マガジンのカバー画像

inspire-インスパイア-

21
勉強や刺激になるモノ、コト、場所
運営しているクリエイター

#菓子

inspire #5 / 堀口珈琲 HORIGUCHI COFFEE

inspire #5 / 堀口珈琲 HORIGUCHI COFFEE

「オペラ」「ルリジューズ」など歴史あるクラシック菓子が示すように、洋菓子において「コーヒー味」は非常にポピュラーなもの。

しかし素材として「コーヒー」を用いるとなると、

味の均一化

コスト面

以上の件を鑑みて、主に扱うのは
「インスタントコーヒー」などの加工品です。

ご家庭に限らず、パティスリーでもコーヒー豆から直接製菓に使用するのは稀なのではないかと思います。

かくいう私も、「コーヒ

もっとみる
inspire #2 /  La bombance ラ•ボンバンス

inspire #2 / La bombance ラ•ボンバンス

我々パティシエが「味を学ぶ」手段として、まず始めに行うことと言えば「パティスリー巡り」が思い当たります。

けれど同じ業界だけにこだわらず、他の分野へと一歩足を踏み込んでみるのも良い刺激となるはずです。
そして今、私がなにより興味深く感じているのが「和食」の分野。

今回2回目の[inspire]で紹介する、「La bombance ラ•ボンバンス」はこれまで足を運んだ「和食店」の中でも特に衝撃的

もっとみる