ジュビロ磐田

残留争いに完全に巻き込まれています。

磐田の監督とコーチは無能だと私は思っています。

人心掌握術は超一流だけど、他の部分がアマチュアレベル。

いくら選手時代にクラブに多大な貢献をしてくれたとはいえ、もう我慢できる限界は超えています。

最近ショックだったのは、コーチの鈴木秀人と田中誠がどちらもユースの監督であったということ。

大事な育成年代にこの人たちが監督をしていたと思うと、軽く寒気がしました。

悲しいことに最近の磐田は、観ていて全く楽しくありません。

結果が出ないことよりも、チームとしての積み重ねが全く感じないからです。

なので、来シーズンも体制が変わらないときは、よっぽど大きな選手補強でもない限り、試合を観ることは減るかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?