
開腹手術後2日目〜やっほ〜い❣️楽になりました♫(Jun.6/2024)
麻酔以外の鎮痛剤効果なく痛みに悶え苦しんだ術後1日目。。
数時間も痛みを抱えて耐えるのは
ホント辛く_:(´◇` 」∠ ):_
忙しい中、できるだけ早くしてくれてはいるのでしょうが、それでも看護師さんが対応してくれるまでの時間がそれはそれは長く感じられました💦💦
痛みは人をダメにします( . .)"ウン
結局のところ、適宜 麻酔剤をpushして痛みコントロールすることに。
でも徐々に軽快はしているようで、夜間は計3回だけのpushで大丈夫でした。
そして迎えた術後2日目の朝☀️*゚
明らかに楽です❁❀✿✾
前日夕方に尿道カテーテル抜いてもらって、まだ点滴してるからトイレもこまめに行かないとでしたけど、そう難なく動作できましたし⭐️
痛みが精神面とADLに与える影響は大きい‼️
再認識✎𓂃𓈒𓏸
朝食後から飲み薬で鎮痛剤と胃薬開始となりました💊
そして12:00に麻酔科のDrがやって来て、
いよいよ硬膜外麻酔抜去❕
はてさてその後 痛みがどうなるか…
安静ではほとんど痛みなく、
動けば鈍痛はあるものの動作に支障はなく
軽いヨガとかストレッチも出来ました⭐️⭐️⭐️
もう大丈夫❣️
あとは改善あるのみです♡♡
術後イレウス(腸閉塞)なんてのも心配されますが、
私のお腹はそんなにまでアピールしなくても💧ってくらいグルグル動いてます( *¯ ꒳¯)b
<術後2日目の食事>

五分粥300g
みそ汁(白菜)
焼き魚(鮭)
金平ごぼう
牛乳
鮭と薄味みそ汁が美味しー☆。.:*・゜

七分粥300g
味噌汁(じゃがいも)
トマト煮(チキン)
和え物(キュウリ+トマト)
果物(みかん缶)
この味付きのお粥が美味しかった♡
みかん缶もめちゃくちゃ久しぶりに食べたけど
ほんのり甘みが嬉しい🍊✨️

全粥300g
麻婆豆腐
さつまいもの甘煮
ナムル(青菜+人参+竹輪)
果物(キウイ)
麻婆豆腐に…七味いっぱい振りかけたい。。
我慢( ̄^ ̄°)
1食upで全粥まできました🍚
いよいよ普通のご飯なんだわー♪̊̈♪̆̈
全部は無理だけど、半分以上は食べてるから
無事、点滴も終了になりました❀.*・゚
もう繋がれてるものなんにもな〜い⸜(*˙꒳˙*)⸝