見出し画像

昼間がお粗末だったので、夜は久しぶりにしっかりキッチン立ちました笑。

午後からエネルギー不足で元気が無くなってしまったので、帰宅後夕飯前に、軽くおやつを注入。

温めた玄米甘酒をお湯で割り、すりおろし生姜を少々。糖分が高いので1:1で割りました。
温かい飲み物は、空腹が落ち着くし、リラックス効果もありますね。

今日の晩御飯はこんな感じ。

福島三春の里という道の駅的なスポットで、野菜を買い出し。
前夜の交流会で食べたしいたけが美味しすぎて大袋をゲットしたので、グリルであぶって醤油を垂らしていただきました。
郷土料理のひとつ三角揚げは、ネギを油で炒め甘くして、納豆と一緒にお揚げの中に詰めてこちらもグリルで表面をこんがりあぶりました。

ミネラルたっぷりの野菜サラダも一緒に。わたしのちょっとしたこだわりは、食材の種類と彩りを豊富にいただくことです。動物性たんぱく質が取れない分、豆腐の塩麴漬けとアボカドでこってりボリューム感を出しましたよ!豆腐にブラックペッパーを利かすとアクセントがあってぐっと美味しくなりました。味付けはオリーブオイルと、自家製レモンソルトで。

今日の晩御飯
・もち麦ごはん
・冬野菜のコンソメスープ
・三角揚げのあぶり焼き納豆入り
・農家さんの焼き椎茸
・こんにゃくのぬか漬け
・ミネラルたっぷり彩サラダ

ごちそうさまでした!

ありがとうございます。日ごろお世話になっている周りの人たちへの恩返しのために使わせていただきます^^