マガジンのカバー画像

海外転々としてるけど、やってることは特に日本と変わらない

16
沢山歩いて、お家を見つけて、人と出逢って、ご飯を食べて、仲良くなったり、恋をして、寝るだけ
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

トルコ・イスタンブールのローカルなお肉屋さんで食べる美味しいラムチョップ

トルコ・イスタンブールのローカルなお肉屋さんで食べる美味しいラムチョップ

坂の多いイスタンブールの住宅街を通り、道端で寝転ぶ猫に挨拶しながら狭い歩道を降ったり、登ったりして辿り着いたお肉屋さん

店の外から見えるように並べられた数ある肉は豪快に切られて魅力的でしたが、ここが本当に人気のレストランなのかパッと見では分かりませんでした。

入店して初めにすることは、ショーケースに入っている生の肉の中から食べたい肉を選びます。その後、店内に案内されます。

店に入った瞬間、狭

もっとみる
パリに飽きたらチュニジアはどうでしょう。 

パリに飽きたらチュニジアはどうでしょう。 

パリに飽きたら、フランスの植民地だったチュニジアはいかがでしょうか。

チュニジアにはカフェが沢山ありました。

男性しかいないシンプルなカフェや女性が入れるおしゃれなカフェ

また、店内よりも外に座るお客さんが圧倒的に多い印象でした。

外の席に座っている人達は基本、道の方に向かって座っているので、アジア人の私が歩いているとかなり視線を感じます。2年前に来た時はその視線が気になって仕方わりません

もっとみる
マルタ ゴゾ島で出会った忘れられない味

マルタ ゴゾ島で出会った忘れられない味

こんにちは、マルタが大好きすぎて何回もマルタに通っている”うに”と申します。以後お見知り置きを。

今回は、地中海の真珠と唄われるマルタ、ゴゾ島で出会ったマルタ料理をご紹介します。

その名はフティーラ"Ftira"。

本来、フテキーラは惣菜パンのイメージがあるのですが、ゴゾ島で食べたフティーラは一味違いました。

フティーラとは

「フティーラ」又の名を「ホブズ」とは、マルタ島で愛食されている

もっとみる
みんなマルタで一度は風邪を引く

みんなマルタで一度は風邪を引く

マルタの風邪にご注意ください。

マルタに来て殆どの留学生が経験するマルタの風邪
喉がいきなり痛くなって、咳が出始めて、熱が出て、寝込みます。

そんな時、日本の風邪薬は殆ど役立たずなので、マルタの薬局に行きましょう。

驚くほどの速さで完治します。もしそれでもダメなら病院で点滴を打ってもらうと治りが早いとのこと。

誰もが一度はかかるので、自分だけは大丈夫と思っていないで、元気なうちにかかってし

もっとみる
トルコで夜遊び イスタンブール編

トルコで夜遊び イスタンブール編

夜空が狭い、星が殆ど見えない、建物が連なり、明るすぎるイスタンブールの繁華街

そして、膨れ上がった人口が道を阻む

買い物を楽しむ若い女性、お酒を楽しむ男女、酔っ払って大きな声で暴言を繰り返す男性、それを冷たい目で見る人々

東京と何も変わらない

すると、携帯の着信音

着信元はイスタンブールにいることを私のインスタグラムから知ったトルコ人の友人達

こんにちは、こんな時は東京みたいに夜遊びし

もっとみる