見出し画像

クラシ・アソブ・タスカル!【『あそぼうさい』新聞に掲載いただきました!】

明日で3.11から11年ですね。
毎年、この時期になると、様々なメディアでぼくたちの活動を報じていただいています。
冒頭の写真は、昨日(3/9)の、西日本新聞の朝刊(地域欄)です!


ぼくたち、NPO法人好きっちゃ北九州では、
『地域愛の育み』をテーマに、
自分のまちを改めて見つめたり
地域コミュニティの育みを支援しています。

防災は、地域住民共通のテーマであり、自分のまちを知り、その特性に応じた対策が必要になります。
それは自然との共存共生であったり、過去から習うこともたくさんあります。例えば神社の意味合いや地名や名称に秘められていることもあります。

また、防災においては、地域コミュニティが絶対的な力になります。
地域住民のネットワークこそが何よりの防災力です。
そんな関係づくりを支援しています。

そして、子どもや、親世代が地域の皆さんと繋がるツールづくりをしたのが新聞でご紹介いただいた『あそぼうさい』です!

『遊ぼう!』と『防災』をかけ合わせた親父ギャグから生まれたものですが、プログラム化、パッケージ化して、多くの地域から呼んでいただき、実践できるまでになっています。


また、記事の中でご紹介いただきましたが、
『あそぼうさいプログラム集』というのを作りました。

これは暗黙知的に、現場経験で積み上げてきた各プログラムのノウハウを可視化し、共有できるようにしたものです。
このプログラムを使って、一緒に活動してくれる学生たちとも共有しています。
学生たちも、「何かできることはないか」「地域での実践を」「子ども達と一緒に楽しみたい」「地域づくりのお手伝いを」
そんな気持ちで関わっていただいています。
とっても素晴らしいです。
友達と遊んだり、バイトしたりの時間を削って、活動をご一緒していただいています。

・北九州市立大学
・九州共立大学
・九州国際大学
・北九州市立大学ひびきのキャンパス(理系)
・明治学園高校
他にも、個人的に加わってくれている大学生や高校生もいます!


このプログラム集では、26個のプログラムをまとめていて、誰でも予算をかけず手作りで実施できるように作っています。
「売ろうかな」という気持ちも芽生えたんですが(笑)
こんな防災の取組みが広がった方が良いなと思って、
別のnoteアカウントで丸っと公開しています!!!!!

あそぼうさいin北九州|note


防災は『暮らし』の中にあります。
『遊び』という防災に触れる機会をつくって、
結果的に『命が助かる』人が育まれていくと良いなと思っています。

なのであそぼうさいのロゴには、サブテーマが刻まれています。
クラシ・アソブ・タスカル!!


ローカルな放送にはなりますが、
今日(3/10)11:00からの、J-comのLIVEニュースという番組で、ぼくのインタビューを含めた内容が放送されるそうです!楽しみ~★

14時、15時、19時半、20時半、23時からの再放送もあるそうです★
また、『ど・ろーかる』というアプリでもご覧になれますよ!
是非ご覧くださーい!!

地域情報アプリ「ど・ろーかる」| MYJCOM


3.11の悔しさから11年。
『命を守る』ための取組みを進めています。

ぼくたちのNPOでは、
その根本となる、
まちづくりとしての防災。
子どもを含めて、防災をツールとして、みんなが触れ合うコミュニティづくりを支援しています。


今日もご覧いただきありがとうございました。
防災関係の記事をいくつか貼っておきますね。


この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

防災いまできること

いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!