しもーぬ

関西住み/キャリアカウンセラー/女性のための相談員をしています/強めのADHD+まあま…

しもーぬ

関西住み/キャリアカウンセラー/女性のための相談員をしています/強めのADHD+まあまあASD特性あり/家族は夫一人/  蜂蜜好き🍯

最近の記事

続・オンライン当事者会について

オンライン当事者会について、以前書いたエントリーがあるのですが。 実はこれを書いた後、3ヶ月ほど体調が悪くて、オンライン当事者会はお休みさせていただきました。なので「こんなんやってます」みたいな記事は、もう二度と書かない方がよいのかも(涙目)という気持ちになりましたが、現在再開して丸1年かな? 今日はオンラインの語り合いの良い点もあるけど、残念な点を書いてみようと思います。 オンラインの語り合いの良い点は ・自分のペースで参加できる ちょっと聞いていて自分はしんどいなとい

    • ADHDとサプリメント:鉄分過剰摂取に注意

      私はADHD多めのASDもちで、できれば薬は飲みたくないなと思いつつ、ストラテラを服用しています。 ADHDとサプリメントについて、ネット記事には「ADHDには、まず鉄の補給を」と、鉄分の摂取を促すものもあります。 その根拠となるのは、①ADHDの原因のひとつは、ドーパミンの機能不全であること、②ドーパミンはフェニルアラニンやチロシンから生合成され、その過程の補酵素に鉄が関与していること、が挙げられます。 特に女性は生理があるため、鉄分が不足気味ともいわれています。女性の

      • 額面通り受け取ってしまい、相手を悲しませているようで(ADHD+ASDの私の場合)

        先日、夫がADHD+ASDかも?という方から(コロナ前の話ですが)「夫に入院すると言った時も、入院初日に送ってくれて、帰りに迎えに来てくれるだけでした。入院することが心細いということをなぜわかってくれないんでしょうか。」と相談がありまして。 私からその方に「夫に来なくていいよ、心配しなくていいよとか言ってしまったりしましたか?」と尋ねると、「そりゃまあ、心配しないでね。大丈夫だよとは言ったんですけど。心細いことは察してくれるかなと思いますし、来なくてもいいと言われても来るの

        • ADHDには「ときめき」片づけは難しい

          6月中頃、肝臓の調子がめちゃくちゃ悪かったようで、健康診断の血液検査でGOT、GPTの値が三桁をたたき出し、検査機関からすぐに診察を受けるように言われ、ただいまいろいろな検査中の身です。 なので、「私って結構早めに死ぬかもしれん」と思って、身辺整理を少しずつしています。 先日「オンライン片づけ会」を開催しまして、そこでも話題になったのが、近藤理恵さんが提唱する、モノを触って「ときめき」を感じたら残す、という取捨選択方法は、発達障害がある人にとっては難しい、ということでした

        続・オンライン当事者会について

          健康診断の血液検査で、肝臓の値がすこぶる悪く、しばらく休養していました! また更新再開しますね~♪

          健康診断の血液検査で、肝臓の値がすこぶる悪く、しばらく休養していました! また更新再開しますね~♪

          退職エントリの記事に、好き♡をたくさんつけて下さった方が多かったようです。ありがとうございました。すぐドーパミン切れして、noteを書くのを忘れるので、励みになります。 もし良かったら、読んでみてください↓ https://note.com/j_simone/n/n20c31aed9550

          退職エントリの記事に、好き♡をたくさんつけて下さった方が多かったようです。ありがとうございました。すぐドーパミン切れして、noteを書くのを忘れるので、励みになります。 もし良かったら、読んでみてください↓ https://note.com/j_simone/n/n20c31aed9550

          歯の治療と摂食障害とADHD

          今日で5年以上お世話になっていた、1時間以上かかって通っていた歯科医院の先生から、「インプラントをしたいけど、骨の幅が狭すぎてうちでは無理なので、紹介状を書きますね」と言われた。 先生は本当によく治療して下さったので感謝しかなくて、色々説明されながら、これまで歯が悪くなった経緯を考えていた。 といっても幼稚園の頃から、本当に歯医者が大嫌いだった。ということは、その頃からまあ歯が悪かったんだとは思う。 2~3年ほど前かなんかに、ADHDの当事者と、発達障害の方向けの就労支

          歯の治療と摂食障害とADHD

          「片づけたら~する」という考え方を捨てる

          ここ1~2ヶ月、片付けが苦手だという女性から、結構「片づけたら~する」という話を聞くことが多かった。 男性もなのかな?現場が女性の現場ばかりなので比較できないけれど。 片付けが終わったら、夢を実現しても良い 片付けができたら、新しいことにチャレンジする 片付けがまともにできたら、ちゃんと問題に向き合う 「生活を整えることができれば、自分をより良くしよう」と考えている 片付けできない罪悪感からか、自分のことに取り組む「資格がない」とおっしゃる人もいる。よくよく聞くと「片付い

          「片づけたら~する」という考え方を捨てる

          ふるさと納税について書いたエントリーに、スキして下さった方が多かったそうで、お祝いメッセージがきました♡ありがとうございます☺️

          ふるさと納税について書いたエントリーに、スキして下さった方が多かったそうで、お祝いメッセージがきました♡ありがとうございます☺️

          県民割を利用してホテルでトラウマケア

          先日、仕事を粛々としていたつもりが地雷を踏んでしまって、過去のショックな出来事が起こった時の、怒り・失望感・自己否定などの感情がどどーんと押し寄せてしまいました。脳の中のアミグダラにより、一瞬にして過去の出来事が起こったときの感情を再体験してしまうという、トラウマ反応です。その日は、ふつふつと湧いてくる怒りでイライラしながら、家で過ごしました。 次の日も普通に仕事で、その後、超久しぶりに友人とランチをとりました。 正直、その後、家に帰るのが嫌になってしまい、ネットカフェでソ

          県民割を利用してホテルでトラウマケア

          愛も詰め合わさった過去最高の「ふるさと納税」

          ふるさと納税タグがあったので、今年すでに、過去最高のふるさと納税を引き当ててしまったエピソードを書きたいと思います。 昨年末、夫の職場のリタイア待ったなしセミナー(正式な名前忘れました)で、ファイナンシャルプランナーのかたに、我が家のファイナンシャルプランを立てていただきました。 その方のご実家が、夫が勤務したことがある岡山県備前市で「牡蠣のガンガン焼き」というふるさと納税の返礼品を企画販売されているという話になり。 ガンガン焼きというのは、牡蠣を殻付のままブリキの箱に

          愛も詰め合わさった過去最高の「ふるさと納税」

          ADHD女性が受け取っているメッセージ

          ADD・ADHD女性に対する応援メッセージとして書かれた本「片づけられない女」は、2000年に発行され、もう20余年も過ぎているが、内容は全然色あせないなぁと思って、時々振り返って読んでいる。ブックオフなどの中古市場では200円ぐらいで売られている。一時期ベストセラーだったらしいので。 この本の中で、私が鋭い考察だなと思ったのは、「ADHD女性は子どもの頃から2種類のメッセージを受け取っている」というくだり。 1種類目は「広く世の中の女性一般に与えられるメッセージ」。女性

          ADHD女性が受け取っているメッセージ

          「自分がない」のも発達障害の特徴という話

          一昨年度大学院に1年間在籍して、ADHDの40代以上の女性から、困難について聞き取り調査をした。 その時、「自分がないんです」という話が何人かの人から出てきた。 それぞれ個性的な趣味もあって、話の内容も興味を惹かれる、充分個性的だと思える人たちでさえもである。 「自分がない」感覚については、「親が自分の天真爛漫さを抑えつけようとした」、「親は私が何をやっても気に入らなかったので、価値観を押しつけてくるようになり、考えるよりも先に理解するようになった」、「こういう友達とは

          「自分がない」のも発達障害の特徴という話

          新月に思い切って、ニトリの極クールな寝具に買い替えてみた

          私は手帳が好きで、変わったもの好きなので、同じ変わったもの好きな友達から、「ムーンプランナー」という、毎月1日からではなく、新月からページが始まる手帳を使っている。 で、「ムーンプランナー」の中の人のツイッターもフォローしていて、最近コミュニティ機能を使ったコミュニティに入れてもらった(承認制なので)。 そのコミュニティでは、満月から新月の期間は、「家の不要物を捨てました」「歯ブラシなど、物を捨てて新しくしました」などと素晴らしい報告がじゃんじゃん入ってくる。満月から新月

          新月に思い切って、ニトリの極クールな寝具に買い替えてみた

          オンライン発達障害当事者女子会の良いところ

          毎月、オンラインの発達障害の女性限定で、テーマを設けた語り合いの会(CR・コンシャスネスレイジング)をしています。テーマはその時々で、人間関係の悩み、仕事での悩み、コミュニケーションなどいろいろ。会のメンバーの人はいつも来て下さる人もいれば、毎回初めましての人もいるのですが、安心安全な雰囲気で自分の思いや経験を語り合えます。 安心安全に語りあうためのルールはあって ①話の内容はここだけ ②批判しない ③アドバイスしない(自分の経験を話す) それだけなのですが、女性だけの会っ

          オンライン発達障害当事者女子会の良いところ

          退職後は焦って行動するよりも、自分と向き合ってみる

          現在、週に3~4日、女性支援の仕事をしながら、講座講師をしています。 その前は週4~5日で、フルタイムで専門図書館の司書や講座運営などの仕事をしていて、夫の転勤などで退職してもすぐ就活して、途切れなく仕事をしていました。 前の仕事を辞めたのは、仕事は大好きだったのですが、夫が転勤して単身赴任したり、仕事での人間関係が嫌になったり。様々な要素が絡み合ってか、気がつけば円形脱毛症。それも頭頂直径15センチぐらいの大きなサビエル風のハゲ頭になったからでした。 それでもハゲが進

          退職後は焦って行動するよりも、自分と向き合ってみる