見出し画像

アラサーOLのQOLを上げた!辞めてよかった習慣

こんにちは、りぱです。

アラサーになり、そしてこんな時代で自分の生活習慣を見直して気づいた、辞めてよかった習慣をご紹介します。

みなさんのQOL向上にヒントになれば幸いです。

そして今日は記事を紹介したい気分なのでnoteリンク多めです(笑)


1. 文句を言う。人のせいにする

できないことって、なんであんなに見えるんでしょう。

思った通りにいかない。

やってくれない。

そりゃあそうですよね。できることの方が少ないんだもの。

できないことがたくさんあるのは当たり前ですよね。

だからこそ、できないことを文句いったり。

だれかがそれをしないから愚痴ったり

止めました。

できたらラッキー。

って思うようにしました。

期待することをやめました。いい意味で。

そしたら、できることがたくさん見えてきて

ちょっと充実したので、ほんの少しだけアングル変えてみてください!

だまされたと思って(笑)


2. 気乗りしない飲み会

正直私は、誘われたら基本断らない主義でした。

しかもできるだけ予定を入れたくて仕事終わりに予定がないと

不安でした(笑)

なんかもったいない気持ちになっていた気がします。

これが1年前の自分だと思うと、意外と最近すぎてここ1年でずいぶん価値観変わったな。。と思います。

今は大勢で集まってわいわいする機会は減りましたが、

このご時世だからこそ、人の本質がみえる気がしました。


それにこれまでは相手がなにかを求めている誘いは、多分断っちゃう気がします。

お互いにとって良い時間、ある意味

WinWinな関係じゃないならもう行かない

そういう価値観が生まれています。

<それ。女だったらだれでもいいのでは?>

<友達何人さそえる?>

<突然の連絡。THE勧誘>

<異業種交流会という名の飲み会>

もう、行かない。

でもいままで全部行ってた(笑)

そりゃあ、マルチに出会いまくるわけですよ!!!!

せっかくなので、マルチに誘われまくった私の

マルチの見分け方を書いたのでこの記事も読んでみてください。


3. 昼までねる

私は完全夜行性。

夜は寝れない、朝は起きれない。

毎日のように飲み会をしていた私は毎日終電ギリギリというより

終電で走るのが嫌すぎて、終電気にせず飲める場所に住み

終電気にせず飲める人と、夜中の2時3時まで飲んであの日々。。。

怖い。

そりゃあ次の日起きれないし、土日は昼すぎまで寝ますよね(笑)

結局ちゃんと夜寝て、午前中に活動すると1日充実しますね

肌や顔色も良くなりました。笑


ちなみに、私はリモートワークになり、フレックスタイム制が導入された結果

早く始めれば早く終われるので、最近はめちゃくちゃ早起きになりました。w

やればできた。

あの頃の私がみたらびっくりです。

ぐっすり眠れるアイテムも紹介しているので是非ご参考くださいm(__)m


4. 髪の毛濡れたまま寝る

これは、結局夜飲んで帰って(笑)、いろいろめんどくさくなってっていう日結構多かったんですよね。

飲み会のせいで結構、生活ダメにしてた気がします。

ある意味こうやって見直す時間ができたことは感謝です。

ちゃんとドライヤーで髪を乾かすことで、

朝も楽

髪もトゥヤトゥヤ

寝つきも良い

乾かさないで寝るとかもう無理です。

ヘアケアグッズも↓から確認できます!


5. 化粧を落とさない

ほんとこれも、ほんとダメ生活リズムの権化!!!!

化粧を落とさないと、次の日肌がぼろぼろ。

落とさないとかほんとやめてよかった習慣ではないと思いますが。

しっかり落とすようになったのは私の成長ですw

最近のスキンケアはこちら


6. 完璧主義

これは一番やめてよかった習慣です。

完璧主義って言いましたが、私はねっからのズボラ

めんどくさがり、大雑把です。

ベースは完璧ってよりは、適当人間です。

それでもこの考えをやめてよかったです。

例えば仕事なら

「メールを丁寧に返したいから後で返そう。」

→すぐ返すのが自分も一番楽だし、相手も丁寧でながーい文章より早くてサクサクコミュニケーション取れる方がずっとありがたい。(と思ってると思った)

「提案資料、パワーポイント90%くらいできたら上司に共有しよう!」

→パワーポイントに落とす前に草案30%で一回相談したほうが、方向性やアイデアが絞れるので無駄も省けるし、楽。

「この営業で契約とるぞ!」

→なにか一つお互い得るものがあればいい。長いお付き合いの1日目になったらいいな~って気持ちの方が楽。それにメラメラ営業だったら私ははちょっと引いちゃいます。私のこと数字としか思ってないじゃん。って感じちゃいます。正直。


私生活なら・・

「週末に掃除!ピカピカにするぞ!」

→歯磨きしながらクイックルとか

習慣の中に取り込んだ方が、ずっと楽。

家もキレイを保てます。

「予定詰め込む」

→やることがない1日もいい。

休憩してもいいし、その余白から生まれるアイデアってあると思います。

余裕があるほうが、良い出会いがあると思っています。

などなどなどなど

「まあいっか!」

って言うようになって、ちょっと楽になりました。

こちら↓の習慣もしてます!


以上、辞めてよかった習慣でした

みなさんも当てはまったものはありましたか?

是非辞めてよかった習慣ややってよかった習慣、

ダメだと思ってるけどやめられないこと等

是非コメントお待ちしております!

それでは本日もありがとうございました!

また是非遊びに来てください♪

りぱ


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

#眠れない夜に

68,867件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?