マガジンのカバー画像

#HADO Advent calendar 2022

18
#HADO Advent calendar 2022(https://adventar.org/calendars/8272)に寄稿してくださったたnoteをまとめます。
運営しているクリエイター

#AR

2壁に対する一思考

2壁に対する一思考

お久しぶりです。
今はHIBANAってチームに入っています、YONE(よね)です。

HADOアドカレ部のぶちょう。から催促をいただいたので、最近自分が見ているHADOの見え方について書いていきます。

なお、今回のnoteは #HADO Advent Calender に掲載するものです。

では、本編です。

1.2壁に各チームがどう対応するのか個人的には、2022年AUTUMN/WINTER

もっとみる
久しぶりにHADOに関するnoteを書いてみた件

久しぶりにHADOに関するnoteを書いてみた件

はじめにおはこんにちばんは。
思考行結-DAX-のRuhiaTです。
(Tは無声音なので読まなくて大丈夫です!)

というわけで、今年も恒例のこの季節がやってきました。
更にぶちょうから催促を受けたためこれは書かねばということで久しぶりにキーボードをカタカタしています。

今回は何かこうかと考えた結果、4つほど思いつきました。
・旧バージョンのHADO~最新バージョンのHADOへの遷移と歴史
・H

もっとみる
#HADO Advent calendar2022 1日目!

#HADO Advent calendar2022 1日目!

お久しぶりです。ぶちょう。です。

この記事はHADO Advent Calendar 2022、1日目の記事になります。

まずは何故僕がnoteを書くのか、書いて欲しいのかという話をば。

Advent calendarを始めてから毎年のようにこのテーマで書かせていただいております。
手抜きを許したもう。

【結論】HADOについて詳しくなりたかったから
つまり僕自身、HADOの情報を集られる

もっとみる