いとうめぐみ|LAYERED

株式会社レイヤード https://layered.inc | 医療SaaS | 取締…

いとうめぐみ|LAYERED

株式会社レイヤード https://layered.inc | 医療SaaS | 取締役CMO | 新卒入社→取締役 | BtoDマーケティング | ブランディング(自社リブランディング2回担当)| 得意:企画・ディレクション(WEB•映像•紙もなんでも)| ICU卒 | 伊藤愛

最近の記事

PRTIMESイベント参加レポート

こんにちは、レイヤードCMOの伊藤です。 先日、PRTIMESが主催する、広報PR担当者向け学びとつながりのコミュニティイベント「PRTIMESカレッジVol.8」に参加してきました。今回のカレッジでは『企画』がテーマでした。 ご案内をいただいたときに講演内容がおもしろそうだったこと、ユーザイベントの運営にも興味があったので参加させてもらうことにしました。 両軸で学びがあり、参加してよかったなと感じます。 せっかくなので、講演内容で気づきになったことを、備忘録代わりにま

    • タスクとスケジュール管理の基本のキ

      こんにちは、レイヤードCMOの伊藤です。 タスクやスケジュールの管理は仕事の基本のキだと思いますが、意外と苦手としている人が多いなと思います。 たまたま社内の数名から同じ時期に同じような相談を受けたので、これまで私がやってきた管理方法とその考え方について書いてみようと思います。 本当に基本的なことばかりですが、仕事が思うように進まない、期日までに仕事を終わらせられない、仕事が手からあぶれてしまう、という課題感のある人、特に若手の皆さんにとって少しでも参考になるところがあれ

      • モチベーション管理について

        こんにちは、レイヤードCMOの伊藤です。 私は新卒で入社して14年目になるのですが、先日マーケのメンバーから同じ組織で働き続ける中でどうやってモチベーションを維持しているのかと聞かれました。 転職をすると環境や仕事ががらりと変わって、モチベーションも高い状態になると思いますが、その後、長く働いていけばいくほどモチベーションが下がってしまうということはあるかもしれません。 私自身も同じ会社で長く働く中で、モチベーションの浮き沈みは結構ありました。(今でもあります。社長に怒

        • 人を育て、成果を最大にするマネジメント

          前回、マネージャー研修を開催したことを書きました。 前回の記事では研修の目的や内容等、研修の全体像について紹介しましたが、今回は私が講義をした内容をまとめようと思います。 ▼前回の記事はこちら 私が今回担当したテーマは「マネージャーに求められること」です。 マネジメント概論としての講義で、以下の2冊の書籍を教科書として、マネージャーに求められる資質、アウトプット、組織づくり、人事考課など、マネジメントをする上で基本となる考え方を総体的に解説する内容でした。 講義時間

        PRTIMESイベント参加レポート

          社内でつくるマネージャー研修

          1月にnoteを更新して以来、すでに9月も終わり。 今年は月に1回noteを書くという目標を掲げていたはずなのにおかしいですね。 これが今年3本目のnoteなので、 年末までにあと9本書いたら目標達成ということにしようと思います。 久しぶりにnoteを書こうと思ったのは、先日マネージャー研修を実施したので、その研修について書き留めておこうと思ったのでした。 組織が大きくなったこともあり、今年はマネージャーに昇格したメンバーが多く、前年度に昇格していたメンバーも合わせて1

          社内でつくるマネージャー研修

          レイヤードの資本業務提携に寄せて

          こんにちは、レイヤードCMOの伊藤です。 本日、レイヤードは、メディカル・データ・ビジョンとの資本業務提携、メディパルホールディングス、FFGベンチャービジネスパートナーズとの資本提携を発表させていただきました。 メディアコンテンツファクトリー時代から含めて、今回がレイヤードにとって初めての資本提携になります。 私たちの事業、そして私たちが目指す「医療DXによるかかりつけ医の推進」に共感いただき、出資を決めていただいたメディカル・データ・ビジョン、メディパルホールディン

          レイヤードの資本業務提携に寄せて

          2023年の目標

          新年あけましておめでとうございます。 前回noteを公開したのは2021年2月だったので2年も空いてしまいました。 その間に取締役になったり、会社名が変わったりと色々ありました。 2022年は、会社のリブランディング一色の1年でした。 マーケとしては新メンバーを4人迎え、新しい組織に生まれ変わりました。 個人的には取締役になってからの目標を見失い、このまま進むべきか、別の道を選ぶべきか、結構真剣に悩みました。 そんな1年を乗り越えて迎えた、2023年。 自分の進路の悩み

          ドクター向けウェビナーで740名を集客したツール/媒体の費用対効果を全公開

          ★媒体名やコストも含めて公開するので、有料の記事にさせてもらいます。 わたしがマーケティングを担当しているメディアコンテンツファクトリー(以下MCF)では、毎月のようにウェビナーを開催しています。 医療機関向けのSassサービスを提供しているため、集客対象はドクター、特に開業医になります。 2021年1月28日に、感染症専門家の水野泰孝先生をお招きして開催したウェビナーでは740名(うち医療機関の参加割合89%)を集客できました。 はじめての開催のときは55名の参加申

          有料
          2,000

          ドクター向けウェビナーで740名を集客したツール/媒体の…

          Zoomウェビナーを使い倒す 【Tipsまとめ】

          マーケティングにウェビナー/WEBセミナーを活用する企業が増えていますよね。気軽なので、わたしもよく参加します。 わたしがマーケティングを担当しているメディアコンテンツファクトリー(以下MCF)でも、2020年7月からほぼ毎月のようにドクター向けのウェビナーを開催しています。企画・運営・集客すべてを自社で行っています。 でも半年前はウェビナーなんてやったこともなく、どうやるのかもいまいちわかっていませんでした。 他社のウェビナーに参加してZoomで開催するということは知

          Zoomウェビナーを使い倒す 【Tipsまとめ】

          上司マネジメントのススメ

          先日、勤務先で新マネージャーの研修をする機会がありました。社長、本部長(わたし含む)で、今期新たにマネージャーに昇格したメンバーに対して、マネージャーの心構えや役割についてそれぞれが話をしました。 わたしは、何の話をしようかなと考えたときに、ここ1〜2年で必要性を強く感じていた「上司マネジメント」をテーマに取り上げることにしました。 せっかくなので、研修で話した内容をまとめておきます。 上司マネジメントとはマネージャーになると、部下のマネジメントは一所懸命がんばりますが

          上司マネジメントのススメ

          中間管理職の私を構成する5つのマンガ

          これはわたしのためにあるお題…(と勝手に思ってる) この世代の女性には珍しいかもしれませんが、わたしの母(1957年生まれ)はサブカル好きで、実家の廊下(たぶん5mくらい)には、壁一面にマンガ専用の本棚がありました。脱サラして漫画喫茶をやるのが母の夢でした。(結局、定年まで勤め上げて孫にメロメロのおばあちゃんになりました。注:健在です。) スラムダンクも、金田一少年の事件簿も、名探偵コナンも、いたずらなKissも、花より男子も、ぜんぶ母が買ってきて、わたしたち三姉妹と回し

          中間管理職の私を構成する5つのマンガ

          中小企業の中間管理職がテレワークをして感じたことまとめ

          中小企業の中間管理職って字面からおじさん感あふれていますが、どちらかというとおばさんです。 勤務先であるメディアコンテンツファクトリー(以下MCF)は、本社は福岡で、東京・大阪・名古屋に拠点があります。本社以外は、ほぼ営業がメインの拠点で、わたしが責任者をしているマーケティング本部は東京拠点です。 新型コロナの感染拡大を受け、まず2月末に東京のみ先行してテレワークを開始。その後、3月下旬より全拠点テレワークに移行しました。 完全テレワークになって1ヶ月半ほど。 中間管理

          中小企業の中間管理職がテレワークをして感じたことまとめ

          不安を抱えて就活をはじめた皆さんに、リーマンショック時代の元就活生より

          4月8日、日本には緊急事態宣言なるものが出されました。 今年はこのような状況下で、就職活動をはじめる学生の皆さん、新社会人となった皆さん、そして不幸にも内定取消をされてしまった既卒の皆さんなど、さまざまな感情を抱えて新生活のスタートを切った方が多いのではないかと思います。 特に、新卒・既卒を問わず、これから就職活動をはじめる皆さんは、本当に就職できるのかと大きな不安を抱えている方も少なくないのではないでしょうか。 わたしは、リーマン・ショックの翌年、不況のど真ん中で

          不安を抱えて就活をはじめた皆さんに、リーマンショック時代の元就活生より

          リアルとリンクする映画「コンテイジョン」

          先週水曜夜の都知事の会見から、東京の様子は一変した。 MCF(勤務先:メディアコンテンツファクトリー)の東京オフィスは、都知事会見の翌日、木曜にリモートワークを決定したので、身の回りを片付け、業務に支障がないようにあれこれと詰め込んだ大荷物を抱えて、自宅の最寄駅に着いたのは20時頃。スーパーに寄ってはみたが、人は溢れているのに、陳列棚にはほとんど何もなく、呆然とした。 金曜の夜には、住宅街の中の大きめのスーパーには、ある程度の物が揃っていてホッとしたけれど、ドラッグストア

          リアルとリンクする映画「コンテイジョン」

          退職し(ようと思い)ましたエントリ

          新卒でメディアコンテンツファクトリー(以下MCF)に入社して以来、ずっと同じ会社で働きつづけて10年目。 MCFが大好きなわたしは、今のところ転職は考えていないのですが、未知の世界であるからこそ退職や転職というものに憧れの気持ちがあります。 もちろん10年近く働きつづけていれば本気で退職を考えたことは一度や二度ならず。真面目に数えたら三度ありました。 ということで、今回は、退職し(ようと思い)ましたエントリ(退職してないけども)を、なぜ退職しなかったかも含めて書いてみようと

          退職し(ようと思い)ましたエントリ

          カテゴリ一番手になるためには貪欲でいい

          たまたたまカンブリア宮殿にチャンネルを合わせたら、『ポケトーク』が取り上げられていて、見入ってしまいました。 実は、わたし(というか会社で)、年末に新製品の『ポケトークS』を大人買いしたんです。 (写真にうつっているのはごく一部で、もっとたくさんあります!) 大量のポケトークは、弊社サービスWEB問診「SymView」のキャンペーンのプレゼントとして購入したものです。 SymViewは、先日、多言語対応をリリースしました。 オリンピックイヤーの幕開けとともに、外国人患者

          カテゴリ一番手になるためには貪欲でいい