見出し画像

Atlas アトラス


どうもご無沙汰しております。


もう気づけば今年も終わりますねぇ。

皆様はどのような一年でしたか?


毎年、年の瀬になると沖縄でお世話になってる釣具屋「YOSMIYA」のMさんとお話しした時に仰っていた「若い頃は1日が短くて、一年が長かった。だけどだんだんと歳を重ねると、1日が長くなって、一年が短くなっていくねぇ〜」という言葉を思い出します。


これ、話した方には結構同意を頂けることが多いのですが皆様はいかがでしょう?(笑)


確かに、私自身も高校を卒業してからそう感じることが段々と増えてきました。


とまぁ。数年前のタイ遠征の事を思い出しながら今日も更新です。



画像1

Bronzeback Tree snake Dendrelaphis pictus


とはいえ今回の写真は2点のみなのであまり書くこともないのですが・・・。





画像2

"Bronzeback tree snake" Dendrelaphis pictus

二枚ともバンコク近郊で撮影。


和名では「ブロンズヘビ」と言われてたはず。



どの生き物もそうなんですが、特に初見の生き物は1匹目を見つけるまで結構時間食うんですよね(笑)

撮影や観察したことある人はわかってくださる・・・はず。笑



この蛇はムチヘビに次いで割と数を見た気がします。

樹上性なのもあって細い花の茎でもするすると上手に動いてました。



一年で一番好きなのはクリスマスかも知れません。

街全体や、行き交うひとたちが徐々にクリスマスの雰囲気になっていくのを見るのがとても好きなんですよね〜。


小さい頃はアドベントカレンダーにワクワクしたり、クリスマスツリーの飾り付けで兄弟と喧嘩したり、まだ見ぬサンタに好奇心を湧かせながらも、起きたらプレゼントだけ置いてあったり。


まぁ、私は今でもサンタさんはいると信じていますがね♬


あまり大層なことは言えませんが、生きてく上で大事なことっていうのは意外とそういうところかも知れませんね(笑)



そんな大好きなクリスマスも、毎年「もう来たのか〜」と思うようになっています。


世界中の人たちに、サンタさんが来ますように。



それでは、ご機嫌よう。






お楽しみいただけましたら幸いです^^