マガジンのカバー画像

自己紹介的なにか

8
アカウント名の由来からnote開設に至るまでを載せています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

noteに至る

さて今回、私がnoteを始めた理由にようやく迫るのだが、
前回の記事でアウトプットがしたいという思いを語った。

だが、誰かのインプット元になりたいという思いも抱えていた。
そう、今回語るのは、インプット元になりたいという思いと、それがどうこのnote開設に至ったかである。

匿名メッセージ募集サービス

Twitterのタイムラインに「マシュマロ」が流れてきた。
ほぅ、匿名でメッセージ募集か。

もっとみる
アウトプットをする先

アウトプットをする先

さて、最初の記事というか自己紹介で名前を紹介し、
次の記事で語学学習に至った経緯を書いた。
さぁ、次は「アウトプットがしたい」発言だ。

最初の記事で、2行目に「アウトプットがしたい」こう書いた。
学習というものは、インプットに偏りがちだ。
私自身、アウトプットには苦手意識があった。
手順書を作るも然り、発表するのも然り。

折角ならば、そこも克服していこうじゃないか。

まずは単語をどこかのSN

もっとみる
語学学習を開始する

語学学習を開始する

さて、最初の記事というか自己紹介で、名前は紹介したわね。
次は、なぜ私が語学学習を開始するのか、説明しよう。

私はある時、いや、気づいたら体調を崩していた。
日常生活が危なっかしいこともあった。そして、社会から離脱した。
職場を離れるのはつらく、一大決心であったが、最良の選択であっただろう。

最初はただただボーっと過ごしていたが、24時間ずっと眠れるわけはない。
何かできることはないだろうか。

もっとみる
私は誰だ

私は誰だ

わたしは、日本人。女。名前はまだない。
語学学習を開始する。アウトプットがしたい。
アカウント名が必要だ。かっこよくて、意味のある名前にしたい。

英名はIrene。これを最初に決めた。どの言語でも通じる名前にしたかったから。
アイリーン・アドラーならみんな知ってるでしょ?だから頂戴したの。ただ一人名探偵を出し抜いた女性ってかっこいいでしょ?

由来はそれだけじゃない。ギリシア神話のエイレーネーに

もっとみる