泉 きよらか

小説家になろうで「祖父母をたずねて家出兄弟2人旅」を連載中です。 https://nc…

泉 きよらか

小説家になろうで「祖父母をたずねて家出兄弟2人旅」を連載中です。 https://ncode.syosetu.com/n9382io/ PNは泉鏡花にあやかって。 透きとおった清らかな泉のような、そんな物語を紡げる作家になりたい。

記事一覧

【2024年9月】ブラック・クィーン🍇の収穫 in シャトー勝沼

 こんにちは👋  普段『小説家になろう』や『カクヨム』でWEB小説を書いている、泉きよらかと申します。  先日、私は山梨県甲州市勝沼にあるシャトー勝沼さんに伺って、…

4

X(旧Twitter)のアイコンとヘッダーを自作した話

 こんにちは👋 泉きよらかです。私は普段『小説家になろう』や『カクヨム』で、WEB小説を書いています。  この度、タイトルのとおり、X(旧Twitter)のアイコンとヘッダ…

泉 きよらか
2か月前
3

【展覧会レポート】95歳セツの新聞ちぎり絵原画展

 小さな町の本屋さんの一角で、計19点の原画が展示されています。都内で原画を観られる、とても貴重な機会です。本屋さん自体の書棚ラインナップや雰囲気も◎。 ❓ 概要…

泉 きよらか
3か月前
3

【展覧会レポート】テルマエ展〜お風呂でつながる古代ローマと日本〜

📝 目次 ❓ テルマエ展とは概要 会期:2024年4月6日(土)~6月9日(日) 場所:パナソニック汐留美術館 撮影:基本は撮影NGですが、一部は許可されています 観覧料:…

泉 きよらか
4か月前
11

特急列車出発10分前の悲劇!救世主はJRの駅員だった。

 早春と言いつつ、まだまだ寒い2月も終わりのこと。  日々、頑張っている自分へのご褒美は何が良いだろう。  そう考えた時に、真っ先に浮かんだのは「とびきり美味しい…

泉 きよらか
6か月前
6
【2024年9月】ブラック・クィーン🍇の収穫 in シャトー勝沼

【2024年9月】ブラック・クィーン🍇の収穫 in シャトー勝沼

 こんにちは👋
 普段『小説家になろう』や『カクヨム』でWEB小説を書いている、泉きよらかと申します。
 先日、私は山梨県甲州市勝沼にあるシャトー勝沼さんに伺って、ワイン用葡萄の収穫をさせていただきました。
 このnoteでは、その際の様子をシェアしたいと思います!

🤔 なぜ、葡萄の収穫に? ずばり、取材のためです。(と格好つけたものの、ほぼプライベートです)
 現在『小説家になろう』などで

もっとみる
X(旧Twitter)のアイコンとヘッダーを自作した話

X(旧Twitter)のアイコンとヘッダーを自作した話

 こんにちは👋 泉きよらかです。私は普段『小説家になろう』や『カクヨム』で、WEB小説を書いています。
 この度、タイトルのとおり、X(旧Twitter)のアイコンとヘッダーを自作したので、経緯や制作過程などをnoteで共有したいと思います。
 さっくり短く読めますので、よろしければ最後までお付き合いください🙇‍♀️

❓ そもそも、なんで自作しようと思ったのか Q. 趣味の範囲から、商業へと

もっとみる
【展覧会レポート】95歳セツの新聞ちぎり絵原画展

【展覧会レポート】95歳セツの新聞ちぎり絵原画展

 小さな町の本屋さんの一角で、計19点の原画が展示されています。都内で原画を観られる、とても貴重な機会です。本屋さん自体の書棚ラインナップや雰囲気も◎。

❓ 概要🚃 アクセス・会場の雰囲気京成電鉄押上線の「京成立石駅」が最寄り駅

立石駅通り方面に向かって、徒歩すぐ

原宿デザインフェスタギャラリーのWEST ART CORNERやWEST ART PIECEでの展示の雰囲気に近いです(わかる

もっとみる
【展覧会レポート】テルマエ展〜お風呂でつながる古代ローマと日本〜

【展覧会レポート】テルマエ展〜お風呂でつながる古代ローマと日本〜

📝 目次
❓ テルマエ展とは概要

会期:2024年4月6日(土)~6月9日(日)

場所:パナソニック汐留美術館

撮影:基本は撮影NGですが、一部は許可されています

観覧料:

一般:1,200円

65歳以上:1,100円

大学生・高校生:700円

中学生以下:無料

※ 障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料

お得情報

パナソニック汐留美術館公式HPにて、100円割

もっとみる
特急列車出発10分前の悲劇!救世主はJRの駅員だった。

特急列車出発10分前の悲劇!救世主はJRの駅員だった。

 早春と言いつつ、まだまだ寒い2月も終わりのこと。
 日々、頑張っている自分へのご褒美は何が良いだろう。
 そう考えた時に、真っ先に浮かんだのは「とびきり美味しい、日本のワインが飲みたい!」だった。
 この言葉からわかる通り、私は大のワイン好きだ。

 いつもの通り、ワイン専門店やネットで買うのも良いけれど、ご褒美に選ぶなら、五感すべてで味わえる現地のワイナリーでが良い、とも考えた。
 そう思い立

もっとみる