安易にライセンス

もっとみる

走行記録16日目

時間:1時間17分36秒

走行距離:27.11km

平均時速:20.9km

最高時速:34.4km

消費カロリー:411

今日はちょっと長めに走ってきた。

整備されてない道路を走るのはしんどい。

が、逆に整備されていてすべすべの道路だとノンストレスかつスタミナも減りにくいため最高。

全ての道路が凸凹していないすべすべ道路になれば、50kmくらいなら迷いなしで自転車で行こうと思えるの

もっとみる

走行記録15日目

時間:56分29秒

走行距離:18.97km

平均時速:20.2km

最高時速:37.3km

消費カロリー:279

めちゃくちゃ久しぶりの投稿。

9月くらいまで暑すぎて、全然走る気になれなかったw

今が走るとちょっと暑いくらいの走るに適した気温。

でも、あまり走ってる人に遭遇しなかったな。

走行記録14日目

時間:2時間33分04秒

走行距離:54.29km

平均時速:21.3km

最高時速:41.6km

消費カロリー:830

とうとう50km越えしてきた。

この前のと同じ河川敷にいった。

この前と違い、最終地点まで走ってきた。

河川敷の後に普通の道路を走ると車は邪魔だし、信号はあるしで非常にしんどい。

8月には山にいく予定。

早朝のツーリング

今日は6時前に起きて、6時半には出発するという早朝ツーリングをしました。

8時出発とかはあったような気がするけど、ここまで早くに出発したのは初。

理由としては

・涼しいうちに走りたい

・道路が空いてそう

という2つの理由。

1つ目の理由は、この時期だと生死に関わることなので、非常に重要。

夏の日差しをたっぷり感じながら走りたいという気持ちもあるけど、朝でも日光はあびれるしね。

2つ

もっとみる

走行記録13日目

時間:2時間1分55秒

走行距離:41.78km

平均時速:20.5km

最高時速:40.8km

消費カロリー:605

今日は朝6時30くらいに出発した。

涼しくて、道路が空いているうちにと思ったが、道路が空いてる分スピードを出す車が多く、ちょっと怖かった。

河川敷を走ったけど、信号がないから気持ち良く走れた。

しかし、考えもなく河川敷を走ってたら、結構遠くまで行ってしまっていた。

もっとみる

走行記録12日目

時間:45分25秒

走行距離:15.14km

平均時速:20.0km

最高時速:37.7km

消費カロリー:220

久しぶりに走ってきた。

死ぬほど暑いってわけじゃないが、暑いは暑い。

ただ、走り終えた後の爽快感は最高だ。

暑いと乗るまでが大変。

そこは自分との勝負。

乗って1kmくらい走ってれば、完全にチャリモードに入る。

夏に一度くらいは山を走ってみたいが、実現するだろう

もっとみる

プランクチャレンジ

22日目。

明日は久しぶりに自転車乗る予定。

ただ31℃という死ぬ暑さ。

気が変わる可能性はある。

プランクチャレンジ

17日目。

昨日は体がクタクタだったので休息日にしてしまった(サボりじゃないよ!)。

2分20秒はしんどいが、全然できる時間。

たぶん30日目の5分も問題なくできるだろう。

ちなみに時間の参考にしているのは、このサイトにあるチャレンジチャートってところを参考にしている。

自分はこのタイムに+25でやってる。

https://welq.jp/6019 ←サイト

ツーリングしたいが、死ぬ

もっとみる

プランクチャレンジ

14日目。

やってると、右膝が痛くて、ちょっと無理してやってたけど、今日から右膝はつくことにした。

右膝はあまりよくないのよね、、、

プランクチャレンジ

14日目。

と言いたいとこだが、昨日のツーリングのダメージが残っていて、無理すると危険なので断念。

本当は無理してもやりたいとこだが、仮にこなしてもただの自己満足で、体には逆効果。

我慢、、、(こんなことを言いつつやりたい欲は残ってる)

ということで、14日目は明日。

走行記録11日目

時間:45分47秒

走行距離:14.84km

平均時速:19.4km

最高時速:34.9km

消費カロリー:211

体重:71.8

暑い。

疲れた。

体重が増えてる。

たぶん昨日食べ過ぎたからだろう。

すでに30度を超える日が出てきてしんどい。

本当に気をつけないとぶっ倒れるな。

プランクチャレンジ

12日目。

今日から1分55秒。

思ったほどキツくなかった(キツイはキツかったけど)。

昨日は腕立て伏せもしたけど、今日にそれほど持ち越してない。

回復が早くなってる。

筋トレ初日の次の日とか、バリバリ痛み残ったのに。

筋トレって、めちゃくちゃ地味でめんどいけど、こういう成長が感じられると嬉しい。