イシゲー

Unityでゲームを作っています。 最近はイラストをまた描き始めました。

イシゲー

Unityでゲームを作っています。 最近はイラストをまた描き始めました。

記事一覧

五等分の花嫁 最終回記念ネタバレ感想

私は五等分の花嫁の11巻が発売する少し前から読み始め、マガポケで連載を追いアニメを視聴し東京の「五等分の花嫁展」に行った程度のライトファンです。 そして五つ子ゲー…

イシゲー
4年前
5

映画「ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN」ちょいネタバレ感想

2月1日公開の映画「ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN」を公開日に1回目のものを観て来ました。 朝早く出て行ったので電車の中ではとても眠かったです。 一番驚いたのは…

イシゲー
4年前

映画「劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明-」ちょいネタバレ感想

1月17日公開の映画「劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明-」を初日に観て来ました。 来場者特典は卓上カレンダーで、メルカリを見ると700円前後で売られていました。…

イシゲー
4年前
1

1983年生まれのぬるゲーマーの思い出のゲームソフト集

特別たくさんビデオゲームをプレイしたわけではない。 ゲームクリアはしたりしなかったり。 だけどゲームが好きだった! そんな1983年生まれ男性のぬる~いゲーマーの思い…

100
イシゲー
4年前

映画「パラサイト 半地下の家族」ちょいネタバレ感想

第72回カンヌ国際映画祭<最高賞>パルムドール受賞! と、話題のこの作品、1月10日の公開日に見て来ました。 公開日なのにガラガラなことに驚きでしたが、地方の平日の1…

イシゲー
4年前
1

科学がさっぱりな人におすすめしたい科学本5選

 私は飽きっぽい人間で、何か始めても身につく前に止めてしまうので30代半ばにしてこれと言った技術や知識は持っていません。  そんな私が誰かにお金を払ってもらえる記…

100
イシゲー
6年前

五等分の花嫁 最終回記念ネタバレ感想

私は五等分の花嫁の11巻が発売する少し前から読み始め、マガポケで連載を追いアニメを視聴し東京の「五等分の花嫁展」に行った程度のライトファンです。
そして五つ子ゲームファイナルでは三玖しか分からなかった愛がない読者ですが、好きな作品だったので感想をひとつネタバレありで書いておこうと思いました。

私の花嫁予想私は勤労感謝デートや京都の子が四葉発覚、そして垣間見える四葉の心の闇から彼女が一番幸せになっ

もっとみる

映画「ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN」ちょいネタバレ感想

2月1日公開の映画「ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN」を公開日に1回目のものを観て来ました。
朝早く出て行ったので電車の中ではとても眠かったです。

一番驚いたのは映画が終わったら1時間しか経っていなかったことでした。
スリリングであっという間だったと思ったら時間が短かっただけというオチです。
見所はゴブリンスレイヤーの動きに切れがあり、いつもより強く格好良く見えるところでしょうか

もっとみる

映画「劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明-」ちょいネタバレ感想

1月17日公開の映画「劇場版「メイドインアビス」-深き魂の黎明-」を初日に観て来ました。

来場者特典は卓上カレンダーで、メルカリを見ると700円前後で売られていました。
ふむ・・・

私は原作は未読で以前U-NEXTでテレビアニメ版を見ていました。
ナナチが可愛いという前評判だけを知っていましたが、見るとたしかにナナチがとても魅力的で好きになり、この劇場版でも彼女の「うな~」を見たくて楽しみにし

もっとみる
1983年生まれのぬるゲーマーの思い出のゲームソフト集

1983年生まれのぬるゲーマーの思い出のゲームソフト集

特別たくさんビデオゲームをプレイしたわけではない。
ゲームクリアはしたりしなかったり。
だけどゲームが好きだった!

そんな1983年生まれ男性のぬる~いゲーマーの思い出のゲームソフトを紹介します。

もっとみる

映画「パラサイト 半地下の家族」ちょいネタバレ感想

第72回カンヌ国際映画祭<最高賞>パルムドール受賞!

と、話題のこの作品、1月10日の公開日に見て来ました。

公開日なのにガラガラなことに驚きでしたが、地方の平日の13時だとそんなものかもしれません。
私は韓国映画は「シュリ」や「JSA」ぐらいしか知らず、この映画の監督のポン・ジュノさんも知りませんでした。
それなのに観ようと思ったのは受賞で話題になったこともありますが、恵まれない人間が作戦を

もっとみる
科学がさっぱりな人におすすめしたい科学本5選

科学がさっぱりな人におすすめしたい科学本5選

 私は飽きっぽい人間で、何か始めても身につく前に止めてしまうので30代半ばにしてこれと言った技術や知識は持っていません。
 そんな私が誰かにお金を払ってもらえる記事を書くにはどうしたらいいかと考えた結果、以前読んで面白かった科学の本を紹介することにしました。
 なんせ私のような勉強をろくにしてこなかった人間でも面白いと思った本なので多くの人に楽しんでもらえるのではないでしょうか。
 どれか一冊でも

もっとみる