見出し画像

【6/5】 甲状腺と夜サウナ 【日記】

1:15就寝、8:02起床。

今週も始まったな。
仕事は休んでるけど。

今日は血液検査の結果を病院に聞きに行く日。
先週、ボスに連絡して今日まで休みをもらっていたのでオッケー。

朝の魔剤(緑)をキチンとキメて病院へ。

結果から言うと、『甲状腺疾患の疑い』が晴れないまま。
(甲状腺ホルモンの分泌が多いらしい)

やはり、甲状腺をエコーで診てみましょうという結論になった。

しかし7月以降じゃないと、エコー診断の予約がとれないと聞いて唖然とする。

7月だと、拠点が変わってしまって通院できないかもしれない事を看護師さんに相談すると、6月の後半に予約を無理矢理ねじ込んでくれた。

ありがとう、看護師さん。

「サウナの影響により甲状腺ホルモンの分泌が多くなるみたいだから、そのせいではないか?
」という疑問を医師にぶつけるも、「それにしても多いね」という回答。

とにかくエコーで診てもらおう。
今日でわかった事は『甲状腺機能亢進症』、いわゆる『バセドウ病』の疑いがあるみたい。


後は『肝臓が悪い』という点ぐらい。
肝臓自体が硬くなっていたりしているワケではないみたいなので、一安心。

不安視していた、糖尿もなし。

血液検査の結果表に医師に色々と書き込んでもらって病院をあとにする。

ボスに結果表と領収書や診断明細を写メで送信。
忙しいだろうから、手が空いたら連絡くださいとメールをしておく。


とりあえずは、今日になっても結果はパッとせず。
不安が残る。

エコー検査は、まだまだ先だし、気持ちを切り替えて薬局で買い物。

冷凍パスタの割引ラインナップが変更になっていて、選択肢がめちゃくちゃ増えた。

嬉しくて全部買ってきた。

説明いらないっしょ。
全部美味い。
1つ203円はマジで助かる値段設定。



あとはコレ。

『甘くなくてうまい!』は確かにそう。
いつメンのおつまみ達と一緒に呑んでも違和感なし。
これで350ml1缶で100円ちょっとならアリだね。
(やっぱりアルコール欲しいけどね。)





ついに『ノンアル』に挑戦。


帰宅後、おもむろに始まる昼呑み。(ノンアル)

このノンアルのレモンサワーは、飲料としても美味しいと思う。

一昔前のノンアル旋風の時は、微量のアルコールが入っていたり、味が中途半端なイメージがあったが、このレモンサワーはアルコールが完全にゼロ。

味に関しても不自然な感じだったり、中途半端な感じはなかった。

これはこれでありかもね。

ポンさんにも検査結果の連絡をしておいた。
メールのやり取りをしながら、そのまま昼寝。


15:15〜17:05、約2時間くらい爆睡。


ボスからの連絡で起きる。
『結構大ごとになってんな』と一言。
色々と病状や今後の流れを説明し、明日も休ませてもらう事で話は終了。


その後はポンさんとメールのやり取り。
作戦が成功するように、ポンさんがまとまったお金を貸付けてくれるみたいで助かる。
ありがとう、ポンさん。


そして作戦Aに、ちょっとした進展あり。
物件の契約審査をにあたり、緊急連絡先を2名用意して欲しいと言われる。

1名はポンさんがなってくれてる。
その上で更に、もう1名必要。
どんだけ俺は信用がないんだ…。
(心当たりがあるからしゃあない)

実家とは離縁状態だし、友人といってもネット通話で話をする人達は違うし、リアルな友人でいえば1人くらいしか頭の中に浮かばない。

悩んだ挙句、そのリアルの友人に連絡してみるが、家族みんなで楽しくドライブ中だったらしく、俺もスピーカーホンで参加して、5人で楽しく1時間会話しただけで終わった。

やっぱ頼めないよ。
保証人じゃなくて緊急連絡先だったとしても。
巻き込みたくないよね。

ということで作戦Aの担当者へは、「1名しか緊急連絡先を用意できません。」と正直に伝える。

これで作戦Aは失敗する可能性が高くなった。
でもそれはそれでしょうがない。
少し落ち込む。

と、ここで姉貴分から久しぶりの連絡。
血液検査の結果のツイートを見て心配して連絡してくれたみたい。
LINE通話で近況を含め報告。

酒が大好きな姉貴分は、断酒もいいけど、自分が好きなように生きる事も大切なんだよ?特ににあなたのような人は。
と俺にアドバイスしてくれた。

【確かにそう。】

ありがとう、姉貴分。

今日もなんだかんだ色々巻き起こって疲れた。

その疲れと断酒のストレスなのか、昨日からのサウナ欲が半端なく、結局サウナへ。

久々の夜ロケーションのサウナは最高だった。
8-8-7-9の4セット。

夜は外気浴と露天風呂が朝より気持ちよく、オシャレに感じる。

露天風呂のテレビで「月曜からよふかし」をかなり久しぶりに見たんだけど、MCの2人が老け方にびっくりした。

あとこの番組は、やっぱり面白かった。

閉店ギリギリの24時付近までサウナとお風呂を満喫。
23時でフードコートが閉まる為、オロポは注文できず。

代わりにエナジードリンクっぽいの買ってみたけどイマイチだった。

このシリーズってめっちゃ種類あるよね。
なんかフルーツ感がよくわからなかった(苦笑)
これで200円。うーん。



やっぱりオロポだな。
とりあえず、『ととのい』成功。

25時前には帰宅。

明日は車検だ。
無事通過して欲しいし、費用も抑えたい。
もっと愛車と過ごしていたい。

仕事を休んでいるが、気の抜けない日々が続く。
腐らず、都度切り替えていこう。

でもサウナは最高、そして必要。
サウナがドクターストップになりませんように。

おやすみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?