マガジンのカバー画像

アットホームベース

10
ジャンルレスに書きます
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

20年間フケに本気で悩み続けた私が選ぶ本当に効くシャンプーとは?(ステマ一切なし!!!)

20年間フケに本気で悩み続けた私が選ぶ本当に効くシャンプーとは?(ステマ一切なし!!!)

こんばんは。OMIと申します。
本日は記事を購読いただきまして誠にありがとうございます。
この情報は、フケ症の私が本当に悩み続け、探し続けた、本当にフケに効くシャンプーをこれまでの涙ぐましい経過とともにご紹介します。
一切のステマはございません。本気中の本気の記事です。ですから、全然効かなかったシャンプーも惜しみなく書きます。
それではよろしくお願いします。

もっとみる
カトリック神父って何する人?

カトリック神父って何する人?

昨日、ロリコンの話をNOTE記事で書いたので、2日連続でこう言った記事を書くのは不本意なのですが、今日の日経新聞の42面に

「聖職者の性暴力」被害者の会発足という小さい記事を見つけ、もう愕然としました。
これ、昔話じゃないんですよ。昨日今日発足したって話なんです。
まず、字面が異常ですよね。「聖職者」と「性暴力」って語感は似てても、全く真逆の性質を持った2つじゃないですか。

2004年にアメリ

もっとみる

俺的邦楽チャートTOP100 ホタル/スピッツ #1

とにかくいい曲。死ぬ前に一回聞いて!って曲しか紹介しないこのコーナー
記念すべき第1回はスピッツのホタルです。
スピッツの曲がTOP100 中、30曲ぐらいは行きそうな予感もしますが、このホタルはベスト5、いや3に入るスピッツの名曲中の名曲です。

「時を止めて 君の笑顔が 
 胸の砂地に 染み込んでいくよ
 闇の途中で やっと気づいた
 すぐに消えそうで 悲しいほどささやかな光」

基本、スピッ

もっとみる

美しいもの

誰しも美しいものは好きだと思います。美しいと思う基準は人それぞれですが。

そう考えると、人それぞれに美しいものが存在し、いくつもの美しいものに世界は溢れている事になるので、素敵やん!と思うのですが、やっぱり人が美しいと思うものは人も美しいと思っているのが世の常であり、ああ、自分の感性は凡人だなあと思う一方、美しいと思うものを他の人と共有できて嬉しいと思う気持ちもあります。

バンクシーのステンシ

もっとみる
蜘蛛が好き

蜘蛛が好き

こんばんは。今日も暑い!OMIです。

蜘蛛って嫌いですか?
うちの娘は、どんな生き物より大嫌い出そうで。

私は大好きなんですよねー。
どこが好きかと言うと、
①余計な虫を食べてくれるところ
②人間には害がないところ
③臭くないところ
④変な汁などを出さないところ
⑤他の追随を許さない圧倒的に独特なフォルム…

好きなところしか思い浮かびません。
実家に5センチ越えの鬼蜘蛛がごろごろ巣食っていた

もっとみる